|
で、こんな日は先日見つけた古いアルバムをめくり・・♪
わたくし「ありがとう」とはつぶやきませんでしたけど(笑)
晴れ渡る日も 雨の日も 浮かぶあの笑顔
想い出遠くあせても
おもかげ探して よみがえる日は 涙そうそう
春、人それぞれに旅立ちの季節
感激の出逢いがあれば必ず訪れる悲しく辛い別れも人それぞれに・・。
出逢いと別れを幾度となく繰り返すのが人生なのでしょう。
今、旅立つあなたにエールを送ります♡
たくさん出逢ってたくさん別れを経験して下さい。
その上で、幸多かれと願っております。
懐かしいミツワ石鹸CM
「天使の輪っか」の話しで昔こんなCMがあったのを思い出しました^^)v
※写真はかれこれ55年前の卒園記念写真。
こう見えてわたくしミッション系幼稚園卒であります^_-)-☆
ごま塩pon爺さん、こんばんは〜
また昔話かいな〜
前向いて歩かなあきまへんで〜
多分一番上の真ん中の子やと思うんですが、自信がありまへん
一番上の真ん中って、バーワ園長ですやん
ま、今更ですが金髪で好み♡ですねんけど・・(笑)
ポンポコごま塩爺さん、こんばんは〜♪
こんな後ろ向きな日記に・・、ありがと
はい、好きな彼女は一番上の真ん中の子だったりします
が、わたくしは天使の輪っかが輝いておりますよ〜。
ド・田舎の明石少年には辛い日記だったかもね
ponzuさん、こんばんわ。
昔の写真を見ると、いろいろな思い出がこみ上げて来て、感慨深いですね。
今こうしてヤマレコで出会った五円、いえ御縁も大切にしたいと思います。
ミッション系幼稚園とは流石に都会のおぼっちゃまですね!私は保育園の建物も無くて近くのお寺でした〜。
で、ponzuさんは、一番後列の右から3人目だと思います
保育園が近くのお寺って、・・寺子屋ですやん(笑)
あはっ〜、失礼しました<(_ _)>
sakuちゃん、こんばんは〜♡
ようこそ後ろ向きな思い出日記に
ヤマレコでの御縁はびっくりポンな五円ですね
一番後列の右から3人目は女の子ちゃんです^^)v
はい、わたくしは2列目で天使の輪っかが輝いておりますよ
sakuちゃん、これからも素敵な出逢いと悲しい別れを楽しんでね。
ありがと
ponzuさん、こんばんわ。
なんだかどこかでみたような
(というのは勘違いでしたが)
感じだったのでよくみると
浜寺の聖書幼稚園。。。
(行ったことはない)
ちなみに私、50年弱前の住吉幼稚園卒です。。
感じが似ているのはそのせいでしょうか。
住吉幼稚園はたしかわたくしの姉も通っていました
k-yamaneさん、こんばんは。
そ、住吉よりもっともっと田舎の浜寺聖書幼稚園でした
今は無いのですがチンチン電車の海道畑駅の近くで
当時では珍しく外国人の園長さんで教会では日曜学校もあったんですよ。
後ろ向きな日記でごめんちゃい
素敵な出会いと別れを楽しんでくださいね。
ありがとうございます
二列目左から二番目のカメラにメンチ切ってる子ですね!
男の子が前で女の子は後ろなんですねぇ。
はい、浜っ子です
しろ姫ちゃま、おはよ
あはっ、残念!
