|
![]() |
![]() |
深夜0:00 奥様にお迎えの救助要請。
「もう!! 何回もLINE入れたのに!!」(← 2回やん)
「タクシーで帰っちゃいけんよ!! 高いけん!!」(← きびすぅい〜)
「迎えに行くけん。駅の北口 おってね!!」(←仰せのままに)
0:53 救助要請に従って、娘が運転して到着。奥様助手席。
明日が休みで、夜通しGAME予定の娘は 普通。
なんと、奥様も普通。ドライブ感覚。(← ほっ とする)
なぜ? このようになったかというと
・・・・
先週の土曜日。
昔通った研修会の周年行事があった。
開始は19:00〜
早く着いたので、平和公園の原爆ドームとおりづるタワー。
向かいの旧市民球場跡地のひろしまゲートパーク。
そこは、今「ボルドーワイン祭り in 広島」をしていた。
コンサートもしていて、時間つぶし。
1杯 700円〜○万円のワインが飲める。
このことは、下の段に・・・
19:00〜 宴もはじまり・・楽しく過ごす・
20:45 さて、宴も終わり、帰ろうかな〜〜?と思っていると、
出口で先輩のゲートチェックに引っかかる。
「もう1軒いこうや〜〜」・・「では、ご同伴させていただく」
このお店には、先輩のギターが2台おいてある。
また、もう1人はギター持参。
そう、このお店へ来ると、カラオケは頼まず、生演奏で古る〜〜い歌を歌う。
私がギターを弾くので、先輩はギターの合間に持参したハーモニカを随所に聞かせる。
イルカ、谷村さんを偲んでアリス。拓郎、なんやらの昭和フォーク祭り。
ここには、先輩自作の簡単なコードの歌集が置いてある。(みんなで歌えるように10部ある)
そこから、選んで、29ページの「落葉」てな感じで歌い始める
ずっと弾いてて、久しぶり過ぎて、指が痛いが・・・たのすぅぃ〜〜( ´艸`)
アッという間に2時間。(と、思ったら3時間経過)
演奏で上着を脱いでいたので、携帯のブルブルを感じず。
お店をでて・・「さよなら〜〜」。
時計を見る。
23:58! 終電は 0:03
ここからタクシーに乗っても間に合わない。
・・・救助要請を。
てなことで( ´艸`)
泊まろうかとも考えたが、お金かかる。
また、0:00過ぎるとチェックインさせてくれない。
歩いて帰ろうか・・は30年前。今は酔っ払いのヘタレ。
迎えに来てくれて うれしかったわ〜〜。
尚。
ボルドーワイン祭り in 広島は、ひろしまゲートパークプラザで
2023年10月26(木)〜11月12(日)
平日 16:00-22:00 土日 11:00-22:00
主催:ボルドーワイン祭り実行委員会/中国新聞社
後援:外務省/フランス大使館/フランス商工会議所/広島市
である。
ちょっと一杯のつもりが、、、
ギターと懐かしい歌で盛り上がったら、
ソリャ時間忘れますよね〜🎸
久しぶりすぎて、指が痛い〜😖
それ、よ〜く分かります😅
コメントありがとうございます。
ギター弾くと高校時代がよみがえる。
頭が高校生に戻ります。
違いは、ハイボール飲み過ぎと、腰の痛み。
今 指はいい感じに角質化してきています。( ´艸`)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する