![]() |
![]() |
![]() |
●丸干し:小ぶりのさつま芋を蒸してから皮を剥き、丸のまま干して2週間程度で飴色に出来上がりました。
●イワシの頬通し:イワシを塩水に浸してから頬に棒を通し1〜2日間干して出来上がりました。酒の肴に最高です。

●干し柿:鳥に食べられないように自作の干し篭に干し、1ケ月弱干して出来上がりました。頬っぺたが落ちおる旨さです。
●切り干し大根:大根を専用の調理器で細く切ったのと、少し太めの丸切りしたものを1週間程度干して出来上がりました。太いものははりはり漬けにしました。
●鷹の爪:家庭菜園で育てたものを干しました。
●柚子:皮を剥き白い部分を取り除き、千切りにして干しました。
漬物に入れたり、薬味として使います。冷凍庫に入れておけば長持ちします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する