また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

HOME > kichichanさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「メモ:基盤情報」の日記リスト 全体に公開

2021年 05月 11日 14:33メモ:基盤情報

奥武蔵の石灰岩で気づいた身近な地球感の変化

最近、奥武蔵・秩父地域の石灰岩の形状に興味を惹かれてきた。例えば秩父・武甲山などでは綺麗に地層が分割されていること、また石灰岩表面は解かされやすいためか様々な形状の岩が見られる事を実感したからである。 地層の分割については、スマホで現地の地質図が確認できることを知ったことが具体例であった。 写真は
  22   2 
2020年 10月 18日 23:30メモ:基盤情報

地形図記号・自然災害伝承碑

大学時代の山行には国土地理院の地形図にお世話になった。地形図の活用については当時の知識がベースになっていたが、最近地図記号に「自然災害伝承碑」が加わったことを知った。 改めて確認すると、地図記号は適宜追加されていることを理解した。 今回初めて地図記号一覧を確認した。 https://www
  15 
2020年 01月 04日 13:45メモ:基盤情報

ヤマレコユーザーの年齢分布−2020年当初

新年を迎えヤマレコのユーザー検索で自分の年齢である69歳〜70歳を確認すると109人登録されていた。 全登録者は454,074人・性別を記載している方72%・年齢を明示している方11%であった。 現在の利用者の年齢分布などを切り取ってグラフとして整理した。 今まで毎年切り取ってきたが、大きな傾向に
  69   1 
2019年 07月 31日 17:54メモ:基盤情報

ヤマレコユーザー数を確認した

GPSを利用してからヤマレコで記録を残し始めた。若い時から登山に興味を持っていたが、最近の登山を取り巻く状況を含め、ヤマレコユーザーについては興味のあるところだった。今まで年末・年始を目途にユーザー検索を利用してユーザー年齢などを確認してきた。はじめは以下の2016年12月28日の日記:ユーザーの年
  43 
2019年 07月 22日 18:57メモ:基盤情報

高齢者の山岳遭難件数などの増加について

最近「平成30年における山岳遭難の概況」:令和元年6月13日・警察庁生活安全局生活安全企画課を確認した。 ホーム > 刊行物 > 統計 > 生活安全の確保に関する統計等 > 山岳遭難・水難 https://www.npa.go.jp/publications/statistics/safetylif
  17 
2019年 06月 04日 12:02メモ:基盤情報

累積歩行距離_ヤマレコを考えた

かつて電車の宙吊り広告で、中学校入試問題を見た。以下のように平均値・中央値を認識させるものである。 https://www.nichinoken.co.jp/shikakumaru/201805_sa/ 蛇足ながらこの一連の中学入試問題の選定と解説には共感する部分も多い。 最近ヤマ
  42 
2019年 01月 01日 02:46メモ:基盤情報

ヤマレコユーザーの年齢分布など

新年を迎え昨年のヤマレコユーザーの年齢など確認してみた。山行記録などを自分なりに理解するためである。 確認日【2018/12/31】、ユーザー総数:376,986、性別表示比率:78%(男性:228,565、女性:64,975、性別不明:83,446、男/女3.5)、年齢公開者:45,121、年齢
  55   1 
2017年 12月 31日 22:00メモ:基盤情報

ユーザーの年齢など_2017年年末

去年の年末にヤマレコユーザーの年齢について確認し日記として以下に残しておいた。 __________________________________________ 2016年12月28日 ユーザーの年齢 https://www.yamareco.com/modules/diary/23821
  26 
2017年 11月 15日 18:35メモ:基盤情報

「登山・ハイキング」行動年齢と年間行動日数

今日は興味深い資料を見つけました。 70才以降も「登山・ハイキング」を継続させている人の 平均年間行動日数は15.5日程度だそうです。 平成28年8月10日総務省 によれば ________________________________________ 「登山・ハイキング」の行
  33 
2017年 07月 23日 00:31メモ:基盤情報

歩幅の確認

毎日歩数計をつけて行動し記録をサーバーに落としていた。もうすでに2年ほど継続している。小型の加速度計として便利に活用でき満足してきた。ちょっとした気の迷いから時計・気温も確認できる加速度計を併せて購入した。今まで設定する歩幅についてはとりたてて気にしていなかったが、最近伊能忠敬のテレビ番組も見たこと
  4 
2017年 02月 12日 05:39メモ:基盤情報

地形図のネットからの取得

国土地理院の地図閲覧サービスで、2万5000分の地形図をA4で印刷した。印刷設定にはA4縦(標準)・A4縦(高画質)など8種類あり、高画質が便利だった。 頻繁に利用しなくても時には確認したい。 http://watchizu.gsi.go.jp/index.aspx?mesh=0000
2016年 12月 28日 01:49メモ:基盤情報

ユーザーの年齢

記録を参照にするとき、ユーザーの年齢を確認している。若い人のスピードにはついていけないと思うからだ。若干年齢について確認してみたのでメモとして残しておくことにした。 画像1が年齢を公開しているユーザーの割合である。全体の17%が公開、していないユーザーは83%である。 この17%を対象に年齢区分
  71   5