ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
むっしゅ
さんのHP >
日記
2013年02月21日 18:39
山道具などなど
全体に公開
わんこ、帰ってきました。
先月から入院していたうちのわんこが昨日退院して戻ってきました。
さっそく今朝の通勤から乗ってますが、オイルも換えてもらって上機嫌で走っていました
毎日休みなしで走っていますからこのしばらくの休暇で一息つけたんでしょうか・・・
この車は小さいのですが、とても基本に忠実に作られている印象です。
無茶をしなければもうしばらくは付き合ってくれそうです
いろんな山に連れて行こうと思います
治療後の写真は明日アップします。
2013-02-05 目標はホノルルって?
2013-05-02 明日からだっていうときに・・・
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:272人
わんこ、帰ってきました。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
senrakuya
RE: わんこ、帰ってきました。
よかったですね〜
ほんまにパッとみぃ、そんなにいってると思えへんねぇ
知ってる人はトヨタの車、タイミングベルト3回変えた(30万キロ)けどどこも壊れへんってゆうてました。
2013/2/22 10:46
むっしゅ
エンジンルームは・・・
ありがとうございます
修理やさんの話ではラジエーターがつぶれていたのとエンジンの枠がゆがんでいたので相当な状況だったらしいです。
もう10年を越えているので疲れてきてはいると思いますが、まだ山には付き合ってもらうつもりでいますよ
2013/2/23 14:32
churabana
RE: わんこ、帰ってきました。
おかえりなさい、わんこ様。
県内はもちろん、八ヶ岳方面までご主人様をご案内。
いつもお疲れ様です。
相棒が戻ってくると、ほっとしますね、monsieurさん。
2013/2/23 18:22
むっしゅ
churaさん、こんばんは!
代車で乗っていた現行モデルは同じヴィッツとは思えない大きさ、機能でナビまでついて、ちょっと心がグラッと揺れましたが、このくらいの年代モノの方が気を使わずに乗っていられるかなと思い直しています。
乗る方もくたびれてきているのに車ばかり新しくてもバランスが・・・
2013/2/23 19:09
uedayasuji
RE: わんこ、帰ってきました。
monsieurさん、こんちわ
車の修理終えてよかったですね。
タクシーは60万キロから100万キロ走ります。
年間8万から10万キロですね。車はメンテナンスをキチ
ンとすれば、いつまでも走ってくれます。レトロといわ
れるまで可愛がってあげてください。
でわでわ
二級整備士ueda
2013/2/27 7:26
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
むっしゅ
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
山以外の趣味(10)
山道具などなど(3)
できごと(8)
歩くことを楽しもう(1)
未分類(1)
訪問者数
15466人 / 日記全体
最近の日記
長野市の災害ボランティア
なにやってんだか(-_-;)
富士山、村山古道を歩きたい
京都マラソン2015 目標に少し届かず
集めたゴミの処分ができない・・・ 困った困った
2度目のフルマラソンはもう少しなんとかしたかった…
スピーカーにありがとう
最近のコメント
RE: なにやってんだか(-_-;)
むっしゅ [08/26 16:15]
RE: なにやってんだか(-_-;)
むっしゅ [08/26 16:07]
RE: なにやってんだか(-_-;)
dolce [08/26 14:32]
各月の日記
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
よかったですね〜
ほんまにパッとみぃ、そんなにいってると思えへんねぇ
知ってる人はトヨタの車、タイミングベルト3回変えた(30万キロ)けどどこも壊れへんってゆうてました。
ありがとうございます
修理やさんの話ではラジエーターがつぶれていたのとエンジンの枠がゆがんでいたので相当な状況だったらしいです。
もう10年を越えているので疲れてきてはいると思いますが、まだ山には付き合ってもらうつもりでいますよ
おかえりなさい、わんこ様。
県内はもちろん、八ヶ岳方面までご主人様をご案内。
いつもお疲れ様です。
相棒が戻ってくると、ほっとしますね、monsieurさん。
代車で乗っていた現行モデルは同じヴィッツとは思えない大きさ、機能でナビまでついて、ちょっと心がグラッと揺れましたが、このくらいの年代モノの方が気を使わずに乗っていられるかなと思い直しています。
乗る方もくたびれてきているのに車ばかり新しくてもバランスが・・・
monsieurさん、こんちわ
車の修理終えてよかったですね。
タクシーは60万キロから100万キロ走ります。
年間8万から10万キロですね。車はメンテナンスをキチ
ンとすれば、いつまでも走ってくれます。レトロといわ
れるまで可愛がってあげてください。
でわでわ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する