ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> umetyanさんのHP > 日記
日記
ウメちゃん
@umetyan
48
フォロー
34
フォロワー
48
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
ウメちゃんさんを
ブロック
しますか?
ウメちゃんさん(@umetyan)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
ウメちゃんさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、ウメちゃんさん(@umetyan)の情報が表示されなくなります。
ウメちゃんさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
ウメちゃんさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
ウメちゃんさんの
ブロック
を解除しますか?
ウメちゃんさん(@umetyan)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
ウメちゃんさん(@umetyan)のミュートを解除します。
カテゴリー「花」の日記リスト
全体に公開
2025年 04月 18日 05:58
花
今日の花は〰キリシマツツジ
✦今日の花は〰〰キリシマツツジ ✦花言葉〰燃え上がる愛 ツツジ科の花は 毒性が強いので、良い香りがしても けして舐める事はしないように して下さいませ😱 花言葉〰燃え上がる愛〜
36
2
続きを読む
2025年 04月 11日 17:15
花
水芭蕉の〰花〰をご存知ですか
そろそろ水芭蕉の季節😍 皆様〰、水芭蕉の花はご存知ですよね🥰 しかしながら、水芭蕉の花はどの部分かを勘違いしているかたが多いかと感じてます。 ✦水芭蕉の花 ↓ 湿地に自生し発芽直後の葉間中央から純白の仏炎苞(ぶつえんほう)と呼ばれ
33
2
続きを読む
2025年 04月 09日 05:52
花
今日の花は〜オキナグサ〜🤩
今日の花は〜おきなぐさ〰 花言葉は〜華麗〜 下向きに咲く 可憐な花ですね😍 ただ、キンポウゲ科の毒性が強い花なのでご注意を😱 でも、最近 見てない感じです🤣 あっ、見てないと言う
49
2
続きを読む
2024年 10月 09日 06:09
花
今日の花は〰シュウカイドウ。花言葉は〰片想い😭
今日の花は〰シュウカイドウ 花言葉は〰片想い 若き頃は 散々 片想いに終わってました。 皆々様の 恋は如何でしたか? 50年前に、恋こがれたあの人は今は、どうしているかな? 教室での席替えの時に、隣の席に成った時は、ドキドキでしたね😍 皆々様の
41
4
続きを読む
2024年 08月 28日 05:54
花
今日の花〰ヤマハハコ
今日の花は、ヤマハハコ 花言葉は、純情😍 あっ、花言葉が純情🤩 自分の事か😁 でも、今の季節の山で良く見かけますよね! ヤマレコの皆々様は、、 〰〰〰純情〰〰〰
38
2
続きを読む
2024年 07月 29日 05:54
花
今日の花は〰チングルマです
今日花は〰チングルマ 花言葉は〰可憐 最近見てないな〰〰😂 チングルマの群落地を😭 一度は見てみたい チングルマの大群生😍 真ん中の画像は見られなかった😭 花が咲き終わって
47
続きを読む
2024年 05月 30日 06:03
花
今日の花は…ふたりしずか
今日の花は…ふたりしずか 花言葉は…いつまでも 一緒に こんな自分に 連れ添ってくれて、神様に感謝してます🥰 山を歩いてますと、良く見かけますよね! ヒトリシズカとふたりしずかの違いは 光沢あり…ヒトリシズカ 光沢無し…ふたりしずか ……………………………… ヒトリシズカ(
63
2
続きを読む
2024年 05月 29日 06:03
花
今日の花は…セッコク
今日の花は…セッコク 花言葉は…貴方は私を元気付ける 時たま、山て見かけませんか? 小さな花で 見落としがち😅 ヤマレコを見て居ると! 皆々様のレコや日記で元気付けられます。 山頂からの 絶景や 道中の美しい 花々 皆々様のお元気な様子 あそこの山へ登れば、その絶景が見られ
57
続きを読む
2024年 05月 24日 06:02
花
今日の花は…芍薬
今日の花は〜芍薬🤩 花言葉は〜恥じらい😍 素敵な花の一つです。 花の例えで〜 🥰立てば芍薬 😍座れば牡丹 😍歩く姿は百合の花 まさに〜我が家の…神様…🤩 時たま、神様から鬼に成りますけど 自分
