ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ウメちゃん
さんのHP >
日記
2022年02月13日 12:47
野鳥の写真
全体に公開
そろそろ 白鳥麗子嬢とのお別れの季節
今朝の白鳥麗子嬢の動きがおかしい??
近くの沼から飛んで来る 白鳥麗子嬢の飛翔高度が高い
まして・・何回の旋回をしながら下降してきている。
そろそろ・・北へ帰る準備かな??
例年なら・・撮影場所の カンヒザクラが咲き始めの頃
北帰行するのだが・・カンヒザクラは未だに蕾さえ出てこない。
いつも、ご一緒に撮影している方々も・・
本日の 飛翔姿がおかしいと 語っている。
このままだと・・今年の目標値の・・1/15のシャッターが
真に撮影出来て居まい(´;ω;`)
攻めて・・後・・1〜2週間位はいてもらいたいですね!!
2022-02-12 暑っち〜〜 半袖で大丈夫
2022-02-16 群馬にしか無いコンビニ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:275人
そろそろ 白鳥麗子嬢とのお別れの季節
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
いってんご
もう帰り支度はじまっているのでしょうか!私もお隣富山県での撮影がまだなのにー(;'∀')
早くいかないと!
2022/2/13 12:58
ウメちゃん
kuraganeさん こんにちは
今朝の様子から見ると、北帰行の始まりの感じが受けますが、例年から思うと早すぎると思います。
富山県だと、こちらの白鳥が立ち寄り 北の大地へ向かいますので まだ余裕が有ると思いますけど😁
2022/2/13 16:33
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ウメちゃん
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
野鳥の写真(251)
風景画(224)
天空(58)
花(106)
???(4)
楽しい山行(106)
ぶらり旅(31)
おっかないもの(4)
良い思い出(46)
生活面(359)
乗り物(247)
つぶやき(230)
食べ物(192)
動物(5)
風景画(9)
生き物(7)
巡礼(22)
道具(17)
(0)
映画(19)
スポーツ(3)
山道具(0)
(1)
プラモ(5)
食事(1)
#ヤマレコ20周年記念(4)
食事食事(1)
未分類(101)
訪問者数
428188人 / 日記全体
最近の日記
リホームが始まります🤣
戦争と平和
暑中お見舞申し上げます
廃車寸前の東武東急りょうもう号かな?
えぇ〜、これが素麺ですか?😳
ぼ。。ぼくドラえもん😁
昨日の東京ドームの野球観戦
最近のコメント
ドレミファさん こんにちは
ウメちゃん [08/07 12:48]
ウメちゃん こんにちは
ドレミファ [08/07 12:35]
まあさん こんにちは
ウメちゃん [08/07 07:42]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
早くいかないと!
今朝の様子から見ると、北帰行の始まりの感じが受けますが、例年から思うと早すぎると思います。
富山県だと、こちらの白鳥が立ち寄り 北の大地へ向かいますので まだ余裕が有ると思いますけど😁
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する