![]() |
私は、きっと行くことはできない (←TOKYOだから)
もしかして、行けたとしても・・きっと迷う( ´艸`) (←都会だから、人込みは酔う)
さて、
マツダは東京・南青山に新しいタイプの店舗「「MAZDA TRANS AOYAMA(マツダ トランス アオヤマ)」を6日、オープンする
これは、1993年にショールームを撤退させてから、約30年ぶりに一等地の青山エリアに店舗を開くことになる
1,2階はカフェがメイン
マツダの本社がある広島県で創業したご当地コーヒーが飲める
1階奥には個性的なデザインのコンセプトカーを展示
2階には名車のエンブレムやミニカーを飾った
予約をすれば、人気車の「ロードスター」などの試乗はできるが、一般の販売店のように市販車は置いていない
この店舗に来て、マツダに好感を持ってもらい、ファンづくりをしたい考えのようだ
「車を売らない」店舗としてブランドイメージの発信拠点として位置づける と、
毛籠勝弘社長は「首都東京から全国にマツダのプレゼンスを発信していきたい」と話している
写真:ジャパンモビリティショー2023で世界初公開したコンパクトスポーツカー「MAZDA ICONIC SP」が期間限定で展示される
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する