44
8
続きを読む
2024年 04月 11日 06:01
花
今日の花は…ミヤコワスレ…
今日の花は…ミヤコワスレ… 花言葉は…忘れ得ぬ人… 山を歩いて居る時に見かけますよね! 一瞬、野菊かな?と勘違いするかも😅 いやいや〜、多分してましたね😭 で〜もって、皆々様の 忘れ得ぬ人は どんな人ですか😁 自分の 忘れ得ぬ人は ヤッパ
32
続きを読む
2024年 04月 06日 06:31
花
櫻 桜 さくら サクラ
写真は 昨日 写友さんから 届いた物 いやいや〜、見事な写真です😍 ま〜、我が家から1時間チョイ走れば行けますけど、何やかんやで 立て込んだ用事や、老後の資金稼ぎをしなくてはならないので、今年もこの写真を撮る事は出来ないでしょう😭 ま〜、来年に撮れる事を願いなが
39
4
続きを読む
2024年 03月 18日 06:02
花
イワウチハ
今日の花……イワウチハ 花言葉……春の使者 春の訪れを知らせてくれる花は、色々と有りますね! 節分草、カタクリ、ネコノメソウ、 そして……イワウチハ…… その後、シロヤシオ、アカヤシオ等😍 それらが咲き終わったら、 高いお山へ 本格的に遊びに行ける🤩 でも、
59
2
続きを読む
2023年 09月 13日 06:01
花
桔梗
今日の花は……桔梗…… 花言葉は……変わらぬ愛、貴賓 変わらぬ愛か? いくら 怖い 神様ですけど😁 ヤッパり 神様が恋しいですね! 神様も貴賓高いですが、高ぶっては無いですよ😃 神様のお陰で
40
4
続きを読む
2023年 05月 16日 06:16
花
今日の花は……薔薇……
今日の花は……薔薇…… 花言葉は……愛……😍 男性の皆々様は、お連れ合いの方に 薔薇の花を渡した事は有りますか? 薔薇の花言葉を調べて居たら下記の事が😳 バラの本数別の花言葉 1本のバラの花言葉?「一目惚れ」「私には
40
12
続きを読む
2023年 03月 07日 06:01
花
ショウジョウバカマ
この先々 お山で見かけると嬉しくなる ……ショウジョウバカマ…… ……漢字で(猩々袴)…… 花言葉は、……希望…… 名前の云われでは 中国には伝説の架空の生き物が居るらしく、それから来ているとか? 大酒飲みでいつも 赤い顔をしている生き物。 また、……オラウータン……の事をショウジョウバカマ
38
続きを読む
2022年 06月 17日 06:17
花
アヤメ*ショウブ*カキツバタ
菖蒲(アヤメ) 菖蒲(ショウブ) 杜若(カキツバタ) ぶっちゃけ話〜どれも同じような花 ショウブも花菖蒲の方を指す様です。 「しょうぶ」と「あやめ」ですが、決定的な違いは、「しょうぶ」がサトイモ科であるのに対し「あやめ」はアヤメ科。 そしてまた姿の似ている「はなしょうぶ」や「かきつばた」もアヤメ科
35
続きを読む
2021年 09月 16日 12:11
花
まんじゅしゃげ
曼珠沙華〜〜又は彼岸花(*^^*) 過ごしやすい日々が続きますけど、 まだ、日中は残暑が残りますので、 お体には、御注意が必要ですね(*^^*) この先の楽しみは、 紅葉との組み合わせで 秋の山d=(^o^)=b 秋の夜長と、食欲の秋d=(^o^)=b 密を避けながら 何処かで、jazzを聴き
20
続きを読む
2021年 05月 21日 05:38
花
花の名は〜〜
初めて見たような〜〜(/_;)/~~ 似た花は 見た事が在りますが〜〜 花の大きさの違いが〜〜(^ー^)
5
続きを読む
2021年 03月 31日 07:28
花
桜が満開
この時期の桜が大好き😍 遠山の金さんでは無いですが 桜吹雪を撮り納めたいのです\(^^)/ 今年は長く桜が楽しめそうですね 今週土曜日は、わ鉄&桜&光跡…、 さてさて 天気は???
5
続きを読む
2021年 03月 18日 07:07
花
桜の開花
桜咲く〜〜 いよいよ〜〜 春が本番〜〜(⌒0⌒)/~~ 花粉も本番〜〜(/_;)/~~ そろそろ〜〜山へ繰り出します。 でも、残念なのが( 。゚Д゚。) 今度の日曜日の天気予報 渡瀬遊水地に現れる予定の放火魔〜〜 (放火魔ではなく、正式は よし焼き) 先週に続き雨が降るので 再
14
続きを読む
2021年 03月 15日 06:53
花
早すぎるつつじの開花
館林市のつつじ…、 桜より先に開花してます( ; ゚Д゚) ま〜〜咲いている花は この一株だけですが 宇宙を旅した つつじです(⌒0⌒)/~~ それにしても、桜はまだつぼみ〜〜 さてさて 桜はいつ頃の開花ですかね?
