![]() |
奥さん、悩ましいよね。
シャンプーがなくなった。
「買ってきて」と奥様にお願い。
翌日、コンディショナーも無くなった。
また「買ってきて」とお願い。
娘:「コンディショナーなんかいらんじゃろ。」
「おっさんなんじゃけぇ。石鹸で洗ったらええじゃん」
私「なに言うとるん。わしのシャンプーは「椿」なんじゃ」
娘「無駄じゃね。」
などがあり。
奥様が買ってきました。
シャンプーとコンディショナーのセット。
2箱も。(o_o)
「どしたん?」
なんと。
シャンプーとコンディショナーを1本ずつなら、各750円くらい。
このセットで 885円。
この価格設定は???
私もセット売りよく買います。
お試し価格だとすれば、容器の大きさは変わらず容量が一本売りの物よりちょっと少な目だったりします。4/5とか3/4とか…
それでもお得感ありますね。
奥様が買われた物がそれかどうかは分かりませんが、もし一本売りと同じ容量であればめっちゃお得ですね(^^)
何せ大阪のおばちゃんなので、そういうところに細かいんです^^;
コメントありがとうございます😭
容量が一緒なのです。 まあーー、お得。
「石鹸でええ言うたのに。」と言うものもいますが。
これでサラサラの(白髪)
私も偶然ですけどH&Sのセットを使っています。本当はこれじゃなくて他のもう少し高いやつなんですが、家にあったので勿体無いので終わるまで使います。(多分、娘のもの)
昔、スーパーの商品部で働いていて、バイヤーみたいなことをしてました。
食品がメインでしたけど、いわゆる雑貨部門でこういうものも。
で、セットものは販促品なので安いんですね。
だからいつもあるわけではない…と、思う😅
消費者からしたら絶対お買い得なのです。
お口の洗浄液なども良く規格変更物とか、おまけ付きなどあって、普段の定価で買えるので旦那のために買います。
なんでも値上がり、賢くお買い物しましょ。
今日は久しぶりに真面目に仕事しとって、遅返信。すんません。
さすがプロだった主婦の話はいい。
我が家では「どうしてね?」でしたが。
販売促進ね。
オマケしか興味がなかったが、こういうのもね。
でかいスーパーの旧品はわかったんですが。
シャンプーは大事。ハゲん様に。(遺伝上は白髪)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する