ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
オニケン
さんのHP >
日記
2019年12月24日 20:50
想い出の品
全体に公開
登山バッチ
shibataroさんのレコを見て、ケースの中に仕舞いっぱなしになっていた登山バッチをまとめて飾ることにしました。
コルクボードにフェルト生地を貼り、フェルトに登山バッチを留めました。
テプラーに山名と乗った年月日を印字し貼り付けました。
2019-12-20 干し柿
2020-01-23 ヤマスタンプ その1
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:223人
登山バッチ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
こまりく
RE: 登山バッチ
oniken13さん、こんばんは🎅
随分と、集めましたね。私は、最初は全く興味が無くて買い求める事は有りませんでした。しかし、最近から少し集め始めました。整理せず、放ったらかしですが……。バッジを眺めると、その時の山行を思いだすのと違いますか〜。
2019/12/24 22:02
オニケン
RE: 登山バッチ
komarikuさんおはようございます。
コメントありがとうございます。
6割くらいが山登りを再開した3年前から集めた物です。
高校時代はお金も無かったし、部活動だったので登山バッチを買う余裕も無かったんでしょうね?
バッチの他にペナントを集めていましたが今は残っていません。今思えば捨てないで取っておけばよかったなと後悔しています。
登山バッチはこれからも記念に集めようと思っています。そのために山行計画を立てる時に何処で購入できるか事前に調べています。
それでは 良いお年をお迎えください!
2019/12/25 9:26
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
オニケン
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
車中泊(16)
観光(14)
燻製作り(5)
山の歌(3)
家庭菜園(14)
想い出の品(3)
絵てがみ(8)
ヤマスタ(3)
過去レコ(4)
未分類(5)
未分類(38)
訪問者数
19132人 / 日記全体
最近の日記
みちのく二人旅登山最終日に南会津観光
2025年3回目車中泊 in 道の駅羽鳥湖高原
2025年2回目車中泊 in 道の駅季の里天栄
新鮮な海の幸で一杯
お天道様に感謝
みちのく二人旅でプチ観光
2度あることは3度ある
最近のコメント
もとい 老レンジャーでした (。_°☆\
オニケン [12/21 12:50]
moominさんこんにちは
オニケン [12/21 12:22]
こんばんはーっ😊

moomin2013 [12/20 21:28]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
oniken13さん、こんばんは🎅
随分と、集めましたね。私は、最初は全く興味が無くて買い求める事は有りませんでした。しかし、最近から少し集め始めました。整理せず、放ったらかしですが……。バッジを眺めると、その時の山行を思いだすのと違いますか〜。
komarikuさんおはようございます。
コメントありがとうございます。
6割くらいが山登りを再開した3年前から集めた物です。
高校時代はお金も無かったし、部活動だったので登山バッチを買う余裕も無かったんでしょうね?
バッチの他にペナントを集めていましたが今は残っていません。今思えば捨てないで取っておけばよかったなと後悔しています。
登山バッチはこれからも記念に集めようと思っています。そのために山行計画を立てる時に何処で購入できるか事前に調べています。
それでは 良いお年をお迎えください!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する