ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> ko-yaさんのHP > 日記
日記
ko-ya
@ko-ya
5
フォロー
22
フォロワー
4
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
ko-yaさんを
ブロック
しますか?
ko-yaさん(@ko-ya)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
ko-yaさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、ko-yaさん(@ko-ya)の情報が表示されなくなります。
ko-yaさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
ko-yaさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
ko-yaさんの
ブロック
を解除しますか?
ko-yaさん(@ko-ya)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
ko-yaさん(@ko-ya)のミュートを解除します。
カテゴリー「山行日記」の日記リスト
全体に公開
2025年 05月 10日 17:21
山行日記
生駒なるかわ園地のツツジロール🌸
今年もやってきましたツツジロールの季節。 去年は5月2日に行きましたが、今年のGWは遠征したりですっかり忘れてた
ですが今年は開花が遅くて7日とか8日辺りのレコが見頃の様。 今日10日は雨のち晴れ予報。 午後から晴れそうなので行ってきましたが、ずっと曇り空
ツツジ園
52
続きを読む
2025年 05月 05日 16:55
山行日記
GW後半はどうする🤗
GW前半に丹沢遠征行ったら結構使った。 交通費に宿泊代にその他諸々で5万円越え。 1回の遠征(1泊)で5万円はかなりの痛手。 なので後半はおとなしくしときますと😏、で3日は二上山(交通費込みで¥1500程) 今日5日は地元の河内飯盛山。 徒歩なので交通費は0円。 下山
48
続きを読む
2025年 05月 04日 14:14
山行日記
二上山登山時の駐車場、葛城市駐車場(ゆうあいステーション)は登山者禁止になったの?
土曜日二上山へ行った時、いつもの万葉の森駐車場が満車だったので、仕方なく竹内峠を越えて葛城市駐車場(ゆうあいステーション)まで行きました。 準備して二上山へ向かったのですが、入口の駐車場看板が関係者以外立ち入り禁止。と書かれてある。 以前来た時にはこんな看板はなかったはず。 もしかしたら登
36
続きを読む
2024年 11月 30日 21:27
山行日記
約3か月ぶりの金剛山
今日で11月も終わり、早くもあと1か月で令和6年も終了。 先週箱根へ遠征したので今日は金剛山。 今年はまだ10回目。 とにかく今日は寒かった。 風強すぎ〜 先週箱根に行ったのに温泉入ってない。 だから今日は金剛山帰りに(反対側で遠回りですけど)御所市のかもきみの湯へ。 寒かったのでお風
39
続きを読む
2022年 11月 19日 20:10
山行日記
不二子ちゃ〜ん(⌒0⌒)/~~
去年の今頃11月末に大菩薩嶺行って、でっかい富士山を初めて見ました。 今年もでっかい富士山見たくて、やって来ました😊 去年よりもさらに近くから。 山中湖からですからほんとすぐ近く😁 天気も快晴で言うことなし。 去年程白くなってなかったけど、十分満足できました(^3^
72
続きを読む
2021年 04月 24日 20:49
山行日記
緊急事態宣言の影響は…
緊急事態宣言が明日から発令されますが… 今日生駒山の折り、枚岡公園駐車場へ車を駐めたのですが、明日から宣言中は閉鎖されるようです。(大阪府営施設は閉館及び閉園) 大阪側から生駒山へ車で行く場合、メインの駐車場だと思いますので、もし生駒山を計画されている方はご注意を! 宣言前日だからか、今日
63
続きを読む
2021年 02月 12日 17:52
山行日記
ハロ〜\(^O^)/
昨日建国記念の日に巡り会った日暈(ハロ) たぶん実際に見たのは初めて。 見えた地域が限定的だったのでしょうか。 他の人の日記にも上がっていなかった。 後日レコにもアップすると思いますが、とりあえず日記で。 追記です… 文字数が100字いってなかった〜 一覧に表示されないの
44
続きを読む
2020年 07月 18日 22:28
山行日記
天気を読み間違えた(T-T)
朝起きたら雨模様。 まぁ予報通りなんですが、雨止んでるかなと思ってたのでちょっと残念。 でも10時くらいから晴れ間がでてきました。 これから出掛けると遅くなるなぁと思いながらぐだぐだ。 結局お昼を食べてから出掛けました。 金剛山に行くつもりでしたが、車で向かっていると葛城山と金剛山
44
続きを読む
2019年 09月 29日 17:10
山行日記
ちょびっとだけ飯盛山
週末天気悪い予報が… 意外にも晴れ
予定をしていなかったので昼から少しだけで飯盛山へ。 さくっと登っておやつ食べて下山しました。 家から歩いて行けるので楽々
写真左) 四條畷神社 写真中) 飯盛山山頂小楠公像 写真右) あべのハルカスから大
35
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山道具(10)
パソコン(2)
運転免許(1)
山の本(2)
山データ(9)
車(8)
マンガ(2)
カメラ(5)
健康(2)
テレビ(1)
御朱印(6)
山行日記(9)
トレーニング(1)
AV機器(3)
デザート(1)
雑記(9)
スマートフォン(1)
アプリ(1)
シューズ(1)
おやつ(1)
未分類(22)
訪問者数
35597人 / 日記全体
最近の日記
生駒なるかわ園地のツツジロール🌸
GW後半はどうする🤗
二上山登山時の駐車場、葛城市駐車場(ゆうあいステーション)は登山者禁止になったの?
赤線繋ぎ琵琶湖南部一周
詐欺メール
Tohato パックル
冬
から夏
へ
最近のコメント
フルちゃん お久しぶりです。
ko-ya [04/16 20:58]
happyさん はじめまして
ko-ya [04/16 20:52]
こーやさん、おはようございます♪
フルフル [04/16 07:48]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09