15
2
続きを読む
2021年 02月 16日 22:59
花
お花摘〜
白鳥麗子譲とも そろそろお別れの季節〜〜 と…、なると〜〜 里山の可憐な花達が 出迎えてくれる。 ハナネコノメ 節分草 雪割草〜〜 さてさて〜〜腹這いになって お花を撮りに…、決して取りませんよ(^_^;)
7
4
続きを読む
2020年 06月 08日 08:36
花
今日の花 ノバラ
今日の花は【ノバラ】 花言葉は・・素朴な可愛らしさ
誠に綺麗な 花ですね
Sah ein Knab' ein Röslein stehn, Röslein auf der Heiden, war so jun
16
続きを読む
2020年 06月 06日 09:36
花
花菖蒲
地元にある、花菖蒲園です。 山へ行きたいし・・ 鳥も追いかけたいし・・ 鉄分の補給もしたいし・・ 本来は、足慣らしに赤城あたりで遊ぶ予定です仛けれど・・ 家事都合の為・・近所の散策で遊びます。 ま・・時たま・・家事をしておかないと・・ 山へ遊びに行けませんので・
15
続きを読む
2020年 05月 21日 06:24
花
今日の花・せきちく
今日の花は【せきちく】 花言葉は・・女性の美 だそうです。 自分は初めて聞く見る花ですけれど・・ カーネーションのような花ですね
女性の美・・・・ 容姿端麗も好みですけれど・・・
やはり・・心が美しくなくては・・
なんだか・・
19
続きを読む
2020年 05月 20日 06:35
花
今日の花・シラネアオイ
今日の花は・・シラネアオイ 花言葉は・・優美 だそうです。 日光白根で見つかった花から 名が付いたそうですね
同じ県内の山の登山口から〜・・ 登っても大丈夫かな〜・・ 山頂が隣の県だったら・・
9
2
続きを読む
2020年 05月 19日 06:30
花
今日の花・ひなげし
今日の花は・・ひなげし
花言葉は・・慰め
ひなげしの花となると、思い出す歌は・・☟ [[YT:94ImBxZ8LlY]] でも・・・ヒナゲシの花とポピーの区別は?? ケシの花を連想していくと・・ 超やばい薬を連想す
15
4
続きを読む
2020年 05月 16日 14:20
花
今日の花は 薔薇
今日の花は 薔薇 花言葉は・・【愛】だそうです。 [[YT:SZiXquwF5vA]] 今の世の中は・・殺伐とした雰囲気に陥っていますけれど・・ 医療従事者の皆様が頑張って居られるおかげで・・ ウイルスの撲滅が 近い将来訪れるでしょう。
人類愛があって
14
続きを読む
2020年 05月 13日 06:34
花
今日の花・ジャーマンアイリス
今日の花はジャーマンアイリス 花言葉は【素晴らしい出会い】 早くコロナを終息させて・・ 皆々様が、【素晴らしい出会い】が出来るように して行きたいですね
6
続きを読む
2020年 05月 07日 06:22
花
クリンソウ
今日の花は・・クリンソウ 花言葉は・・【物思い】だ、そうです。 来月の初旬に コロナが落ち着いていて居たら・・ 自分が一番好きなスポットへ・・ クリンソウの撮影に訪れたいのdすけれど・・・。
17
2
続きを読む
2020年 05月 02日 06:22
花
今日の花・むしとりなでしこ
今日の花は むしとりなでしこ 花言葉は・・青春の愛 罠 だそうです。 そして即思いついた歌が☟ [[YT:ctD1rNnFaA0]] 青春か??・・体はそこそこな体力に陥ってますけれど・・・ 心は青春そのもの・・と、言うのか・・ 単なるお
13
2
続きを読む
2020年 04月 28日 06:17
花
スイートピー
今日の花は・・
スイートピー
花言葉は・・私を忘れないで
[[YT:g3FUVF62Z78]] この所・・ウイルスの感染予防で・・ お会い出来ない方々がおりますけれど・・
18
続きを読む
2020年 04月 03日 06:26
花
ヒトリシズカ
今日の花は、ヒトリシズカ・・ 花言葉は、静謐(せいひつ)・・「静かで落ち着いている」 隠された美 日陰にひっそりと、静かにひかえめに咲く、可憐な花ですね。 そう言えば、チョビット近くに【静御前】のお墓が在りますので お参りにでも行って見ようかと思います。 写真
31
続きを読む
2020年 02月 09日 09:44
花
セツブンソウ
豆まきも 終わったし・・
そろそろ 春が そこまでやって来ている感じですかね と、なると・・ やはり、この花が気になります。
今度の土日が見ごろですかね・・ 地元の方に 教わった・・ 初見のキバナのセツブンソウ・・ 来週も行って見ようかな〜・・・
25
2
続きを読む
2019年 10月 06日 09:09
花
埼玉県幸手市権現堂の曼珠沙華
ふと・・思い出して・・ 埼玉県幸手市に有る権現堂の曼珠沙華の撮影に行きました http://www.satte-k.com/event/manjyusyage/index.html 埼玉県の川越市のお隣の街・日高市に有る 巾着田の曼珠沙華は、関東では有名なスポットですが
15
続きを読む
2019年 09月 29日 11:23
花
曼珠沙華
お彼岸も過ぎ・・ 今年の開花が 少し遅かったような気がしますけれど・・ 近くのお寺の 曼珠沙華が見ごろを迎えてます。 さ・・後は・・紅葉の写真撮影に・・
その後は、北の国からの恋人を待ちます
10
続きを読む
2019年 09月 25日 06:31
花
秋明菊
秋・・ですね! ようやく過ごしやすくなった季節に咲く花・・ 秋明菊(シュメイギク)・・ 就寝に着くと・・爆睡モードに入れます
暑かった季節の事を思い出しながら・・ 秋の夜長を楽しんでます!
