ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > oniken13さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 04月 18日 20:53未分類

新鮮な海の幸で一杯

今夜の酒の肴は、ご近所の釣り師さんからいただいた魚です。 とりあえず、鯛の刺身と鯵のたたきと鯛のかまで一杯です。刺身は甘くて美味しかったです。 たまにしか捌かないんですがまずまずの出来です。 3日早い誕生日プレゼントをいただいたようです。 残りのイナダは竜田揚げ、鯵は鯵フライ、鯛は塩
  35 
2024年 12月 28日 15:21未分類

お天道様に感謝

今年も丸干し(干芋)、イワシの頬通し、干し柿、切り干し大根等を作りました。手間はかかりましたが、その分美味しくいただくことができました。 ●丸干し:小ぶりのさつま芋を蒸してから皮を剥き、丸のまま干して2週間程度で飴色に出来上がりました。 ●イワシの頬通し:イワシを塩水に浸してから頬に棒を通し1〜
  35 
2024年 10月 13日 21:20観光

みちのく二人旅でプチ観光

みちのく二人旅において一関の名所 厳美渓と達谷窟毘沙門堂を観光しました。 厳美渓紅葉はまだでした。 左画像:厳美渓 中画像:厳美渓名物 郭公屋(かっこうや)の空飛ぶ団子はお茶付きで500円 右画像:達谷窟毘沙門堂と岩面大仏
  16 
2024年 02月 07日 20:14未分類

2度あることは3度ある

また また また 当選しました。 『ひたちなか魚食(ウォーク)ラリー』(デジタルスタンプラリー)に参加して 「磯料理御食事処旅館ごとう」と「喰道楽すみよし」で食事をしスタンプを獲得しました。 残念ながら干物は当選しませんでしたが、Wチャンス#ハッシュタグキャンペーンとして『ひたちなか魚食ラリー
  43 
2024年 01月 18日 16:33燻製作り

燻製作り(猪肉、蛸足、牡蠣)

1年ぶりに猪肉が手に入ったので猪肉の燻製を作りました。 他に蛸足と初めての牡蠣の燻製も作りました。 猪肉は1週間ソミュール液に浸け4日間風乾燥してから燻煙しました。 蛸足と牡蠣は2日間ソミュール液に浸け風乾燥してから燻煙しました。 牡蠣は燻煙後オリーブオイル漬けにしました。 どれも酒のつま
  48 
2023年 12月 02日 19:19未分類

今年も干しました

今年も 干し柿 切り干し大根 干し芋(丸干し)を作りました。 《干し柿》 干し柿は作る数が年々少なくなっています。 《切り干し大根》 今年は切り干し大根作りのスライサーを購入しました。 《干し芋》 今年も近所の農家さんから収穫残しのさつま芋をいただきました。 去年はビニール
  47 
2023年 11月 17日 17:10未分類

柳の下に2匹目のドジョウが!!!

新年早々 「魚を食べよう!スタンプラリー」で食事をしたり海産物を購入してスタンプをゲットして応募したら干物セットが当たりましたが 今度はひたちなか市魚食普及活動委員会で行ったインスタグラム・ツイッター投稿キャンペーン ”#ひたちなか 魚で おうちごはん”に、家で作った魚料理をインスタグラムに投
  36