ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > もみじ🐤@momijiosamuさんのHP > 日記
2022年04月09日 22:27バードウォッチング全体に公開

職場にクロツグミ

職場の外観点検をやってると人通りの多い歩道沿いの壁面に鳥。
胸の黒斑で遠目にもクロツグミと分かった。
疲れているのか、写真を一枚撮っても動かない(この写真は光学ズームのないiPhoneSEでノートリ)。

もし飛べないようなら保護しようかともう一歩近づいたら弱々しく飛び上がって庇の上に移動。
まあそこなら心無い人(私かも😅)に脅かされる心配も無いだろう。

すぐ近くに広島城や平和公園、縮景園といった栄養補給もできる緑地もあるのにこんな場所にいるということは何かしらの不具合を抱えてるのは間違いない。道に迷っているのかも。

夏鳥の移動が始まってることを実感した午後でありました。

それにしてもカンムリカイツブリが衝突死したりと因縁のある壁面だ。鳥の霊が住んでるのだろうか?
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:417人

コメント

もみじさん、こんにちは。

いろんな鳥がいるんですね〜
もみじさんだからレコの詳細な内容がわかる。
いつもながら素晴らしい!に尽きます。
回復して仲間と合流できますように。
2022/4/10 10:42
kabefuji33さんこんにちは。
コメントありがとうございます。

クロツグミは夏になれば柔らかい声で色んな鳥の鳴き真似をします。
だいたい木の上の方で葉っぱに隠れて見ることが難しい鳥です。

なんとか軌道修正してどこかの山に入ってくれればと願ってます。
2022/4/10 18:21
この黒ツグミ、何か言いたげな顔してますね。
そんなのも伝わってくるのが、スマホ撮影だとは🐤
「今ちょっと弱っとるんよ、こっち見ないでくださいよ。そーっとあっち行ってね」
と言ってます( ´艸`)
2022/4/10 15:34
aoitoriさんこんにちは。
コメントありがとうございます。

鳥の気持ちを代弁していただきありがとうございます😅
オオルリやキビタキに比べて観察が難しい鳥なのでついつい。鳥屋の性です。

羽の様子から昨年生まれの若い個体みたいみたいです。道に迷うのは大体初年度。
怪我はないようなので栄養失調か病気か?
滋養のあるものを摂って回復してほしいものです。
2022/4/10 18:34
こんばんは

もみじさんところへ引きつけられる鳥たち・・・

カラスとかに追われてはぐれてしまったのかも。
うちの場合、うっかり休んでいたら犬猫のおもちゃになって
大変なことになります。
鳥のみなさん、是非もみじさんのところへ。

元気に森へ帰ってくれることを祈ります。
2022/4/10 20:13
hobbitさんこんばんは。

なにもこんなコンクリートジャングルを訪ねて来なくても。
山では人気が無くて困ってしまうのですが

鳥の道迷いの原因は何かに追われて迷うほかにも、体内時計・地磁気の狂いや地形の読み間違いなど様々。中にはヤツガシラのように西に渡るのが普通の鳥が東に渡ってきたりととんでもない方向音痴さんも。

この子はは幸い日本が目的地のクロツグミですから山にたどり着けさえすればヤツガシラのような死滅回遊に陥らなくてすむので、あと一息頑張ってほしいです。
2022/4/10 21:08
momijiさん、こんばん和
そういえば、私の職場ではハト3羽(合掌)、ツバメ1羽(瀕死〜?)、タヌキ1匹の●●に遭遇しました。
典型的にツバメさんは透明ガラスに激突⚡ ハトはよく庭のシラカシ木に巣を作り、ヒナが転落●・・・。タヌキは●因不明・・・。

これらも自然の摂理と捉える他なく、その都度「生きる」とは❓を考えさせられては、いつしか記憶の片隅に置かれてます。。
momijiさんに発見された鳥たちは「慈愛」ありましたね。クロツグミの無事を祈ります。。
2022/4/10 21:24
YoshioEnnaさんこんばん和
コメントありがとうございます。

えんなさんとこもたくさんやってきますね
狸とかあまり人目につかない所でお亡くなりになるものかと思ってましたが・・・
ハトはもうちょっとしっかりした巣を作ればいいのに安普請なもんですから。授乳して子育てするとか割とすごい進化してるんですけどね。

若い命が失われるのを見るのは切ないですが、時に凄い生命力を発揮してくれるのが慰めになります。
2022/4/10 23:45
こんばんは もみじさん

無事だといいですね

写真を拡大して拝見した印象は 幼鳥 でした
もみじさんの見立ても若鳥なので印象は間違ってなかったかと安心しました
2022/4/10 21:39
olddreamerさんこんばんは。
コメントありがとうございます。

成鳥はほんときれいな黒になるのですが、まだまだ茶色の第一回夏羽です。
多分さえずりも幼稚でキビタキやオオルリを混ぜるなどとてもできないでしょうから、恋のお相手が見つかるかどうか怪しいところです。

越冬地には無事到達できたようですが、故郷への帰り道で災難。
下りが危ういのは登山といっしょですね。
2022/4/10 23:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する