![]() |
![]() |
![]() |
まずは三室戸寺のアジサイ園。
朝8時半からなので8時過ぎに駐車場到着もすでに数多くの車。
余裕で駐められましたけど、こんなに早くから多くの人出とはちょっとびっくり。
参拝を済ませて(西国三十三所十番札所なので御朱印と)からアジサイ園を散策。
すでに人がいっぱい。
1時間ほどかけて巡ってきました。
宇治まで来たのでついでに平等院へ。
移動には車で10分かからないのですぐですが、こちらもやはりすごい人出。
駐車場もほぼいっぱい。
平等院では拝観しましたが、鳳凰堂の内部拝観はせず(定員制で待ち時間が必要)。
それでも平等院ミュージアム鳳翔館など見所はたくさん。
平等院の後は宇治川を渡って宇治神社へ。
移動もあったりでたっぷり2時間。
途中昼食でガストに寄ってから京都西山の善峯寺へ。
こちらも西国三十三所二十番札所。
境内も広くてぐるっと巡った後にあじさい苑。
こちらのアジサイも見事。
三室戸寺と善峯寺のアジサイを堪能して、平等院にも行けて、充実のお寺巡り。
当初雨予報でしたが(アジサイは雨でもかまわなかったけど)、晴れに変わり、それほど暑くもなくよい一日でした。
写真左:三室戸寺
写真中:平等院と宇治神社
写真右:善峯寺
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する