|
|
その後11月30日に往路便・欠便の連絡があり連絡当日のライブチャットサービスにて12月17日(木:成田発13:50大分着15:50)に変更、航空機移動した。その後大分滞在中の1月15日に復路便・欠便の連絡があり、ちょうど首都圏では新規コロナ感染者が多かった時期にも対応していたので、2月4日の予定を一月後の3月4日(木:大分発11:05成田着12:35)と大幅に遅くした。さらに2月16日再び対応便の欠便連絡があったので確認すると、1月中旬から2月にかけてすべての便が欠便になっていた。同期間のJAL便を確認すると大分・羽田間のフライトは毎日2便程度あるようだったが、当面時間的には余裕があり金額的な面も考慮しさらに滞在を伸ばすこととし、3月4日に最も近い3月12日(木:大分発11:05成田着12:35)を予約した。作業としては、この間ライブチャットに慣れていたこともあり簡単・快適であった。
空港外での移動については、首都圏での行動では混雑時間を避けたい・また成田・首都圏での行動に便利な成田空港・東京駅間の専用バスに若干不安を感じるなどの観点から京成電車を利用した。
利用しているLCCはジェットスターだが実際の運行スケジュールを画像として記録して置いた。12月の成田>大分・1月の大分>成田、2月・3月の大分>成田だが、1月末から2月全て、3月初旬まで大きく減便が続いた。航空業界も大きくコロナの影響を受けたことがわった。
結果的には往路・復路の日程ともに大きく変更になったが、このような事態が発生することを前提にする必要もあるがやはり金額的側面から利用にはメリットがあると感じた。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する