8
2
続きを読む
2019年 08月 18日 09:26
花
ひまわり畑
未だに暑い日々が続いていますけれど・・ 皆々様は如何お過ごしですか・・。 涼しい高原で 過ごすのは最高だと思います!! 下界は、いまだに暑い熱い・・くそ暑い日々ですけれど・・ その暑さを象徴する ひまわり・・ 時期は 終わりかけの様ですけれど・・ まだ、咲き誇ってますので お越
31
2
続きを読む
2019年 04月 29日 08:42
花
館林のつつじ
今年のGWは、10連休だそうですが・・ (自分は明日から3ヶ日間は仕事ですけれど) 館林のつつじは満開です。 館林市つつじが岡公園HP ☟ http://www.city.tatebayashi.gunma.jp/tsutsuji/ 写真は今朝(4/29)の写真です。
15
続きを読む
2019年 04月 13日 11:47
花
お写ん歩・館林の桜
先日の 大風や雨で・・ 桜が散ってしまったかと 思って居ましたが・・、 本日 行きつけの お寺に何げなく行きましたら・・ まだ
・・花が残って居ましたので・・ ラッキー・・ 檀家ではないのですが・・ 自分が好きな、撮影スポットの1っか所です [[scissors]
17
2
続きを読む
2018年 09月 29日 09:32
花
月下美人
今日の花は・・・月下美人 花言葉は・・・・たった一度だけ会いたくて・・だ、そうです。 んんんんん・〜・・一度で良いから会いたい人・・ 難しいですね・・ 一度で良いから会いたい人・・ 美智子妃殿下かな〜・・ 生まれた年は違うけれど・・ 同じ誕生日だし・・ 美智子
16
6
続きを読む
2018年 09月 24日 09:53
花
秋桜&ゆるキャラ サミット
コスモス・・今朝ほどの撮れたての写真です。 来週が見ごろですかね
場所は、埼玉県羽生市にある水族館の近くです。(水郷公園) http://www.parks.or.jp/suizokukan/access.html 東北道・羽生ICを出て、出口を左折・・
14
続きを読む
2018年 08月 14日 08:23
花
ホウズキ・鬼灯
今日の花はホウズキ・・ 花言葉は、心の平安 丁度、お盆ですので・・ ホウズキが 今日の花なのですかね! ご先祖様に感謝を込めて・・ こころの安らぎを込めましょう! 真昼間はまだまだ 暑いのですが・・ 朝方は、秋の虫たちの合唱が聞こえ始めて居ますね!
13
続きを読む
2018年 06月 09日 11:36
花
花摘み娘&オッサン・2018
今年も又、鼻の下を長く伸ばしたオッサンが 花摘み娘を撮りに出没しました
気温も高く・・花摘み娘を撮るオッチャン連中も熱く・・ 気合を込めての撮影に没頭して居ました。 明日も 撮影会は在りますが・・ 天気がどうだか・・ 雨の中の撮影も、それなりに良い風景が撮れると
15
続きを読む
2018年 05月 25日 06:21
花
カスミソウ
今日の花は・・カスミソウ 花言葉は・・清い心
だから・・花嫁のブーケに使われる事が多いのですね 清い心か・・ 何処かの・・運動部の監督に渡しましょうかね
3
2
続きを読む
2018年 04月 18日 06:29
花
ポピー
来月になったら・・ ポピーの花を追いかけて・・ まずは、鴻巣市の荒川河川敷へ 第8回こうのす花まつり http://www.city.kounosu.saitama.jp/kanko/event/1458113483584.html 翌週は外秩父の高原へ 天空のポピー2018
25
2
続きを読む
2018年 04月 13日 06:25
花
モクレン
今日の花は・・・モクレン 花言葉は・・・
自然への愛
山をこよなく愛する方々の集まり・・ヤマレコ・・ 山を愛する・・自然を愛する・・ 皆々様も・・春が来ていますので・・ この先も 思いっきり 山を楽しみましょう
7
続きを読む
2018年 03月 29日 06:22
花
カタクリ
今日の花は・・カタクリ 花言葉は・・・初恋
初恋をした頃の初々しさに戻ってみたいですね
白花のカタクリの花言葉は?? 三毳山で見かけた白花です!
