ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ko-yaさんのHP > 日記
2014年07月02日 21:26カメラ全体に公開

カメラのお話

先日ミラーレスカメラを購入して、何回か山行に使いましたが、やはりコンデジとは違って取り扱いが複雑です。
とりあえずはカメラ任せのモード撮影がもっぱらで、何らコンデジとは変わってない気がしますが、今後複雑な撮影ができるのかどうかまだわかりません

そこでこれまでのデジカメを振り返ってみました

写真左:山をはじめる前に買ったカメラ
    OLYMPUS C-200 ZOOM とスマートメディア64MB
    211万画素 光学3倍ズーム 1.8型液晶
    対応カードはスマートメディア 4MB〜128MB 
    2002年3月購入 価格不明
    
写真中:FUJIFILM FINEPIX AX200
    1220万画素 光学5倍ズーム 2.7型液晶
    2010年10月購入 \8510

写真右:CACIO Exilim EX-ZR20
    1610万画素 光学8倍ズーム 3.0型液晶
    2012年7月購入 \21000

最初のオリンパスのカメラはさすがに古いカメラです。
わずか200万画素しかなく、メモリーカード容量もGBではなく、MBですから撮影可能枚数が恐ろしく少ないです
山を初めてしばらくしてFUJIFILMのカメラを購入しました。

FUJIFILMのカメラはそれなりの撮影はできたのですが、物足りなさを感じて2年経たずにCACIOのカメラを購入しました。

CACIOのカメラは今現在使用中。
ミラーレスカメラと併用で使っていくつもりです
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:650人

コメント

RE: カメラのお話
こんばんわ
C-200・・・当時欲しかったカメラです
スマートメディアって懐かしい♪

我が家はフィルムコンパクトカメラでよく撮影していましたが、その後、10万円近く出してデジカメを購入!
たしか200万画素位だった気がします
もちろん記録メディアはスマートメディア!

それが今や1万円しないコンデジでも1600万画素の時代。しかも半年でモデルチェンジですもんね
技術進歩の速さについていけないですね

・・・とは言え、カメラの世界から抜け出せずに、山道具と撮影機材でお小遣いが消える日々です(汗)
2014/7/2 21:55
RE: カメラのお話
air 4224さん こんばんは
はじめまして

当時のカメラは200万画素位が標準的だった気がしますが、値段は高かったですよね。
いくらで買ったか記憶がないのですが、それなりの値段がしたような
スマートメディアが64MBで\3480でした。
高すぎますね〜

ニューモデルのサイクルが早すぎて、新しいカメラを買ってもすぐに型遅れになりますからね
2014/7/3 0:58
RE: カメラのお話
こんにちは、ko-yaさん(^^)v

おお!コンデジが3台、ミラーレスが1台とはワタシからするとベテラン・カメラマンさんですね
ワタシもつい最近、人生初めてのデジカメを買ったんですが、いろいろ考えてコンデジにしました。
まあ、予算不足ということもあったんですけど

ミラーレスも良いという評判をいろいろな方から聞いております!
使いこなすにはそれなりの技術がいるようですが、今後美しい写真が撮れるとイイですね
でも気軽に撮るにはやはりコンデジが一番でしょうから、ko-yaさんも今後は二刀流の道ですね(^^)v
2014/7/3 12:47
RE: カメラのお話
カマセンさん こんばんは

コンデジ3台ですが、ただ単にころころ買い換えているだけで、浪費の典型ですね

カマセンさんのカメラもかなり良いカメラみたいで、写真のできが楽しみですね

ミラーレスが使いこなせるようになれば、また新しいレンズが欲しくなって、どんどん浪費しそうで怖いです
2014/7/4 0:20
RE: カメラのお話
ko-yaさん
はじめまして
私もミラーレスを3月に購入し
只今勉強中ですがオートで撮影すれば
間違いないですが、それではコンデジで充分ですので私は失敗してもMもしくはPで
撮っています。失敗作なりに味があって
よしとしています。
2014/7/3 20:54
RE: カメラのお話
kazu97さん こんばんは
はじめまして

コンデジと違ってミラーレスは覚えることが沢山あるんですよね〜
失敗写真になってもRAW現像で処理すれば、かなりの部分が修正できますから、今RAW現像のポイントを勉強中です

とりあえずたくさん写さなければ勉強できないので、たくさん山に行きたいのですが、今は天候がね〜
2014/7/4 0:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する