![]() |
知り合いは大会出場で自分ひとりだけのロング走になった。
ロングといっても今日はゆっくり走るLSD。
ひとりでのLSDは強くゆっくりと意識しない自然に速くなるので意外と難しい。
結構、精神力が試されます。
また、ゆっくりの割には足に負担が大きく、2時間を越えると足が重い。
それだけいい練習ということです。
何かひと工夫して楽しく走る方法を模索。
登山をする様に走ってみよう。
名づけて街中でマラニック作戦。
という事で2時間走って、その後一旦食事をし、また1時間以上走る。
また、ペースが上手く出来ない時は一旦立ち止まって、写真を撮ったりして気分転換。
まるで登山ペースそのもの。
今日は昨日の残雪、強風で条件が厳しかったが、
2時間走ったら食事ということが念頭にあり、軽い気持ちになり走り易かった。
結局、32kmを3時間20分弱走りました。
ただ、今日は雪が多い箇所があり、ヒヤッとしたこともありでした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する