![]() |
![]() |
![]() |
6月の東北は、残雪と花が楽しめる最高の山行ができました。
東北、特に秋田はクマの被害が発生していて、入山者の少ない和賀山などは怖くて入れませんでした。
それに、登山口へ向かう林道も通行止めです。
秋田の熊は、人食い熊なので要注意です。
鈴では追い払えないかもしれません。
次に行くときはクマ除けスプレー持参で行くことにします。
北海道も、昨年の台風被害から、完全には回復していませんでした。
カムエク、二ペソツ、石狩、夕張の200名山が残りました。
次の遠征の楽しみが残ったので良しとしましょう。
しかし、難関のカムエク、厳しそうですね。
遠征の最後は長良川のアユでも食べようと岐阜に立ち寄ることにしました。
テレビで紹介していた川原町泉屋がおいしそうだったので。
何といっても郡上八幡のアユを食べることができます。
郡上八幡のアユは献上アユとして有名です。
川原町というのは、古い町並みが残っています。
長良川の左岸の町で、鵜飼の船も出ています。
炭火で焼いた天然アユを頂きました。
美味しかったのですが、残念ながらスイカの味はしませんでした。
私はアユが大好きです。
いろんなところでアユがあると食べるのですが、今までで最高に美味しかったのは、錦帯橋の袂にあった佐伯食堂で食べたものです。
6月に食べた錦川の天然アユはスイカの香りがしました。
香魚というのが分かりました。
四万十川のアユよりも美味しいと思いました。
郡上八幡のアユよりも。
と言っても美味しいアユで締め括れて満足です。
今回の山行では花も十二分に楽しめました。
グルメも。
北海道のバフンウニに郡上のアユ。
花より団子ではなく、花も団子も楽しめました。

〇写真左
上:風情のある川原町の町並み
下:川原町で見かけました
〇写真中
上:川原町泉屋
下:炭火でアユを焼く店主
〇写真右
上:天然アユ塩焼き
下:天然鮎うるか焼
tanosikuさん、こんにちは。
山旅も素晴らしく、また、僕には
行ける機会が、当分なさそうな
北国の山々、レコを拝見してるだけで
楽しませていただきました。
どちらも名峰ばかり、個人的には
樽前山の、溶岩ドームは
ぜひ体験してみたく思いました。
秋田駒ヶ岳の、ムーミン谷も
見てみたく思いました。
僕がリタイヤする20年以上先に
こんなライフを過ごしてみたいものだと
憧れています。
現役の今のうちに、準備しなきゃ
また、アドバイ等、よろしく
お願いします。
一度、登山抜きでも、お会いできる
機会があるといいなと、かねがね
思っています。
全国の山を、津津浦浦歩かれた
tanosokuさんには、物足りないかもしれませんが
近畿、東海方面の山で
いつかコラボが叶う日を
楽しみに、じております。、
コマキさん こんにちは
樽前山は迫力ありました。
目の前で噴煙をあげていて迫力満点でした。
秋田駒ヶ岳はいい山でした。
ムーミン谷は行ってないのでまた行く機会があればと思っています。
私にできることがあればなんなりと。
伊吹か鈴鹿あたりでコラボでもしましょうか。
え? 北海道からいきなり郡上ですか?
でもアユは羨ましい限りです。
関西から東北・北海道の山を目指すのは、
なかなかハードルが高いのはご存知のとおりですが、
いつか、必ず、近いうちに、行きたい山が目白押しです。
今回、どちらかというとマイナーな山をレコっていただき、大変参考になりました。
いつか、必ず、近いうちに、行ってみたいです。
yosさん こんにちは
フェリーで小樽から新潟にわたりました。
函館〜青森より数千円高いだけです。
一晩寝ていたら着くのでいいですね。
この間の利用がコストパフォーマンスがいいのではないかと再発見しました。
新潟近辺の山に登ろうかと思っていましたが、暑いので萎えました。
新潟からは長野を通って安房トンネルを抜けると岐阜なので、そんなに遠くありません。
北海道では、暑寒別岳が良かったです。
それに富良野岳も。
200名山にはいい山が多いです。
登らないのはもったいない。
機会を見つけて出かけてください。
たのさん長旅を無事に終えられたようで、お疲れ様です!
特に6月の東北は良かったみたいで、僕ももう一度登ってみたいと思いました。
それに、北海道最後に富良野岳にご一緒出来て良い思い出になりました。やっぱりあの一面の花畑は最高でしたね♪又どこかでご一緒出来る日を楽しみにしています!!
otoさん おはようございます
富良野岳はありがとうございます。
最高の時期に行けて良かったです。
東北は良かったですね。
6月の東北の山は残雪と花で、梅雨の時期を逃れて行けるのもいいですね。
是非訪問してください。
またご一緒しましょう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する