![]() |
![]() |
![]() |
昨年行ったこのサッカーの試合が、またあるので行きたいと。
新年の映画以来 2人でお出かけ。
今日の試合は面白かった。
相手は 岡山 湯郷Bell 。
開始早々、1点目。 続けて2点目。
湯郷のPK。2回ファインセーブ。(1回目はやり直しになったけど、2回目も止める)
前に出ているキーパー超えのロブが上がる。後背しながら、小さいのに精一杯 てを伸ばし、弾く。 後半、PKと怒涛のの押し込みで2点。点が入ると沸く。
結果 4ー1で勝つ。双方、よく走り、よく守っった。
観客 417人。 スタンドの座席はほぼいっぱいです。
ハーフタイムは、熊野高校書道部のパフォーマンス。
通路では、バルーンパフォーマー。
よかった。よかった。 だが……
最近、赤組は不調です。シーズンはじまってこの話題は日記を入れてません。
来月やっとチケットゲット。 頼むよ〜。
写真1: PKを止める。キーパー 鈴木アキちゃん(愛称ドンキー)
写真2: 高校生の書道パフォーマンス。 達筆じゃ。音楽にノッテ書く。
写真3: 神田ワカホちゃんのPKが決まる。
yasuha2009さん、こんばんは!
サッカーも、好きなんですか?
J1では、グランパスとサンフレッチェが7位と8位でいい勝負ですね。
野球では毎年、広島は「交流戦」で苦戦してますね。なんでだろう?セ.リーグでは、ダントツに強いのにね。
我が中日ドラゴンズも、イマイチで他球団の事、言える立場じゃないですけど……。
唯一楽しみが、「高橋周平」選手ですね。今年は、4番を打ったりしてますから。打点が多くて、期待が持てますね。
強いて言えば、ホームランがもう少しほしいな……。今年は、やりますよ!!
松坂投手もそのうち、復帰しますから。
観戦に行ったら、「野球ネタ」も日記で宜しくです。では、また。
こんばんは。
このサッカーは、会社がサポートしていて、この日はサポーターdayで弁当とビール券あるのでいくのです。
娘世代が選手なので、応援しちゃいます。
我が赤組は、また頑張ってくれるのを期待して待ちます。
松坂投手は先週、こちらの2軍戦で好投してましたよ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する