![]() |
![]() |
![]() |
標高200m魏草峠朝の気温は18℃
標高20mの舘林の午後の気温が41℃
超贅沢なキャンプ飯😋八ヶ岳にの登らす白駒池でまったりと😁
↓ ↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8627569.html
朝のお散歩中の後の気温は20℃ぐらいかな?
駐車場から車を走らして居る時は、窓を全開。
気持ち良い風が車内に入り込む。
段々と山を車で降りてくると、気温が上がるのか一目瞭然(;_;)
高速に乗る時は窓を閉め、自宅に着いてドアを開けた瞬間(・・;)
な。。。なんじゃコリャ(・・;)
あまりの暑さで速攻でドアを閉めた(泣)
しかしながら、いつまでも車の中に居座る事は出来ないの、速攻で家の中に駆け込む😁
距離的には200kmも無い。
標高差は2000mがあるのがいけない🤬
2時間ちょいのドライブですけど、この、気温差は何だ🤬
しかしながら。。。
今の季節。。
この気温差には
〜きつさがありすぎ〜
大丈夫か 温暖化
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する