![]() |
![]() |
「母子家庭(もしくは父子家庭)の料理をする時間のない親が子供に買い与えていそうなパン」だそうです。
自分が登山用に(普段も)好んで買う菓子パンの事か!
最近、誰かの発言で再びその言葉が取り上げられているそうな(ウェブ等のビュー稼ぎで騒いでいるだけな気がしなくもないです)。
チョコチップ入りのスナックパン(パスコのが特に好き)
マーガリン入りのロールパン(フジパンのネオ黒糖ロールが好き)
コッペパン(フジパンの黒コッペが好き)
山崎製パンの薄皮シリーズ(これなしに一泊の山に登る気しません)
山崎製パンのマロン&マロン(パンとはいえ、モンブランケーキと何が違うのか!ケーキに比べると150円程度で安すぎると思います)
etc...
菓子パンに片親も何も関係ないです。
好きだから食います。
好きなパンをそのようにカテゴライズされるのは嫌。
「登山パン」ならいいけど。
「登山パン」といえども(勝手にカテゴライズしているのは気にしないでください)、山で5食続けて菓子パンはさすがに飽きます。
先日の山行では食べ心地の重いパンを無意識に避けていたようで、最後に食べた(残った)のは薄皮シリーズの薄皮栗あんぱんでした。
saitama-nの日記:山で5食菓子パン続きはさすがに飽きる
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-372660
saitama-nの日記:結局、山崎製パンの薄皮つぶあんぱんは何カロリーになったのか
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-290448
saitama-nの日記:オッサンになるとカレーパンの油にやられる
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-263229
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する