
私の場合、身内がコロナにかかると命が危ないため家の中でもよく手を消毒しています。皮脂が分解されて手が荒れてしまうと長いこと思っていましたが、これほど頻繁に消毒してもササクレも例年通りだし、ハンドクリームを多く塗っている訳でもなく皮膚は荒れていません。
お掃除のおばちゃんも「自分の手は荒れに強いのかと思っていた。」とのこと。私も同じことを思っていました。

ということは、皮脂やハンドクリームの油脂は分解されて無くならないで、アルコールが飛んだ後も残るという考えたが成立します。石鹸洗いは皮脂が無くなるのは確実ですよね。
科学者の人はぜひ検証してほしいです。

とりあえず、冬でもエタノールで手が荒れないことが分かったので安心して使うことにします。コロナ、早く終われ〜〜〜〜

こんにちは。
エタノールは手荒れしないは、私も感じていました。
以前、エタノール消毒液が入手困難な時期に、次亜塩素酸を使っている時は手荒れひどかったのですが。
コメントありがとうございます。やはりそう思いますか!次亜塩素酸は私も使いましたが、手がゴワゴワしました。本当に消毒出来ているか実感があるのはやはりエタノールですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する