6
4
続きを読む
2017年 10月 20日 06:26
花
今日の花・アキノニリンソウ
今日の花はアキノニリンソウ・・ 花言葉は安心・・ そして・・美智子妃殿下のお誕生日・・ またまた・・田部井 淳子氏の命日・・ そして・・自分の生まれた日・・ あと・・何年・・山を楽しめるのかな〜・・
花言葉のように 安心 しきれる山を楽しみたいものです。
14
4
続きを読む
2017年 10月 12日 17:55
花
秋明菊 (しゅうめいぎく)
今日の花は秋明菊 (しゅうめいぎく) 花言葉は忍耐・淡い思い・・ 実家の花壇に植わっていますので・・ とりあえずupします。 花言葉にある・・忍耐・・ 最近・・会社でのストレスでの忍耐・・ どこまで我慢が出来るかな〜・・ お馬鹿な上司のお馬鹿さに・・ そろそろ・
13
8
続きを読む
2017年 10月 07日 06:37
花
コスモス
秋桜・・コスモス・・今日の花です。 花言葉は・・乙女の真心・・ 今日の花で、秋桜は毎年upさせてもらっていますが・・ 自分が大好きな花なので申し訳ございません🙇 以前・・花占いで・・ 自分が幼少の時・・大好きな女の子を心に思い浮かべながら・・ 好き・・
18
2
続きを読む
2017年 08月 26日 12:31
花
秋海棠(シュウカイドウ)・10/9の花
秋海棠・・シュウカイドウ 10/9の花で・・ 花言葉は・・
片思い
繊細
ですが・・ 栃木市の出流ふれあいの森に行ってきました
http://www.kuranomachi.jp/news/f
16
2
続きを読む
2017年 07月 19日 06:10
花
コバイケソウ
ヤマレコの皆々様には お馴染みだと思いますが・・ 今日の花は・・コバイケソウ 花言葉は・・・遠くから見守っています 平地では見られない花ですよね! 自分ももう少しで 断食ならぬ!断山が終わる予定ですが・・ 皆々様の健康と安全を・・ 見守っていますので・・ 楽しい
21
4
続きを読む
2017年 07月 15日 06:22
花
ねむの木
今日の花は・・ねむの木 花言葉は・・・胸のときめき
ときめき
・・ 山へ登る前の ときめき・・
どのような風景が待って居るのか・・
稜線を楽しみながら歩けるのか・・ [[heart
14
4
続きを読む
2017年 06月 29日 06:11
花
クチナシの花6/29
今日の花・・ 今日の花は・・・・・クチナシ 花言葉は・・・・・・
私は幸せです
。 そして・・ 男性が女性に対して・・ダンスを誘う時に差し出す花・・ 花を受け取ったらOKのサイン・・ 自分も・・あの人にクチナシの花を挿しだそう
20
6
続きを読む
2017年 06月 03日 08:21
花
館林・花菖蒲祭り
館林・花菖蒲祭り・・ 今年は
大丈夫かな
http://www.city.tatebayashi.gunma.jp/docs/2016042000036/ 今朝ほど 様子を見に行きましたが・・ まだ・・1分咲きですかね
去年はそこそこに楽しめまし
13
2
続きを読む
2017年 05月 30日 06:11
花
二人静・・(花)
今日の花・・5/30 今日の花は・・・二人静 フタリシズカ 花言葉は・・・・いつも一緒
恋心をいただいた・・
(うちの神さん) この先も・・永遠と過ごしていきたいですね
ま・・時たま
別な恋心
19
6
続きを読む
2017年 05月 21日 12:35
花
やはり来週でした!
