16
HOME > village-greenさんのHP > 日記
日記
カテゴリー「登山関連」の日記リスト
全体に公開
2019年 12月 31日 21:20登山関連
2019年下半期を振り返り
2019年の下半期の山行を簡単に振り返ってみます。
07/07 愛宕三山 - 表参道〜愛宕山〜芦見谷〜竜ヶ岳〜滝谷源頭部〜地蔵山〜三角点〜月輪寺ルート
07/13 大文字山〜京都散策 - 山科疏水〜諸羽山〜柳山〜陰山〜山頂〜北斜面〜火床〜京都御苑
07/21 小塩山〜南の谷〜竈ヶ谷〜
2019年 12月 24日 21:00登山関連
2019/12/21 愛宕三山 - ツツジ尾根〜脇道〜愛宕山〜竜ヶ岳〜地蔵山〜ツツジ尾根
2019年 12月 18日 20:20登山関連
2019/12/15 小塩山〜南の谷〜大原野森林公園西尾根ルート〜ポンポン山〜釈迦岳
2019年 12月 11日 20:20登山関連
2019/12/08 愛宕山〜竜ヶ岳 - ツツジ尾根〜愛宕神社〜芦見谷〜竜ヶ岳〜三角点〜ツツジ尾根
2019年 12月 04日 21:00登山関連
2019/11/30 天王山〜十方山〜西山古道〜釈迦岳〜ポンポン山
2019年 11月 27日 21:00登山関連
十方山にて、予期せぬ同行
2019年 11月 19日 20:20登山関連
2019/11/16 愛宕山〜地蔵山 - ツツジ尾根〜愛宕神社〜地蔵山〜滝谷源頭部〜脇道〜ツツジ尾根
2019年 11月 12日 21:20登山関連
2019/11/09 小塩山〜南の谷〜大原野森林公園東尾根ルート〜ポンポン山〜釈迦岳
2019年 11月 06日 20:00登山関連
2019/11/03 愛宕山〜竜ヶ岳 - ツツジ尾根〜脇道〜愛宕神社〜芦見谷左俣〜竜ヶ岳〜ツツジ尾根
2019年 10月 29日 21:20登山関連
2019/10/27 川久保渓谷〜釈迦岳〜ポンポン山〜大原野森林公園東尾根ルート
2019年 10月 23日 21:20登山関連
2019/10/20 地蔵山〜愛宕山 - 芦見谷林道〜地蔵山〜愛宕神社〜ツツジ尾根
2019年 10月 22日 21:40登山関連
ハナビラニカワタケ?
2019年 07月 07日 18:20登山関連
2019年上半期を振り返り
2018年 12月 31日 18:00登山関連
2018年下半期を振り返り
2018年の下半期の山行を簡単に振り返ってみます。
07/14 愛宕三山 - 金鈴渓〜モミノキ尾根〜愛宕神社〜竜ヶ岳〜滝谷源頭部〜地蔵山〜三角点〜脇道〜ツツジ尾根
07/21 ヤケ山〜ヤケオ山〜釈迦岳〜カラ岳〜釣瓶岳〜武奈ヶ岳〜コヤマノ岳
07/28 大文字山〜京都散策 - 山科疏水
16
2
2018年 11月 12日 21:20登山関連
長い夜
2018年 07月 02日 20:20登山関連
2018年上半期を振り返り
2018年の上半期の山行を簡単に振り返ってみます。
01/03 愛宕山 - 梨ノ木谷〜芦見谷左俣〜愛宕神社〜三角点〜滝谷〜スキー場跡〜脇道〜中尾根*
01/07 天狗杉〜寺山〜雲取山
01/20 松尾山〜沓掛山〜鴎谷上流部〜大枝山〜大暑山〜小塩山〜大原野森林公園西尾根ルート〜ポンポン
9
2017年 12月 31日 21:00登山関連
2017年下半期を振り返り
2017年の下半期の山行を簡単に振り返ってみます。
07/02 ロックガーデン中央尾根〜風吹岩〜横池〜黒五谷〜七兵衛山〜保久良神社*
07/15 鎌倉山〜峰床山〜八丁平
07/22 貴船山〜魚谷山〜寺山〜雲取山〜地蔵杉山
07/30 鵜の子谷〜小塩山〜大原野森林公園西尾根ルート〜
5
4
2017年 08月 20日 17:00登山関連
ヤマビルが我が家にやって来た
2017年 07月 11日 21:20登山関連
2017年上半期を振り返り
2017年の上半期の山行を簡単に振り返ってみます。
01/02 ポンポン山〜大原野森林公園〜ポンポン山登山道確認〜釈迦岳*
01/03 愛宕山 - ツツジ尾根〜愛宕神社〜農林道*
01/07 諸羽山〜如意ヶ岳〜長等山〜大文字山〜大文字山北斜面
01/21 愛宕山〜地蔵山 - 中尾
11
2
2016年 12月 30日 22:40登山関連
2016年下半期を振り返り
8月末に上半期の山行を振り返ったのに続き、今回は下半期の山行を簡単に振り返ってみます。
10/10 愛宕山〜竜ヶ岳〜竜ヶ岳の北方の尾根のピーク巡り
10/22 ポンポン山〜大原野森林公園東尾根ルート〜小塩山
10/30 山科疏水〜如意ヶ岳〜大文字山
11/06 天王山〜十方山〜西
3
2016年 12月 08日 21:00登山関連
出口はどこに?
どうした事か、またもや登山靴を買うという事態になりました。
以下の記述をやりやすくするために、8月中旬に買ったのを2代目、11月初旬に買ったのを3代目と呼ぶ事にします。
2代目はくるぶし付近に痛みが発生するため、近所での買物で履き慣らしをする事にし、3代目を購入という経緯でした。
3代目は微妙
2016年 11月 08日 22:00登山関連
新しい登山靴を購入
10月30日の山歩きの際に左足の外側のくるぶしの上辺りが随分と痛み、登山靴との相性が悪そうだという事で、新しい登山靴を買う事を決断。
11月5日に買いに行って来ました。
足の痛みの原因になった登山靴を買ったのは8月の中頃なので、まだ3か月も経っておらず、履いたのも4回のみ。
そんな経緯もあって
1
2016年 08月 31日 21:00登山関連
2016年上半期を振り返り
前回の日記後にも、登山関連で少し動きがあったのだけど、それはまたの機会にして、今日は上半期の山行を振り返り。
01/03 嵐山〜沓掛山*
01/16 愛宕山〜地蔵山*
02/11 愛宕三山
03/21 書写山
04/29 小塩山〜ポンポン山
05/06~05/08 長塀山