カテゴリー「山道具」の日記リスト
全体に公開
2023年 08月 20日 14:16山道具レビュー(シューズ)
お盆休みは墓参りに行ったくらいで山はお休みと前回の日記に書きました。
そして今週は暑さに負けて山には行けず。
ほんと暑すぎで低山は無理。
遠征に行かないとですけど、今はこの先の遠征計画を練るだけ。
昨日は遠征に向けての準備で新しいシューズを買いました。
4月に小富士山登ったときそろそろ
65
2
2021年 10月 20日 20:00山道具
16日に書いた日記で、オスプレータロン22Lを注文したと書きました(コメントへの返事で)が、早速届きました(昨日ね

)
kotavさんのおすすめで50%オフで購入。
とってもお得\(^O^)/
今日ロストアローのアウトレットのぞいたら、もう無かった。
タイミング良かったです。
57
2021年 10月 16日 21:19山道具
先日のレコで新しいローカットシューズを買ったことを書きましたが、シューズより先にザックを買い換えなければいけなかった

低山用のオスプレータロン22Lを使っていますが、かなり、いやものすごくぼろぼろな状態に気がつきませんでした。
購入したのは2015年3月。
使用回数は不
46
2
2017年 02月 03日 20:46山道具
ソール交換にだしていたトレッキングシューズが戻ってきました。
2、3週間かかると言われていましたが、2週間ちょっと。
まずまずの早い仕上がりでした

購入してから約4年。
回数は30回程度。
まぁ経年劣化ということでしょう。
料金は8200円+税。
購入時
50
2016年 10月 15日 00:16山道具
前々回の武奈ヶ岳で履いていたモンベルのミッドカットブーツ。
下山後(一週間たってたけどね)に洗っていると靴の中が水浸し

どうやら漏水しているようです。
翌日モンベルショップへ靴を持って行って状況を説明すると、預かって漏水検査をしましょうとなりました。
靴を持って行
69
6
2015年 11月 07日 20:46山道具
先日の伊吹山から帰った後、シューズを洗っているとアッパー部分が破れているのに気づきました。
これでは水につかると浸水しそうです

購入して約2年半。
70回以上履いてきました

そろそろ限界が近いかな(ソールがかなりすり減っていた)と思っていたのですが
52
2
2013年 03月 02日 17:08山道具
ようやく買いました

いま履いているシューズがだいぶへたってきていたので、新しいシューズを買おうと思っていたのですが、なかなか決断できずにいました。
いま履いているのがキャラバンC1-02で定価が13000円程度だったと思います。
今回買ったのがモンベル アルパインクルーザー
43
5
2012年 11月 28日 16:52山道具
前々からほしかったSUUNTOのVECTORを買っちゃいました

カラーはオレンジ、人気色のイエローではなく買うんだったらオレンジと決めていました

それなりの値段がするので、今まで躊躇していましたが、ついポチッとしてしまいました

諭吉さん
31
2
2012年 09月 20日 12:49山道具
プリムスのガスコンロとケトルを購入

これで温かい食事と飲み物にありつけます。
食事といってもカップラーメンぐらいですが、今まではコンビニ弁当

だけだったので、すこしは進歩かな?
とりあえずはケトルのみの購入だったので、次はクッカーがほしいで
23
2
2012年 09月 10日 21:25山道具
新しいザックを購入しました

現在使用しているのは青色のザック、オスプレー ストラトス26。
新しく購入したのが赤色のザック、オスプレー ケストレル38。
容量は26Lから36Lへ10L増えています。
今まで使っていたザックはいつもパンパン状態でした。
日帰り登山で使用する
25