![]() |
![]() |
![]() |
映画やアニメで出て来る銃ですけど、何の銃が好きですか?
又は、所持してましたが😁
✦ダーティーハリー→44マグナム
✦ルパン三世→ワルサーP38
✦次元大介→スミス&ウェッソンM19
あぶない刑事では
✦パックマイヤ
✦&W M586 4インチ・ディスティングイッシュド・コンバットマグナム
✦コルト・ガバメント・タカカスタム
とか😁
自分も以前
✦ワルサーP38
✦44マグナム
の2丁を所持してましたよ😁
モデルガンでしたが😁
特に44マグナムは、
〰?オートマグ〰?で、初期のMGCでしたので、銃口は穴が空いてましたので♥
立て続けて
ルパンやダーティーハリー、あぶない刑事の映画が放映されてましたので つい、思い出してしまいました😁
そう云えば〰?鳥撮りの方々と
良くカメラのレンズを兵器に例えて、言って居ました。
✦大砲
よんにっぱ〜400mmf値2.8
はちごろう〜800mmf値5.6
✦ロケットランチャー
ヴォーグ レンズ
✦拳銃
デジイチ
✦吹き矢
コンデジ
とか、讃えて、
鳥の待ち時間で くだらない話をしてます😁
ははっ、私も持ってましたよ〜
ダータィーさんとルパンと次元のヤツw
そして昔のモデルガンは金属製でちょっと加工するとwww
その昔、横須賀の米兵さんにモノホンの44マグナムを触らせてもらいましたが流石に好きに撃って良いよとは言われませんでしたwww
やはり所持してましたか😁
あの頃のモデルガンは重量感が有って良かったですね!
マジ物のマグナムを触りましたか😜
両手でしっかり構えても、肩が外れるとか😁
ベレッタM92F
買ってはいませんが、映画「ダイハード」でマクレーン刑事が使ってましたネ
ベレッタM92Fですか😳
小型の銃で扱いやすい感じですね😁←使ったらやばい😁
ドイツ語読みだと🤣
ガキの頃から ワルサーで聞き慣れてますので😁
デジタルスターター100 ¥97900 385g
https://evernew-product.net/products/detail.php?product_id=6250
電子音式スターター「デジタルスターター100」を2025/2販売
オートマチックのコルトガバメント風スタイル
・先端から火薬音に近い音とフラッシュ光
・連射機能で、フライング時にも対応
・ワイヤレスで学校の放送室やスピーカーなどからもピストル音
・フラッシュ光で視覚的にも判断可能
とのこと、熊対策には?
面白そうな情報〜ありがとうございます。
このピストルをホルダーむき出して所持していたら
警察官の反応は😁
中坊の憧れ三種の神器
オートバイ(無免許で乗っちゃダメですよw)
ラジコン
そしてモデルガン🔫
私の頃は銃口を塞ぐ、色を付ける規制がありました
テレビの実写版ワイルドセブンにメッチャ憧れました
撮影に使われたブローバックのシンプソンマシンガンに釘付け🤩
今は米国ドラマSWATですね🤩
ハンドガンGLOCK G17
アサルトライフルH&K HK416D 10RS
などが登場します
銃口を塞いて色付け〜その前の物でした🥰
ブローバックの威力を高めるために、
火薬を入れすぎて 固めている最中に〜暴発〜😁
プラスチック棒が すっ飛びました😭
でも、BB弾は遊ばなかったな〜🤣
ハンドガン縛りですね。
実銃で1つ所持していいよと言われたらグロック19。
ガスガンでも持っていました。
44オートマグはエアガンもモデルガンもプラモデルガンも持っていましたけど
なんか大味っぽくて大人になる前にサヨナラしましただ。
若い頃はリボルバが好きじゃなかったけど最近はそうでもない。
(実銃含めて)所持したいと思わないけど嫌いじゃなくなりました♪
観賞用とお遊び用にも持てるならやっぱりガバ。それもミリタリー。
リコイルも好きです、45ACP(実銃)
手首に来る9ミリってあんまり好きじゃない(下手なだけです)
グロック19ですか😳
マルイのエァーガンですよね!
44マグナムは、高校の頃
ダーティーハリーに憧れて😍
足のスタンスを広げ、両手で構えて🤩
リボルバーでの思い出〜
ダチと〜ロシアンルーレット〜もどきで
あそびました😁
基本的にリボルバーが好きですが、ベレッタM92FやM1911ガバメントなんかも好きです。
昔、仕事で海外に行ってた時期は実際に撃たせてくれる射撃場を見つけて、機会を見つけて色々な銃を撃ってました。
コルトパイソン357マグナムを50発撃ったら、手の平に内出血して紫色になった事もありましたね。
もういい歳だから、クローゼットのモデルガンも処分する事を考えていますが、燃えないゴミに出すと問題になりそうで躊躇してます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する