ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> ko-yaさんのHP > 日記
日記
ko-ya
@ko-ya
5
フォロー
22
フォロワー
4
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
ko-yaさんを
ブロック
しますか?
ko-yaさん(@ko-ya)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
ko-yaさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、ko-yaさん(@ko-ya)の情報が表示されなくなります。
ko-yaさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
ko-yaさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
ko-yaさんの
ブロック
を解除しますか?
ko-yaさん(@ko-ya)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
ko-yaさん(@ko-ya)のミュートを解除します。
カテゴリー「雑記」の日記リスト
全体に公開
2025年 04月 10日 00:50
雑記
詐欺メール
詐欺メールって1日に何十通も来るんですが、全て迷惑メールフォルダに分類。 当然ですね。 今日届いたメール、PayPayを騙ってるメール(PayPayポイントがあたる。は毎日何通もくる)ですけど、日付がどうなってんの? 2062年10月29日付 たま〜に翌日の日付で来てますけど、これは37年後
80
続きを読む
2025年 03月 11日 13:21
雑記
総務省を騙ったサギ電
固定電話にサギ電がかかってきた。 携帯の場合は知らん番号にでない方が多いのですが、固定電話の場合は仕事用(自営業なんで)なのででます。 「こちらは総務省なんちゃらかんちゃら・・・(忘れた) この電話は2時間後に停止されます・・・」 んな訳あるかい・・・
固定電話にかけ
66
続きを読む
2024年 02月 03日 15:43
雑記
四條畷神社厄除大祭
今日3日と明日4日、四條畷神社で厄除大祭が開催。 同時に旧国宝である明治天皇恩賜「銘 備州長船住長守」の大刀が初公開されます。 (正平八年とありますので1353年、南北朝時代の大刀) 午前十時と午後二時の2回(各45分間) 明日も同様。 午前11時と午後3時からは刀祓いの儀が行われます(こ
38
続きを読む
2023年 08月 14日 14:07
雑記
お盆です
8/13 お盆で墓参り。 コロナ以降行けてなかった墓参り。 2019年以来4年ぶりに米子市内にある墓に参ってきました。 今年の盆休みは台風直撃で予定が狂わされた方がたくさんいると思いますが、13日は台風前の晴天。 とても暑かったです。 朝7時前に吹田市の実家を出発して、10時過ぎに到着
60
続きを読む
2023年 08月 07日 21:30
雑記
伊吹山が大変
伊吹山の登山道が現在土砂崩れで通行止めになっていますが、この機会を利用して鹿駆除の為猟銃を使うようです。 登山できないので立入禁止ですが、誤って進入してしまうと危険です。 鹿の増えすぎが問題になって久しいですが、この機会に適正な生息環境によって自然が守られることを願っています。 それに
145
続きを読む
2023年 04月 15日 14:53
雑記
ららぽーと門真、三井アウトレットパーク大阪門真 プレオープン
4/17(月)にオープンする ららぽーと門真、三井アウトレットパーク大阪門真ですが、12日からプレオープン。 ジモティや招待客が一足先に体感。 10時オープンなので10時前に家をでて10時15分頃についたのですが、既に館内は人がいっぱい。 もう人で酔いそう🤣 マスク装着率
44
続きを読む
2022年 09月 15日 22:15
雑記
また台風が(?_?)
やってくるんですよね、この週末🌪 せっかくの3連休、遠征のはずが中止です。 先週山行かなかったのが悔やまれる😭 東の方はどうかと考えましたが、土曜日はもっても(曇りがちかもしれない)日曜日は厳しい。 しかも日曜日に帰るのに大雨になるかもしれないし、やっぱり
86
続きを読む
2022年 09月 11日 15:39
雑記
絶好の山日和なのに行かなかった(?_?)
行けなかったではなく、行かなかった。 昨日までは行くつもりでしたが、朝ちゃんと起きたのになんだかかったるい。 体調はすこぶるいいのですが、何故か行こうという気持ちにならなかった。 遠征までは行かなくても、もう少し遠くの山を計画していたのなら行っていたのでしょうが…(大峰とか、比良とか、鈴鹿
58
続きを読む
2022年 05月 14日 14:27
雑記
ヤマレコマイレージ
ヤマレコランキングを眺めてみると、ヤマレコマイレージが2900マイルちょうど?になっていました。 100マイル単位でぴったりになるのは珍しいと思ってスクショをとりました。 関係ない話しですけど、スマホのサイトではランキングって表示されないんですね。 スクショをとろうとしたらページが無かった
80
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山道具(10)
パソコン(2)
運転免許(1)
山の本(2)
山データ(9)
車(8)
マンガ(2)
カメラ(5)
健康(2)
テレビ(1)
御朱印(6)
山行日記(9)
トレーニング(1)
AV機器(3)
デザート(1)
雑記(9)
スマートフォン(1)
アプリ(1)
シューズ(1)
おやつ(1)
未分類(22)
訪問者数
35603人 / 日記全体
最近の日記
生駒なるかわ園地のツツジロール🌸
GW後半はどうする🤗
二上山登山時の駐車場、葛城市駐車場(ゆうあいステーション)は登山者禁止になったの?
赤線繋ぎ琵琶湖南部一周
詐欺メール
Tohato パックル
冬
から夏
へ
最近のコメント
フルちゃん お久しぶりです。
ko-ya [04/16 20:58]
happyさん はじめまして
ko-ya [04/16 20:52]
こーやさん、おはようございます♪
フルフル [04/16 07:48]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09