最近の日記リスト
全体に公開
2025年 05月 01日 09:01道具レビュー(精密機器)
トラックボールを使っています。
前はロジクールのTrackMan Wheel(ST-65UPi)を使っていました。
価格.com - ロジクール ST-65UPi トラックマン ホイール 価格比較
https://kakaku.com/item/01603010131/
2台購入して仕事
10
2025年 04月 30日 00:20道具レビュー(その他道具・小物)
亡くなった父の話。
一時期、テレビで中国産の加工食品が危険との報道がありました。
中国で期限切れ食肉を加工していた会社の動画が日本で報道されました(中国政府は悪いのは一部の会社ですよアピールしたかった?)。
それらの報道を見てか、「俺は中国産は買わない。中国産かどうか確認して買っている
33
2
2025年 04月 29日 13:44道具レビュー(その他道具・小物)
おススメする山道具です。
選考基準はお安くて、どなたにでも有効そうなもの。
高くて良いは当たり前だからな!
1 マクダビッド:M414 ニーストラップ
山の下りで膝が痛くなる方におススメ。
膝の皿を固定してくれて、膝の痛み防止と足の疲労軽減になります。
ズボンの上からの着用も可。
26
2025年 04月 29日 00:09道具レビュー(その他道具・小物)
下記のナイフを持っています。
SRK (SK-5) | Cold Steel Knives
https://www.coldsteel.com/srk-sk-5/
刃厚5mmで刃長は6インチ(約15cm)
鋼材はSK5(炭素鋼)
写真#3のSRKはリカッソ(刃の無い平らな部分)に幅がありま
12
2025年 04月 26日 17:16道具レビュー(調理器具&ボトル)
登山やちょっとしたお出かけでカップラーメンを食べます。
現地でバーナー使ってお湯を沸かしても良いのだけど、時間短縮でお湯を入れた保温ボトルです。
重量的には保温ボトルとバーナー(OD缶含む)のどちらが軽いのだろう?(クッカーの重量は考慮しないで)
保温ボトルの重量。
サーモス FFX
36
2
2025年 04月 25日 12:21未分類
ども、YAMAP研究家のsaitama-nです。
イメージ先行の評論ですが。
ヤマレコを使っている自分としてはライバル企業のYAMAPさんの動向が気になるじゃない。
敵を知り、己を知るのは登山も同じ。
山に挑みに行ってないので登らさせてもらっている心持ちではあるけど。
saitam
35
2025年 04月 24日 00:18未分類
あ、今回の日記も自分がこう思うというだけで根拠はありません(調べればそれなりに情報は出ます)。
山の名前でGoogle検索すると検索上位にYAMAPさんが「こんにちは!」
他の山の名前でも同様。
これ、SEO対策しているよね。
前はこんな事なかったもん。
Google 検索セン
45
4