![]() |
![]() |
![]() |
購入時はコシがあった生地がペローンと伸びてフニャフニャ。ストレッチ素材のポリウレタンが劣化して伸び伸びになったようです。
ポリウレタンって痛みが早いのか・・・とグーグル先生にお尋ねすると「製造時から寿命が2〜3年しかない」との事。な、なんだってー!
ストレッチ素材のポリウレタンはゴムみたいなものだから2〜3年過ぎれば劣化するのは当然。痛むのが当然のストレッチ素材の製品はストレッチの快適さと製品の劣化とランニングコストを考えないとか。
ストレッチ O.D.ショートブリムハットは4年ぐらい前に買った記憶があります。素材の配合は ナイロン88%+ポリウレタン12% 。
仕方ないので(その実、新しい帽子を買う口実が出来て嬉しい)、モンベルでポリウレタンを使用していないクラッシャーハットを買おうかな。
伸び伸びのストレッチ O.D.ショートブリムハットは夏用のメッシュ仕様に改造しようかしら。
モンベル:ストレッチ O.D.ショートブリムハット
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1108827
モンベル:クラッシャーハット
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1108923
ポリウレタン2〜3年寿命説は正しく無いと思います。
保管状況にもよるかもしれませんが、そんな短期間でダメになる物じゃないです。
ポリウレタン混紡の物で伸びたり劣化したりでダメになった記憶がありません。
20年前の物でも当時と変わらない物もウチにはかなりあります。
ただ、ショーラーの物はだらしなく伸びたりチリメン状のシワシワになる傾向がありますが。
ポリウレタンコーティングは確かにダメで、これが2〜3年寿命説の原因かもしれないですが。
kesamaru様。
おっしゃる通り、ポリウレタンコーティングは劣化しやすいようですね。
自分のストレッチ O.D.ショートブリムハットは今年ぐらいから生地が伸びてしまいました。それでもまだストレッチ性はあります。生地が伸びて戻らなくなる劣化度合はポリウレタン混紡の比率とポリウレタン糸?の太さも関係するかもしれません。
スチームアイロンで何とか・・・と思ってスチームをかけまくりましたが、伸び伸びは変わりません。頭に被ると二段腹状態です。帽子は全体のサイズが小さいので、購入当時から生地が少し伸びるだけでも縫い目と伸びた生地とのバランスが合わなくなってポリウレタン混紡のウェアよりもフニャフニャに見えるのではないかと。
ストレッチ O.D.ショートブリムハットは丈夫で未使用時はコンパクトにまとまって気に入っていたのですが、同じ製品を購入してまた3年後ぐらいに伸び伸びは嫌だなあというところです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する