![]() |
今日の昼間、小用で家に戻ったら
見知らぬ花が咲いていた。
植えた覚えは・・・無い。
Googleレンズで調べると
「夏水仙」というらしい。
水仙っぽいスタイルで名前も水仙って
入っているけど、ヒガンバナの一種の様。
庭にはいろんな野鳥が来るんで
彼らの糞からいろんな種が運ばれて
くるのでしょう。
多年草らしいので放っておけば
来年も咲くらしい。
そういえば今日の未明、またタヌキか
アナグマが庭に来て外猫さんのご飯皿を
盗み出そうとカランと音を立てた。
外に出て威嚇すると、とーくの方で
鹿さんのヒーーンという鳴き声。秋ですねぇ。
最近、庭にキツネさんは来ません。
家の横を熊さんが歩いていたってのも
かれこれ10年前の事かー。
うーん、
キャンプじゃなくって登山で山に行きたいなぁ。
私もね、最近動物園に行った時に見つけました夏水仙!🤩
ははっ、孫もいないのにこの歳でコアラを見にwww😝
私も孫、いませんよー(笑)
子供たちは「期待するな」と言ってますw
動物園、行ってみようかなーと思う事もあります。
が、我が家ん中も獣臭してるし、10分もあるけば
イノシシもいるー。
あー、家には鬼もいるし〜ワンダーランドだ♪
確かに、葉がなく、花が凛と立っている様は、彼岸花そのものですね!
うちの近くにも咲いているのかなぁ? 今度探してみよう(^^)
それにしても、あきらさんの威嚇は怖そう(笑) 以前、飯縄山で熊を威嚇した話しを思い出しました(爆笑)
おぉおぉ、確かに立ち姿は彼岸花ですね!
花としては違和感を感じますけどー(笑)
夜なので窓(掃き出し窓)をガン!と開けて
オー!と声出しながら飛び出しますー!
ちなみに下着姿ですが真夜中なので〜〜〜(笑)
私は友人に求婚いえ、球根をもらって植えました。
どんな花が咲くか友人もよく知らないというので見守っていましたが、
葉っぱが出て枯れて終わりました。。。と思ったら急に茎がぐんぐん伸びて
棒だけのところにいつの間にかつぼみが出来てあっという間にピンクの可愛いお花🌸
面白いお花ですね(笑)。
きゅ…きゅ…球根植えた記憶がありませぬーー
チューリップの球根は植えてますー。
そうそう、棒が伸びてぽかっと咲きました。
ホントに変なヤツですね(笑)でも葉っぱも「今」欲しいなあ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する