![]() |
![]() |
昨日は、山行き(病い😅)で足がつって、今日は少し痛い。写真左。
紅葉と霧氷と脚痛のお得山行でした。
起きた時は痛いんだが、歩くと痛くなくなる。(張った感あり)
ジジイだ。もうすぐ、韋駄天カモシカメンバーとの お楽しみがある。
運動とビタミン剤で(ここがジジイだが)復活を。(^ν^)
おうちでゆっくりしてると、気になることしてしまう。
きゅうり、オクラを片付けて。刈った草などを埋める穴掘って。
ナスは花咲き、実はなってるが硬い。これは焼きナスだな。
ピーマンは1回/週収穫 写真右。 大量。
肉薄なのだが、味はいい。うまいよ。生でも可。
先週までの収穫在庫が同じくらいある。
今日、お昼のラーメンにもやしと一緒に炒める。
写真は家族からのアップ禁止令発動。
さらにピーマン炒めをおかずに。多量消費だが、減らない。
今晩は、無理やりの青椒肉絲。
そろそろビール🍺 行っとく?
また、運動しないので、ジジイ化が進む。🤣
霜が下りたら枯れるので、来週からは、朝の点検が始まる。
yasuhaさん、昨日はお世話になりました😁 #1の写真を早速、PC待ち受けにしております✌️
急に寒い所行くと身体がついて来ない現象だったのでしょうか? 短時間で復活されたのに驚きました✌️ 完治を願っています🙏
昼に「みきゃんラーメン」頂くと、みかん鯛 出汁効きまくり😁👍️
PM 安芸津に出かけて(焼き芋用)薪集め。おじさん夫婦に紅葉と霧氷を語ると驚いてました😳
ヨシオさん。こんばんは😊
昨日は、心配かけましたました。
楽しかったのが勝ち。じき治ります。
霧氷は良かったですね。 自然の摂理は体感しないと。
みきゃんよかったですか?
鯛出汁はうまいよね。
またね。
nobutakeさん。こんばんは😊
コメントありがとうございます。
室内。
我が家の冬は室内も中々 寒い。
省エネではないが、暖房をあまり…しない。
季節に合わせていきます。
こんばんは
ババアも頑張るから
ジジイもピーマン(すごいよ〜)の如く
しぶとく頑張りましょうね。
ナス、シシトウ
まだちっさい花つけていたけど
もう実が固いので抜いちゃいました。
今ホウレンソウ収穫中です。
そして来月の玉ねぎ準備中です。
こんばんは😊
ババサマに言われたんで、ジジも頑張るか🤣
我が家の一坪菜園は休園します。
春菊の種(2年前の)まいたんですが、芽も出ず。
タアサイの苗をもらったので日のさすとこに植えました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する