|
|
|
2016 チャレンジダイトレが4月10日(日)に開催されます。
今年からゴールが南海天見駅から南海紀見峠駅に変更になっていますので注意して参加して下さい。ブンタ谷の分岐を通過してそのままダイトレを紀見峠まで行くようなので少しダイトレ大会の値打ちも上がりますね、それにブンタ谷の激下りを通らないのでとても嬉しいです(笑)
5回目の参加になるのですが、事前申し込み(2200円)ではなく、天気予報を確認してから当日申し込み(2500円)で参加しています。
この大会はウォークのみなさんとトレランのみなさんが同じルートを同時にゴールを目指しますので接触などには注意が必要ですが、多くの若いみなさんと一緒に歩く事が出来ますので毎回喜んで参加しています^^)v
初級、中級、上級とゴールがあり、当日の体調に応じて参加する事が出来ますし、金剛山回数登拝の方は後日に大会完走カードの持参で捺印してもらえます。4月になればダイトレにも様々な花が咲き、小鳥もさえずり出しますのでそれらを愛でつつ歩くのも楽しいですしね

今年の大会も多くの参加者さんやヤマレコユーザーのみなさんとの出会いを期待して参加しようと思っていますので一期一会の出会いがあれば、よろしくお願いします


【大会概要】
▼チャレンジ登山の部36km
チャレンジ登山36km(一般)事前予約2200円 当日参加2500円
チャレンジ登山36km(高校生以下)事前予約&当日参加1000円
チャレンジ登山36km(親子割引・中学生以下)事前予約のみ二人で2200円
▼山岳マラソンの部36kmは 事前予約のみ
山岳マラソン36km:一般男子(44歳以下) 3500円
山岳マラソン36km:壮年男子(45歳以上) 3500円
山岳マラソン36km:女子(一般) 3500円
※各自、確認して下さい。
大阪府山岳連盟
http://sangaku-osaka.com/
ダイヤモンドトレール
http://www.kongozan.com/dai-tra/
過去の大会風景・・
rennちゃん、ぽぉ〜ちゃんがいるとみんな時計台のポーズに見えちゃう♪^_-)-☆
左・・・葛城山の登りで出逢ったrennちゃん♪(下からでごめんちゃい^^)
中・・・一気に抜きさられたnityさんと(歳の離れた兄弟と言う事で^^;)
右・・・上級ゴールでぽぉ〜ちゃんと♪(また使っちゃた^^)
なんか今からワクワクしますねー。今年は果たして何処まで歩けるやら
ponzu さん(^^) こんにちわ(*ノ∀ノ) 昨年は雨の影響でドロドロでしたからね
rennちゃん、おはようございます。
ごめんなさい、またカラフル風船写真を使っちゃいました
昨日は
金剛山のフカフカ雪も溶けてしまったかな
ダイトレはお天気に恵まれ万全な体調で楽しくゴールまで歩きたいですね。
ありがと
情報ありがとうございます
しかし、紀見峠駅前の方がスペース狭いんで混雑が心配ですねー
まぁ、自分は越ヶ滝経由で岩湧山まで行きますが
renさん、おはようございます。
連日の荷揚げボランティア、ご苦労様
切り株もあるそうですよ(笑)
ブンタ谷の下りは好きではないので紀見峠ゴールは楽しみです。
では、わたくしは紀伊見荘泊まりで
おはようございます
初挑戦
お天気次第で決めたいのはありますが
当日は受付混雑みたいですよね
始発で行けば大丈夫かしら?
それまでにお会いできれば詳細教えて下さいませ
ダイトレは参加する事に意義があります♪
北ダイトレも歩けますよん^_-)-☆
しなちゃん、こんにちは〜
がぜん今年は待ち遠しくなりますやん
参加賞の粗品は毎年アタリハズレがありますが
お天気次第でTシャツ目当てでの参加もありどすえ(笑)
始発で行けば十分に間に合いますけど混雑するのは仕方ないですね。
金剛山までなんか言わずにそのまま自宅まで歩いてやりましょう 。某ren君みたいにね
詳細は次回の勝手に森のカフェ2/28(日)で
こんばんは〜♪
一年早いですね! 去年初挑戦で、娘とチャレンジしてヘロヘロになりながら大和葛城山への階段を登っているとチャレンジにまったく関係ない、優雅にカタクリの写真撮ってる某オジサンa氏に遭遇。
初チャレンジは初級ゴールで精一杯でした
今年も娘がチャレンジすると言うのでたぶん参加すると思います。たぶんですけど
copeちゃん、おはようございます♪
ぜひ今年も参加して地獄の苦しみを思い出して下さい(笑)
copeちゃん親子の昨年の模様はキバラーさんの動画で見ましたよ
ザ・金剛山http://kivarn.blog83.fc2.com/blog-entry-1362.html#comment_list
娘さんも今年は中学生になったのかな?
もう若いパワーに負けちゃいますね
わたくしも、お天気しだいですが参加したいと
思っていますので出会えたら一緒に某an氏を探しましょうね^_-)-☆
ありがと
お知らせ、ありがとうございます!
写真、何度でも嬉しい!
たくさん会ってるハズなのに、
一緒に写ってるの、少ないのは何ででしょう( *´艸`)
今年もすでに風船用意できてます!
楽しみですねーー*\(^o^)/**/
ぶっとばしたらまた会われへんよ
ぽぉ〜ちゃん、おはよ♪
またまた無断ゴール写真掲載、ごめんちゃい。
お気に入りなもので♡^_-)-☆
今回もカラフル風船あるんやね
ツーショット目当てで楽しみに探しま〜す
またね
え!紀見峠駅!?
ポンズさん、情報
すでにエントリーしてますが、全くのノーマークでした
でも距離はそんなに変わらないみたいなんで一安心。
去年はどろんこレースでしたが、今年はドライコンディションになることを願ってます。
今年はどこで出会えますかね〜
楽しみにしています。
はい、紀見峠駅まで抜かれませんよ〜(笑)
ゆっくりとスタートしてや〜^_-)-☆
nityさん、こんばんは〜。
今年も参加するんやね、会えるのが楽しみです。
が、わたくし先日、高血圧が原因?で自宅でぶっ倒れてしまいまして・・。
担当医師からまず減塩、そしてアルコールと過度の運動を控えるようにと
4月までには完治させるように努力いたしますので
ゴールで待っててね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する