ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
miccyan
さんのHP >
日記
2015年09月01日 23:21
ひとりごと
全体に公開
飯さえうまければ
先日の南ア初日が両俣小屋泊で余裕があったので、久々にご飯を炊きました
それが、美味かった
ごはんは、チンご飯を雑炊にするか、パサパサのまま食べるかぐらいしかなかったので、炊きたてのごはんは、本当にうまかった。ご飯さえ美味ければ、おかずは味噌汁だけでもOK
しかも炊いてみると、それほど時間がかからない
これからのテン泊は積極的にご飯を炊きますよ
2015-08-07 反省と自戒を込めて、これからの
2015-09-06 南アルプススーパー林道
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:563人
飯さえうまければ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ダン之助
RE: 飯さえうまければ
miccyan さん、初めまして。
両俣小屋の食事の話かと思いきや、自炊飯でしたか。
私の山仲間の間では、「両俣小屋のメシを食わずして、山小屋メシを語るなかれ。」というのがありますよ。
ともあれ、気圧の低い場所で旨いご飯が食べられるのは、良い事ですね。
ダン之助でした。
2015/9/2 22:57
miccyan
RE: 飯さえうまければ
はじめまして。両俣小屋の女将さんの「星さん」とは、話す機会があったので印象に残ってるのですが、食事が名物だったとは・・・
次回は、小屋泊にしてみます。
2015/9/6 23:36
bokemon
RE: 飯さえうまければ
お久しぶりです。
山の中、自分で炊いたご飯、イイよね!
お元気そうで何よりです。
2015/9/4 21:01
miccyan
RE: 飯さえうまければ
bokemonさん こんばんわ。台風心配してました。
日本人で良かったと思う瞬間ですね。ご飯がうまければ、あとは味噌汁があれば十分です
2015/9/6 23:38
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
miccyan
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
引越(5)
音楽(5)
海(3)
鉄道(10)
ダイエット(7)
原発・震災(16)
ペット(2)
アイドル(1)
ヤマレコ(27)
登山道具(45)
グルメ(2)
PC・携帯(10)
ジョギング(6)
TV(9)
植物(2)
車(4)
浜省(3)
旅行(6)
六甲全縦(5)
阪神大震災(2)
GPS(3)
野球(1)
山口県(1)
ひとりごと(70)
季節(20)
地図(1)
交通機関(2)
登山予告(0)
動物(1)
書籍(1)
長浜(2)
家族(6)
六甲(1)
怒り(1)
未分類(168)
訪問者数
500276人 / 日記全体
最近の日記
来年こそは 山へ帰ります
今週末 行者小屋にてテン泊してます
これぞプロの仕事
初体験
チャンスを逃すな「雪山シーズン到来」
非公認記録 2時間40分08秒(山旅ロガー)
謎の虫?
最近のコメント
RE: 今週末 行者小屋にてテン泊してま
firebolt [07/29 08:32]
Re: お久しぶりです
bokemon [02/14 08:34]
お久しぶりです
miccyan [02/13 22:11]
各月の日記
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
miccyan さん、初めまして。
両俣小屋の食事の話かと思いきや、自炊飯でしたか。
私の山仲間の間では、「両俣小屋のメシを食わずして、山小屋メシを語るなかれ。」というのがありますよ。
ともあれ、気圧の低い場所で旨いご飯が食べられるのは、良い事ですね。
ダン之助でした。
はじめまして。両俣小屋の女将さんの「星さん」とは、話す機会があったので印象に残ってるのですが、食事が名物だったとは・・・
お久しぶりです。
山の中、自分で炊いたご飯、イイよね!
お元気そうで何よりです。
bokemonさん こんばんわ。台風心配してました。
日本人で良かったと思う瞬間ですね。ご飯がうまければ、あとは味噌汁があれば十分です
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する