![]() |
![]() |
![]() |
絵を描いて3日目。今日はフリーだ。
夕方、5時くらいから描きはじめたが、ちょっと飽きた。
楽しくなるまで、一時中断。
朝早く起きて、みんなの朝ごはんをつくる。
雨が9時頃あがったので、それから車に掃除機をかけた。
マットも洗う。時々、にわか雨があるので、洗車はまだ。
みんないるので、お昼のラーメンをつくる。
トロ〜り卵がうまくできた。野菜を炒め、焼き豚、ウインナー、スライス餅入り。
やっと洗車。今日は念入りだよ。
途中、公園でドローンしてて、木に引っかかった近所のなかよしさんを助ける。
梯子かけて木登り。すぐできると思ったが、年取った。木に登るは大変だ。
夕方になったよ。
絵を描かねば。日記書く義務感になってる。いかんいかん、楽しくしないとね。
…で 下書きして、続きは その気がきたらにした。
明日は、草抜きして、メスティンで炊き込みご飯つくって。それからだな。
完成には時間がかかります。できたら、また。
下絵 : 北尾根の頭からの鹿島槍 と マイブーム カオナシ
追伸。 23時。少しやる気になったのでペン入れ。済んだ=寝よう。
笑笑。飽きてきましたか・・・・
カオナシ、いいですね(*^^*)
私もメスティン炊き込みご飯、今日炊きました。この後日記に載せるつもりです。
私のことです、こっそりやっております・・・・
コメントありがとうございます。
さっきaoitori さんがアップされた日記にコメしました。
始める前は、意欲満々でしたが、連続は少し飽きてきた。
今日は、車ピカピカ🚗にしたので、そちらに満足。
ちょっと 腰が… =体疲れてるので…かも。
アニメの方が、今は楽しいかなー。
昨日録画した、「名探偵コナン」でも見よー。
鹿島槍ヶ岳!!っと、思ったら、書いてありましたね(^-^;
絵を書いて、クイズ形式にしたら、みんな答えてくれそうですよ。
soyano999さん。コメントありがとうございます。
クイズ形式いいですね。
絵の評価ももらえるのでいいですね。
飽きなくなるかも。 へへへ🤣 アイデア💡 いただきます。
yasuha20091さん、こんにちは。
私もyasuha2009さんに影響されて1枚描いてみました…が、運動不足の身体で同じ姿勢で描き続けるのは結構腰にきますね;
時間を潰すためじゃなく、描きたい衝動がないとやっぱり続かないかも。続きそうなら行きたい山シリーズで描きたいです^^
minislopeさん。コメントありがとうございます😊
私の独り言に感化されましたか。申し訳ないような、嬉しい😆感じ。
楽しくないとね。先日来から投稿したのにコメントついたりすると嬉しくて。
今日の気分は、山よりアニメ描いた方が楽しいかな。 そこでカオナシ。
行きたい山を描いていくと、山の形覚えるので、3D思考になりますよ。
入れ違いでこんばん和。Yoshioです。
「千と千尋」:カオナシ上手いですね〜。デッサン力あります👍。
東広島の公園しばらく閉鎖のメール入りましたが、大丈夫でしたか?
ヨシオさん。お褒めいただき。🙏
褒められて育つタイプ(もう歳だが)なので、素直にうれしい。
これが、やりがいになる。
近所の公園なので、閉鎖はされてませんが、そうなりましたか。
最近、近くを散歩してないので、コース考えないといけないですね。
こんばんは。
素晴らしい作品ですね。
で、飽きて来た・・
コレは自分がいつも考えている事なんですが、
趣味と言うか楽しみは、静と動が無いとダメなんだと思います。
自分は登山の他には音楽鑑賞と読書が好きですが、登山自粛してからは全然面白く有りません。
yasponyoさん。こんばんは。
静と動。そうかもしれませんね。
平日の夜は、短時間で描くのに。苦にもならない。
ところが今日は、いつでもOKながら、意欲がわかない。
ちょっと、気合のったので、1枚ペン入れ済み。
おはようございます。
結局金曜土曜はソロでどっか登るのもなんだかなあって気分になって、ずっと寝て過ごしてました。
鹿島槍、昨年は悪天候で歩けなかったので、今年こそはと思っていたら人気の山域全部危うい状況に
カオナシ、いいですね! 人物や植物が入ってる山の風景とかだと描くのに変化があっていいかもしれないですね。
モミジさん。こんにちは😃
先週からインドアになってます。
イラストにちょっと飽きてしまい、気が乗ったらやるようにしました。
このままいくと鉛筆書きでさらっと描いたのがたまりそうです。
色塗りたくなるまでスケッチで。
今日は山メシ つくってます。
本当なら今日はカタクリでしたね。
smokeさんのレコでは雪あり、カタクリも少しだけ。ってありました。
雪に行きたい時なくて、例年にない時期に降って。いつもと自然も違いますね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する