ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > Endy0918さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「努力目標」の日記リスト 全体に公開

2024年 04月 05日 12:37努力目標

目指せ!分県登山ガイド(秋田県)コンプ!

昨年、分県登山ガイド(岩手県)踏破し、今年は秋田県にチャレンジしようと思っており、ひと通り下調べしました。(とは言えガイド本買ってないけどw) 水害の影響がまだ残っており、馬場目岳や太平山の起点となる旭又登山口が行けないようだ。また、白神山地では二ツ森も厳しそう。さらに羽保屋山などの藪化が進んでい
  18 
2023年 10月 03日 04:36努力目標

どうして今年だったのか岩手県

五葉山山頂の笹原で楽しそうにスキップしてる痛々しいオジサンが確認されたのが2022年11月26日。 (分県登山ガイド)宮城県の山を踏破した私が初めて岩手県の山にデビューした時であった。 それ以降、忙しなく週末には岩手県を訪れ登り続け、あと18座で岩手県の山を踏破できる。 このままいけば、一年以内で
  37 
2023年 08月 28日 20:11努力目標

次のターゲットは…?

現在、分県登山ガイドの岩手県をコンプリートするために楽しみながら頑張ってますが、ようやく岩手県の山も半分を超えてゴールが見えてきた感じです。 今思い返しても、岩手県の登山では天候も含めてすごく恵まれたと思ってます。おそらく10月で全山ピークハントできるでしょう。次は何を目標にするか?という事で、分県
  21 
2022年 11月 24日 21:52努力目標

とうとう岩手県の山にチャレンジですよー!

とうとう今週末から、宮城県仙台市を起点に岩手県の山々にお邪魔させていただきます!ドキドキ💓 とてもワクワクしていますが、これから冬を迎える季節ですので、そこら辺の情報に気をつけたいと思います。 今のところ、予定はざっくり下記のとおり。 25日(金) 会社終わったら着替えて出発。道の
  23   4 
2022年 08月 12日 20:35努力目標

明日から本気出す!宮城県の山を今年度中に踏破目指します!

最近、山への気持ちがかなり高い。 クライミングなどの、高度な技術を求めるつもりはないが、ただ体力をつけたい。 最近、同じ山に登った方の圧倒的な技術の差を目の当たりにして、安全登山!と逃げていた自分に落胆したのがキッカケです。 でも、安全に下山というのは絶対条件なのは変わりません。 それを踏まえて、宮
  10