埼玉県皆野町の・・ 天空のポピー・・
https://www.tenku-poppy.jp/ やはり・・来週が見ごろですが・・ (この写真は、以前 撮影したものです) https://www.yamareco.com/modules/yamareco/
30
続きを読む
2017年 05月 11日 06:23
花
カキツバタ
今日の花・・ 今日の花は・・カキツバタ
花言葉は・・・幸せが来る
・・です。 皆様にも幸せが来るように、お祈りさせて頂きます
所で、この間の日光の❝やしおの湯❞での出来事ですが・・
21
続きを読む
2017年 04月 30日 08:53
花
館林のつつじ
我が地元の街・・ 関東ではチョコと有名な つつじが丘公園 地元では 花山 と言われています。 今年は、例年にないほど 花付きが良い感じに見受けられます。 GW後半まで 見ごろのように思えますね
http://www.utyututuji.jp/
14
2
続きを読む
2017年 04月 27日 17:45
花
藤(花)
今日の花・・ 今日の花は・・藤 花言葉は・・・恋に酔う
恋とは・・ 特定の異性に強く惹ひかれ、会いたい、ひとりじめにしたい、一緒になりたいと思う気持ち。 古くは、異性に限らず、植物・土地・古都・季節・過去の時など、目の前にない対象を慕う心にいう。
25
2
続きを読む
2017年 04月 18日 06:27
花
キリシマツツジ
今日の花・・ 今日の花は、キリシマツツジ 花言葉は・・燃える様な愛
花言葉の様な・・燃える様な愛をしてみたいですね
そろそろ・・ 我が街 館林でも・・ツツジの最盛期に入りますよ
http://www.c
17
続きを読む
2017年 04月 10日 06:21
花
ベニバナミツマタ
ミツマタの花の紅色が在ります。 ここは、三毳山の北側にあるお寺です。 ボケ封じのお寺ですので、思い出した頃に行って居ますが そろそろ、ボケて来ましたので通わないといけませんかね
左の写真・・ベニバナミツマタ 中の写真・・ボケ 右の写真・・枝垂れ桜
19
4
続きを読む
2017年 04月 08日 11:18
花
桜とフィルダー君
桜が満開ですが・・ この週末の雨が 花散しの雨になりそうですね
青空に泳ぐ鯉のぼりと桜のコラボを撮る予定でしたが
ま・・お天道様には願いが通じないですね
確か!本日4/8は・・お釈迦様の誕生日・・🎂 花まつりの日ですが・
22
6
続きを読む
2017年 04月 04日 17:48
花
ニリンソウ
本日の花・花言葉・・ 本日の花は・・ニリンソウ 花言葉は・・・可愛らしい 調べてみたら・・ 東京の板橋区の花になっていますね
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/034/034336.html あと・・驚いたこ
25
8
続きを読む
2017年 04月 02日 09:07
花
東京の街の桜
昨日・・ 人間ドックを受けに東京の街へ・・ ついでに・・と、言うか・・この季節に毎年受けに行って居ますが 今年は やはり早かったですね
! 左の写真・・新宿御苑 中の写真・・皇居・千鳥ヶ淵 右の写真・・皇居・半蔵門付近 今年は来週が見ごろですか
11
続きを読む
2016年 10月 10日 09:52
花
秋桜&ランクス
隣り街の秋桜畑・・ 昨日から秋桜を摘み取って良いとの情報があり 朝方 写真を撮りながら 実家の仏壇への花瓶へと 思いながら・・ とりあえず、我が愛車とのショットも撮りたかったですが もう少し青空が欲しかったですね!
8
2
続きを読む
2016年 10月 09日 08:47
花
シュウカイドウ(花)
本日の花&花言葉・・ 本日の花は・・・シュウカイドウ 花言葉は・・・・片思い・繊細
今朝のラジオから聞いた 今日の花&花言葉ですが・・ 自分にとって 初耳の花でした
花言葉を聞いた瞬間に・・
10
2
続きを読む
2016年 10月 07日 06:24
花
コスモス
今日の花・花言葉 今日の花は・・・秋桜
花言葉は・・・・乙女の真心
花と花言葉がぴったりですね
透き通った 青空に咲く 可憐な花・・
秋桜といったら、やはりこの歌ですよね [
15
4
続きを読む
2016年 09月 25日 12:02
花
ホテイアオイ&鉄チャン
カテゴリーをど ちらにするか
久しぶりに栃木市近くのお気に入りのスポット
休耕田に咲くホテイアオイと東武電車が撮れるスポットです。 最近の休日は
が多く [[wt-clear
15
2
続きを読む
2016年 08月 26日 06:21
花
今日の花
今日の花・・ 今日の花は・・桔梗 花言葉は・・・永遠の愛
永遠の愛
永遠の愛
永遠の愛
・ ・ ・
20
6
続きを読む
2016年 08月 14日 11:30
花
蓮の花
お盆・・ お盆と言えば、お釈迦さまや大仏様をイメージしますし お釈迦さまや大仏様の殆どが蓮華の上に鎮座していますね! 近くの行田市の古代蓮を見に行きましたが・・ もう終わっているかな〜・・と、思いきや・・ まだ、数輪の花が咲いていました!
