ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ウメちゃん
さんのHP >
日記
2017年04月04日 17:48
花
全体に公開
ニリンソウ
本日の花・花言葉・・
本日の花は・・ニリンソウ
花言葉は・・・可愛らしい
調べてみたら・・
東京の板橋区の花になっていますね
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/034/034336.html
あと・・驚いたことに
猛毒だそうです。食べたらOUT
2017-04-03 自閉症啓発DAY・IN館林
2017-04-08 桜とフィルダー君
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:364人
ニリンソウ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
柚
わぉ!
猛毒とは…。
どうです?
摘んできて、umetyanの会社のお気に入りの上司様に差し上げたら?(笑)
あ!山野草は積んだらダメです❎
2017/4/4 19:06
ウメちゃん
Re: わぉ!
chacoさん おはようございます。
パワハラ上司に 何時もお世話になっていますので・・
感謝の気持ちを込めて、
野菜サラダのトッピングにして食べてもらいましょうかね
2017/4/5 6:17
hirakaringo
RE: ニリンソウ
ネットで調べたら「ニリンソウは、猛毒・トリカブトと同じキンポウゲ科だが、食用になる山菜の一つ。ただし、ニリンソウとトリカブトは、若葉が似ているだけでなく混成している場合も多く、誤食事故が多い。」とありました。
http://www.forest-akita.jp/data/sansai/06-nirin/nirin.html
2017/4/5 0:16
ウメちゃん
RE: ニリンソウ
hirakaringo さん おはようございます。
トリカブトは猛毒で有名ですが・・
ニリンソウも同じ成分を持っていたことに驚きです
でも、上手く調理をすれば美味しそうですね
2017/4/5 6:20
firebolt
RE: ニリンソウ
代表的な山菜として普通によく食べたれていると思いますが・・・・
トリカブトと間違えると恐ろしいので、蕾がハッキリするまでは食べないようにしています。
毒の成分は入っているんですかね? おひたしにせず生だとアウト
??
2017/4/5 15:08
ウメちゃん
RE: ニリンソウ
fireさん こんにちは!
ニリンソウは湯がけば大丈夫みたいですね
毒性はトリカブトと同じ成分?の様です。
2017/4/5 17:34
yk87625
RE: ニリンソウ
umetyanさん、こんにちは!
ニリンソウ、とても可愛いですね♪
春のお山に咲いてると、嬉しくなります。
こちらでは、近くのお山に咲いていないので、毎年春の山行の楽しみです。
ニリンソウ、皆様が書いておられるように、トリカブトとの誤食、聞いたことがありますが、ニリンソウそのものにも毒があるなんて、びっくり(@_@)
まあ。。。
可愛いニリンソウを、食べようなんて考えた事もなかったです(^_^ゞ
2017/4/8 14:21
ウメちゃん
RE: ニリンソウ
ykさん こんにちは!
自分も調べてみてビックリ(@_@)
でも、可愛らしさを出す為に食材のトッピングに良さそうです
2017/4/9 11:29
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ウメちゃん
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
野鳥の写真(251)
風景画(214)
天空(57)
花(98)
???(4)
楽しい山行(99)
ぶらり旅(29)
おっかないもの(4)
良い思い出(44)
生活面(332)
乗り物(235)
つぶやき(223)
食べ物(182)
動物(4)
風景画(9)
生き物(7)
巡礼(22)
道具(16)
(0)
映画(13)
スポーツ(3)
山道具(0)
(1)
プラモ(4)
未分類(100)
訪問者数
403769人 / 日記全体
最近の日記
GTR
齢を重ねると🤣
足利市 中橋橋梁架替工事
明るい朝を迎えるにあたって😍
コースから外れてます😱
M?orS?どっち😁
😱逆走です😱と、訴えるナビ🥵
最近のコメント
ainaka renさん こんにちは
ウメちゃん [05/04 09:22]
edowerdさん こんにちは
ウメちゃん [05/04 09:16]
こんにちは。
ainaka ren [05/04 08:06]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
猛毒とは…。
どうです?
摘んできて、umetyanの会社のお気に入りの上司様に差し上げたら?(笑)
あ!山野草は積んだらダメです❎
chacoさん おはようございます。
パワハラ上司に 何時もお世話になっていますので・・
感謝の気持ちを込めて、
野菜サラダのトッピングにして食べてもらいましょうかね
ネットで調べたら「ニリンソウは、猛毒・トリカブトと同じキンポウゲ科だが、食用になる山菜の一つ。ただし、ニリンソウとトリカブトは、若葉が似ているだけでなく混成している場合も多く、誤食事故が多い。」とありました。
http://www.forest-akita.jp/data/sansai/06-nirin/nirin.html
hirakaringo さん おはようございます。
トリカブトは猛毒で有名ですが・・
ニリンソウも同じ成分を持っていたことに驚きです
でも、上手く調理をすれば美味しそうですね
代表的な山菜として普通によく食べたれていると思いますが・・・・
トリカブトと間違えると恐ろしいので、蕾がハッキリするまでは食べないようにしています。
毒の成分は入っているんですかね? おひたしにせず生だとアウト
fireさん こんにちは!
ニリンソウは湯がけば大丈夫みたいですね
毒性はトリカブトと同じ成分?の様です。
umetyanさん、こんにちは!
ニリンソウ、とても可愛いですね♪
春のお山に咲いてると、嬉しくなります。
こちらでは、近くのお山に咲いていないので、毎年春の山行の楽しみです。
ニリンソウ、皆様が書いておられるように、トリカブトとの誤食、聞いたことがありますが、ニリンソウそのものにも毒があるなんて、びっくり(@_@)
まあ。。。
可愛いニリンソウを、食べようなんて考えた事もなかったです(^_^ゞ
ykさん こんにちは!
自分も調べてみてビックリ(@_@)
でも、可愛らしさを出す為に食材のトッピングに良さそうです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する