ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > shinji50さんのHP > 日記
2014年12月28日 10:00Inaka全体に公開

Goat's diaryに見られる地名 : Bouvier Arms

生田川の上流、シェール道付近と思われる場所です。グラフはBouvier Arms中心に前後の場所を抜き出しました。URL: http://shinji50.sakura.ne.jp/inaka/bva.jpg
Bouvier Arms(ブービエ・アームズ)がGoat's diaryに表れるのは、1920年1月11日と1921年12月26日の2回しかありませんが、前後の場所が比較的明瞭なのでいくらか推理できることがあると思いました。
グラフでBouvier ArmsとOtters' Pondの間で往復の矢印がありますが、これは1921年12月26日にOtters' Pondをはさんで、Bouvier Armsを2回通過したことによります。Goat's diaryのこの日の記録は次のようになっています。
1921年12月26日
Sanbonmatsu 8.45 a.m. Daunt, Warren, Richards, Archer and Teaze, Squirrel Hill, Goblin Ridge, Cherry Dale, Flushed a Copper Cock. Bouvier Arms, Green Man Ridge, Sharp Stiff Climb-Otters' Pond, Bouvier Arms--Ura michi Rock 2 p.m. Temp. 46°F. Mullins, Shirras, & Smith of Yangste Insurance to tiffin. D'Orsey blew in during tiffin. Home Short Cut and trams. A fine day, cold N.W. Wind.
天狗道にあたると思われるGoblin Ridgeから、桜谷(Cherry Dale)を下り、ブービエ・アームズを通り、Green Man Ridgeを登り、カワウソ池(Otters' Pond)へ。そこからもう一度ブービエ・アームズを通過し、Ura michiを経て別荘に到着しています。
もう一つの記録は次のようになっています。
1920年1月11日
8.30 a.m. Sanbonmatsu. Warren, Clover and Daunt. Nunobiki--20 Crossings--the Gate Rock--flip at the Bouvier Arms--The Tortoise Rock--Otters' Pond--Green Man Path--Aeroplane Ridge--Goats' Crossings--Ridge of the 1000 Pines. Rock at 1.30 p.m., say 5 hrs. Temp. 46°F. Home via Tokugawa Road and Futatabi.
トエンティクロス(20 Crossings)から、ゲートロック(the Gate Rock)を抜けてブービエ・アームズでしばし休憩。the Tortoise Rockを抜けてカワウソ池(Otters' Pond)、青山道(Green Man Path)へ進んでいます。
これらの記述が正しいとしたら、ブービエ・アームズの所在について、次のように推測できるのではないかと思いました。
1)神戸から見て、桜谷出合、ゲートロックから先、シェール道沿いの生田川上流域。
2)カワウソ池への経由地であると同時に、そことの往還に合理性がある場所。
僕が知っている範囲でこれにはまりそうな場所として、シェール道がマムシ谷と出合う辺りが思いうかびます。
カワウソ池へ往還したことから、特定のポイントというより、ある程度幅をもった場所と考えることもできると思います。
ところでブービエ・アームズのBouvierが何を指すのかは分かりませんが、Mont Bouvierという場所が1921年1月30日に記録されています。
Sanbonmatsu 8.45 a.m. Warren, Nuzum, Blatch, Teaze and Daunt. Nunobiki Reservoir Lower Road--Takaoyama Crossing below Futatabi--Red Rock Valley--Aden--Green Man--Otter's Pond--Mont Bouvier, a good steep climb--Cascade Valley--Rock at 1.30 p.m. Temp. 33°F. Cold and windy. Back via Short Cut--walked right in through Gomo. S.P. Smith came up to tiffin.
石楠花山と考えられる青山(Green Man)からカワウソ池(Otter's Pond)を経てMont Bouvierに登り、杣谷(Cascade Valley)へ進んでいます。
ブービエ・アームズに対する推理を前提にMont Bouvierを想像するに、新穂高かその対岸かとも思いますがいかがでしょう。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する