その夢とは、
エアリアの「磐梯吾妻」の地図を見てて思いついた「磐梯山〜吾妻山〜安達太良山」の縦走。
友人からは、変わったこと考えるなと言われたりもしました

そんなこともすっかり忘れていたのですが、先日の吾妻山縦走。
裏磐梯から東吾妻山まで一気に歩き、そういや昔にそんなことを考えてたことに気づきました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-77016.html
比較的歩きにくい区間も歩いたので、一気に夢の実現に近付いた感じ

右半分は中央分水嶺。ホントいい山です!小屋などの宿泊施設も適度にあるし。
いつか一度に歩きたいコースです

こんばんは、そういえば私も先日、飯豊山の地図を見ていて吾妻、磐梯、安達太良って近いなと思っていました。安達太良がスキーで途中敗退、以外は全く歩いてない山です。そのアイデア、いただきます。いつ行けるか?ですが
ルート的には行けそうですね
とっても素敵です
我が家の場合は、最終承認者の旦那をどう口説き落とすかが鍵なんですが
araigengaさん
3山ともまだ歩かれてないのですね。
それならば、是非とも一気に
もう少しちゃんと調べましたら、5日程度で行けそうです。
磐梯山に1日、吾妻山、安達太良山に各2日程度で、猪苗代スキー場前→岳温泉といったところです。
hanepataさん
是非、最終承認者を口説き落としてお出かけ下さい
自然歩道で慣れてるhanepata夫妻なら、五色沼〜グランデコの舗装路8キロも楽勝でしょうし(笑)
って書いてて、自分が行きたくなってきた
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する