![]() |
![]() |
![]() |
キュウリ、ピーマン、トマトは大変重宝します。
ナスは子供が好きでないので、自己消費。
豆類、ほうれん草は家族から喜ばれます。
ホームセンターにいくと、180円の種。4つ買うと消費税込 792円 が 690円になる。
欲しかったのは、無くなった種。「インゲン豆」と「小松菜」
つい、4つ。買ってしまった。(写真左)
植える場所ないのに。
昨年買って、まだ開封していない種もあるのに。(写真中)
これは、また1年越しそうである。
植える時期忘れないように、植え時を書いてる。
すぐ夏が来て〜すぎるので、秋まきの種も残ってる。(写真右)
苗買った方が楽なのにね。種からは、毎日芽が出てるか見に行くのは楽しみだが。
オクラと春のサニーレタスは10株くらいのセットを買ってる。
これは今。スクスク成長中。
さて、いつどこに植えよう。
豆類とほうれん草収穫後。
では、苗ポットに一応、種を蒔く。=芽が出た頃、まだ空いてないので= さて、どこ植えよう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する