19
8
続きを読む
2016年 07月 28日 06:11
花
コマクサ
本日の花・・ 本日の花は
コマクサ
花言葉は
高嶺の花
花言葉通りに 高山植物の女王ですね
! 高山の荒れ地にひそやかに咲いている コマクサを見ると 心が和み
29
6
続きを読む
2016年 06月 14日 06:25
花
センダン
本日の花は・・ センダン・・ 花言葉は・・ 意見の相違・・ 何処かの知事さんに この花を贈りませんか
5
2
続きを読む
2016年 06月 12日 12:39
花
花摘み娘&オッサン
本日は・・ 暑い熱い・群馬の館林にて・・(昨日も日本一35℃) 花菖蒲祭りが行われました。 菖蒲の花が咲き終わった花を摘んで・・ 次の花を咲かせるために 花を摘むのですが・・ 毎年恒例の花摘み娘が昨日と本日に行われました。 スライドショーですが・・☟
19
6
続きを読む
2016年 06月 11日 15:58
花
右巻き・左巻き・・ネジバナ
ネジバナの花の巻き方に 右巻き・左巻きと在るのを 御存じですか? 左側の写真が左巻き 中側の写真が右巻き 右側の写真がマクロ撮り この花が咲き終われば・・ 一仕事が 待っています
・・ それは・・
16
続きを読む
2016年 06月 07日 06:21
花
イワカガミ
本日の花&花言葉 本日の花は・・イワカガミ 花言葉は・・・忠実 忠実とは・・ 1 まごころをこめてよくつとめること。また、そのさま。 「職務に―な人」「―に任務を遂行する」 2 内容をごまかしたり省略したりせずそのままに示すこと。 「原文に―な翻訳」「史実に
26
6
続きを読む
2016年 06月 05日 10:48
花
館林・花菖蒲
只今・暑い熱い館林にて 花菖蒲が咲き誇っています。 来週は 花摘み娘が、菖蒲の花を摘みますので http://www.city.tatebayashi.gunma.jp/docs/2016042000036/ 今年も又、鼻の下を長く伸ばしたオッサンが http://gazoo.c
12
続きを読む
2016年 04月 30日 06:27
花
牡丹
本日の花&花言葉・・ それは・・牡丹・・ 花言葉は・・恥じらい・・
立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花・・
それは・・うちの神さん・・
ま・・それはそれとして・・そこに置いといて・・ 今年は・・神さんと行ってみ
17
続きを読む
2016年 04月 27日 17:35
花
何の花・・?
会社帰りの畑に・・ 一瞬・・遠くから見ると・・あざみ
??と思いましたが・・ 何やら 怪しそうな花・・
休耕田の一面に植えてあります。 初めて見た様な・・感じの花ですね?
9
10
続きを読む
2016年 04月 26日 06:18
花
館林のつつじ
館林のつつじの開花状況ですが・・ 只今・満開状況です
http://www.city.tatebayashi.gunma.jp/tsutsuji/ 昨日、仕事を終え様子を見に行ってまいりました! 見ごろは、今週中の様に思えます。 GW後半だと、見
17
続きを読む
2016年 04月 24日 05:45
花
勿忘草
本日の花は・・ わすれなぐさ・・ 花言葉は・・ 私を忘れないで・・
誠の愛・・
花と花言葉が 思いっきりビンゴしている花ですね
この花言葉を聞いた瞬間に・・ 思い思われ・・ふり ふられ・・の言葉
26
2
続きを読む
2016年 04月 03日 16:34
花
東京の桜
土曜日に・・ チョコット東京へ・・ 街の中の桜を求めて・・ 左の写真は 新宿御苑 右の写真は 千鳥ヶ淵 決して・・酒に酔って 千鳥足にはなっていませんですよ
この季節の曲で好きな歌は・・ (少し長い曲ですが・・) [[YT:p_2F2lKV9
20
2
続きを読む
2016年 03月 29日 06:10
花
カタクリ
本日の花・・ 今日の花は・・ カタクリ・・ 花言葉は・・ 初恋・・・
自分の初恋は・・
いつだったかな〜・・
これに合った 自分が好きな曲 [[YT:hsaVZrkCtIs]]
36
4
続きを読む
2016年 03月 18日 06:23
花
いわうちわ
今日の花・・ 本日の花は・・ いわうちわ 花言葉は・・ 春の使者 さてさて・・ 春本番の季節ですね
皆々様も・・ 春を見つけに 山へ繰り出しましょう
16
8
続きを読む
2015年 10月 12日 14:28
花
コスモス
只今・・ 秋・・真盛りですね
秋の花と言えば・・ この花・・ コスモス 幼少の頃・・ 花占いで・・ 花びらを一枚づつ 取りながら・・
好きだった 女の子を思いながら・・
好き・・嫌い・・好き・・
22
4
続きを読む
2015年 06月 14日 08:53
花
太平山の紫陽花
本日の早朝・・ 傘も要らない程度の小雨・・ 雨によく合う花・・ それは・・ 紫陽花
地元の方では、ちょっと有名な場所・・ そこは・・太平山・・ そういえば、自分が最初に登った山かな〜・・?? 小学生の時の遠足で・・
17
4
続きを読む
2015年 06月 13日 13:39
花
館林・花菖蒲祭り
暑い熱い・館林で・・ 只今・花菖蒲祭りが行われています。 本日と明日は・・ 菖蒲の花摘みが行われてますよ
鼻の下を長く伸ばしたおっさんが・・ 花より・・ギャルを撮りに行って来ました
菖蒲の花の盛
15
続きを読む
2015年 05月 30日 08:35
花
館林の花菖蒲
毎年 恒例の・・ 館林花菖蒲祭りが 来週から行われます! http://www.utyututuji.jp/season-summer.html 本日の早朝・・昨晩 雨が降ったため・・ 菖蒲と雨粒が絵になりそうなので・・ 見に行きましたが・・ 菖蒲の花の開花は来週が見ごろの
14
続きを読む
2015年 05月 14日 06:11
花
紫蘭
しらん・・ 知らん顔をするな
知らんぷりをするな
そんな風な意味合いがあるかな・・? と、思っていたら・・ ラジオから・・ 今日の花 花言葉で・・ 本日の花は 紫蘭 花言葉は・・ 互いに忘れない ・・
29
6
続きを読む
2015年 04月 29日 06:30
花
夜躑躅!