メンチ切るのは燕娘だけでっせ〜
2列目ですが右から3番目の
男前なおぼっちゃまでありまするv(^_-)-☆
あっはは・・・こんにちは
ワタクシ、ミッション系幼稚園には入れませんでした。
東京は下町、巣鴨とげ抜き地蔵さんに近い普通の幼稚園でした。
しかし、何処も髪型は一緒ですね
違うのはいつも鼻を垂らし、口の周りはスモモのピンク色
あはっ〜
庶民の鼻垂れtenさん、こんばんは〜
ミッション系卒のおぼっちゃまでありますよん^_-)-☆
天使の輪っかは同んなじでしたんやね(笑)
先日、20日ぶりに
ま、お互い健康に気をつけて長生きしましょ
ぽんずさん、こんにちは。
懐かしいなぁ…
私が生まれる前が浜寺…
で、私は中百舌鳥で生まれて、幼稚園は新金岡の方でした
浜寺へはよくプールに出かけてました。
小学校入ってスグに関東に引越となり、故郷というには馴染みが少な過ぎなんですけどね
こないだの模様替えで、私も古い写真を整理しました。
まだガッツリ痩せてた頃の写真です
え〜!!
浜っ子からの布団太鼓の百舌鳥っ子でしたか
utaパパさん、こんばんは〜♪
堺でしたか、より一層親近感がわきますやん
わたくしんちは浜寺プールの目の前でした(笑)
って、utaotoファミリーさんとはまだお目にかかっていないかも
ま、それもイイ〜かもですね。
サプライズ
p.s.
痩せてた写真・・・見たい^_-)-☆
ミッション系でしたか。
私は仏教系でしたよ
ちなみにリス組、クマ組出身です
足の骨折はもう良くなったみたいですね
ガンさん、お久しぶり〜♪
リス組からクマ組卒ですの?
将来の山屋さんを予感してて、イイですやん。
ちなみにわたくしは若草組から水仙組卒です(笑)
ponzuさんのそこはかとなく漂う品の良さは、ミッション系幼稚園で育まれたのですね。
さすがっすね。玉出育ちのpapi-leoとは違うわ〜
ミッション系短大には行ったものの、ほぼ人格形成完了後で時すでに遅し。もう気品とかは身につかなかったです。
天使のわっかのイケメンくん、そう思いながら見てみれば目元が紛れもなくponzuさんですね
さすが、わたくしから「そこはかとなく漂う品の良さ」を感じ取るとは!(笑)
papiちゃん、おはようございます。
papi女史も十分に品の良さが漂っておりますよ〜
最近はアドベンチャーな山行ばかりでワイルドレディーですけどね
両親は住吉にいましたのでご近所だったんですね。
初詣は大混雑の住吉さんの思い出ばかりです^_-)-☆
天使のわっかのイケメンくん、めっかっちゃいましたか?
ポンズさん、
私も大学はそっち方面。
クリス○スミサでパッサパサのパンくずと不味いぶどうジュース飲まされ、挙句にお金を巻き上げられました。
あ〜今書いていてバチが当たりそうだなぁとビビリはじめました。
体調はいかがですか?
↑え、ホントに分かったん!?^^)v
カンニングちゃうのん
ちょこっとミッション系でアダルトチームのkameちゃん、こんばんは〜
仏教系?のhibaちゃんもこんばんは〜^_-)-☆
あはっ、ご心配をおかけしましたが20日ぶりに飲んじゃいました
久しぶりだったのでkamehibaコンビみたく早々に撃沈しましたけどね(笑)
もちろん撃沈したのはponさんだけですよ
ありがと〜
ponzuさん、こんばんは〜。
拡大して、拡大して、探してみましたが…
わかりませんでした…
で、カンニングしちゃいました〜
でも、おぼっちゃま君の面影…わからんかったです
天使の輪がたくさん(*'ω'*)✨
みんな可愛い〜
ponzuさんもこんな可愛い時があったんですね〜
時がたつのは、早いですね…
具合の方は、どうですか??
って、もう飲んでますやん
姫様のためにも大事になさってくださいね
わっわっわっ〜輪がみっつ〜♪
ミツワ ミツワ ミツワ〜石鹸♬
って、歌ってる場合か!?
カンニングfuruちゃん、おはよ♪
おぼっちゃま満開
はい、目まいは未だ継続中です
3週間経ちますので少し慣れてきましたけどね(笑)
ほんと、ご心配をおかけしております<(_ _)>
先日、やけくそで盛大
詳細は間もなく公開の「花さんぽ 2」レコでね^_-)-☆
ありがと
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する