ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > village-greenさんのHP > 日記
2019年10月22日 21:40登山関連全体に公開

ハナビラニカワタケ?

日記にするのが遅いのだけど、10月13日に十方山へ倒木の処理に行って来ました。
9月22日の山行で十方山に立ち寄っているけど、あれは縦走路からのピストンで、水無瀬の滝付近の登山口からのルートはほぼ歩いていないのです。
5月ぐらい以来のはずで、その後の台風の影響なのか、以前にはなかった倒木が少なくなく、これまでに進めて来た処理をかき消してしまうかのようで、何とも悲しい。
所々で跨いだり、くぐったりする必要があるけど、問題なく対処できる範囲ではあります。

で、歩いている際にキノコらしきのを見かけ、撮影。
何となく食べられそうな印象なので、帰宅後に調べてみると、ハナビラニカワタケのよう。
可食のキノコで、見た目が紛らわしい毒キノコはなさそうな感じ?
クロハナビラニカワタケ辺りが紛らわしいような記述を目にしたけど、見間違う可能性は低そう。
なので、日を改めて出向き、まだ存在しているのを確認し、採取。
ネットの記述を参考にして調理し、まずは少しだけ食べてみて、特に体調への影響はなかったので、翌日以降に残りをいただきました。
無味無臭とされており、これ自体が美味ではないのだろうけど、食感などは良く、美味しかったように思います。
ちなみに、本日、22日にも十方山へ行ってみましたが、採取した箇所から再びハナビラニカワタケと思われるキノコが新たに生えており、生命の営みの一端を見せてもらったようで、嬉しく感じました。

キノコに関しては、ナメコ以外には手を出さないようにしようと思っていたのだけど、きちんと調べれば、紛らわしい場合に避けるなどの判断もできそうだし、リスクは下げられそうかな?
まあ、興味を持って、色々と調べるのは楽しそう。

以下、普段からレコを見ていただいている方へ向けての記述となるので、表題とは無関係となります。

10月4日、iPadに不具合が発生し、使用不可になりました。
復旧できないままに日が過ぎ、修理に出すしかないのかなと思いかけていましたが、13日の朝にやっとの事で復旧できました。
この影響などを受け、山行に出かけられず、モヤモヤとした気分で過ごしていました。
色々と考えていたのだけど、普通に山行に出かけられる状態となったので、20日に久しぶりの山行へ。
アケボノソウを見るべく、2年ぶりに愛宕山界隈の芦見谷林道の下流部へ向かったのです。
しかし、問題が発生。
iPadがスリープ状態の間は赤線が描かれないのです。
復旧の際にOSが最新版にアップデートされたりした影響で、種々の設定に変更が生じたのかな?
この不完全なログを登録してレコを書こうという気にはならず、不具合が発生していた際に考えていた通り、しばらくはレコの作成から離れようと決心。
現時点では、年内は不在にしようかと。

以前から自分の山行のあり方について、ヤマレコとの距離感を含めて、どうあるべきかと考える事があったので、ある意味で良い機会になるようにも思うのです。
年内中は近場の山を中心に歩き、倒木の処理に時間を多めに割こうかなと考えています。
レコにはしないけど、日記という形で書こうかなと思っていますが、どうなりますか。

先日の台風で各所に大きな被害が生じ、様々な映像を目の当たりにし、重い気分になってしまいます。
具体的に何かができる訳ではないけど、昨年の9月の台風21号による多大な被害と向き合いつつの山行を経て来た身でもあり、少しずつでも以前の状態へと早く戻るように願っています。

写真-1/2
10月13日撮影。
ハナビラニカワタケ?

写真-2/2
10月22日撮影。
同じ箇所から再び育ち始めています。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:335人

コメント

RE: ハナビラニカワタケ?
こんにちは、vgさん。
馴染みのある方がレコをアップされないと
どうされているのか、まさか・・・なんて考えてしまう事もあるのですが・・・

ヤマレコとの距離感、
それ考える時、誰にも訪れるような気がします。
面倒だな、何のために?と思う時も結構思う時もありますね。
でも、義務じゃないし、自分が無理することなく
上手く距離感を保っている方が良いと思いますよ。
日記でも十分なので、また近況は載せてください。
そして、山ともいい関係が築ければいいですね。
(生意気な言い方かな )

ところで、大文字山のあのアケボノソウ、
私の目には、全くの気配もなかったんだけどどうなったんでしょう・・・。
それと、きのこはgosukeさんにお任せ
2019/10/23 6:09
heheさん、こんばんは
iPadの不具合について、もう少し早い段階で日記に書こうとしたのだけど、うまくまとめられなくて。

迷いの小道に足を踏み入れてしまったのか、iPadの不具合も解決せぬままで、まだ出口が見えない感じです。
過去2年間の山行回数が46回ずつで、今年も同じ回数をと思っていたので、休みたいと感じている時でも少ない気力をかき集めて山へ向かっていたように思うのです。
そんな感じではあるけれど、山を歩く事そのものの楽しさは特に変化はなく、夏場は苦しかったりしたものの、歩いたなりの充実感はあり、その中に楽しさを感じていたのは間違いないのです。
でも、レコの作成が実際以上に負担だと感じたりで、負のスパイラルへ陥りかけていたのかも?
まだ心を十分に整理できていないけれど、今の状況は良い機会だと捉えるべきかなと考えています。

大文字山のアケボノソウ。
あのロゼット状の植物が見られなかったという事でしょうか?
なくなってしまった可能性があるのかも知れないけど、見つけられなかった可能性もありそう?
20日の山行で、アケボノソウの群生していた箇所で同様のロゼット状の植物があったので、あれがアケボノソウの1年目の状態で間違いないだろうとほぼ確信しています。
来年の秋には、また愛らしい花を咲かせてくれるのではと期待しています。

キノコについては、少しずつでも良いので、知識を増やして行きたいと思っています。
色々な姿形で、見ているだけでも楽しいですしね。
2019/10/23 20:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する