ここ連日・・ 日本一の暑さを記録している館林 そんな街にある つつじヶ岡公園で つつじ祭り が行われていますが・・ 前回 見に行った時に気が付きました・・ http://www.yamareco.com/modules/diary/2902-detail-94749 それ
15
続きを読む
2015年 04月 26日 11:51
花
館林のつつじ
只今・・ 日本一暑い・館林の躑躅が満開に近い状態です! [[YT:sRx37FIOc8s]] この先のGWまで大丈夫でしょう!! ヤマレコのユーザーの方々でしたら・・ 東武伊勢崎線・館林駅の東口を出まして 駅前からバスが出ていますが・・ ここからは・・歩きまよう
18
2
続きを読む
2015年 04月 13日 06:35
花
秋の味覚
夏を通り越しての秋ではありませんが・・ 昨日・・又、一つのお勉強をしました
梨の花の受粉作業を写真に収めたかったので 会社の方のご両親が梨園をしていましたので お願いして、受粉作業風景を撮らさせて頂きましたが そこで、 お勉強も させてもら
13
2
続きを読む
2014年 06月 08日 13:17
花
しょうぶ
しょうぶ・勝負・菖蒲・・と、ありますが・・ 菖蒲の花です
館林の花菖蒲が見ごろを迎えました! 来る、昨日6月7日〜6月22日迄、花菖蒲祭りが開催されています。↓ http://www.utyututuji.jp/topics/ds
12
2
続きを読む
2012年 06月 24日 15:10
花
花菖蒲お座敷鑑賞会
6月22・23・24日に、群馬県館林市で 花菖蒲お座敷鑑賞会が行われました。 残念な事に、今年限りで終わってしまうそうです
。 菖蒲の花を育てるにあたって、 花が開花している日数が2日間だけで合って・・ 一年後の、この3日間に合わせて咲かせるのには、相当な努力が
4
続きを読む
2012年 03月 09日 08:20
花
バラの栽培に関する法律
この間 初めて知りました
。 それは、 薔薇の栽培に関する法律。 なにやら、勝手に、薔薇の枝を切り、挿し木をして育てたら 法律違反になるとか
?? 綺麗な薔薇を作ったのだから、その原作者にその薔薇の対価を支払いを しないといけないとか・・ 薔薇を買った
8
4
続きを読む
2010年 03月 21日 14:49
花
ねこ&イナバウワー?
栃木県足利市の最高峰・仙人ヶ岳の途中に ねこはネコでも はなねこのめ が 今が最盛期 岩切から入山し滝から少し上部 祠の少し手前に白い花が群生して咲いています。 大きさは2〜3mm程度 良く見ていないと見落とします。 もう1ヶの写真はイナバウワーならぬ、カタクリの花 栃
続きを読む
2010年 01月 25日 07:37
花
初山?
今年に入っての初山?。埼玉県秩父に有る宝登山へ登り蝋梅(ろうばい)の写真を撮りに行きました。ほぼ、満開の状態
・良い香りを嗅ぎながら
写真
を収めて、すこぶる晴天の中を歩いて気持ち良く過ごせました
。 梅の花も咲いており、後、数週間は紅・白の
1
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
野鳥の写真(251)
風景画(214)
天空(57)
花(98)
???(4)
楽しい山行(99)
ぶらり旅(29)
おっかないもの(4)
良い思い出(44)
生活面(332)
乗り物(234)
つぶやき(223)
食べ物(182)
動物(4)
風景画(9)
生き物(7)
巡礼(22)
道具(16)
(0)
映画(13)
スポーツ(3)
山道具(0)
(1)
プラモ(4)
未分類(100)
訪問者数
403461人 / 日記全体
最近の日記
齢を重ねると🤣
足利市 中橋橋梁架替工事
明るい朝を迎えるにあたって😍
コースから外れてます😱
M?orS?どっち😁
😱逆走です😱と、訴えるナビ🥵
PJ 〜航空救難団
最近のコメント
ramisukeさん こんにちは
ウメちゃん [05/01 12:59]
こんにちは。
ramisuke [05/01 12:16]
junbaderさん おはようございます
ウメちゃん [05/01 06:52]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11