|
|
|
それで一旦は満足しましたが燃焼効率を向上させるには「ストームクッカー」
が一番なんですが・・・ 価格が高くて他にないかなとネットをウロウロ
してると 自作する方もいてなるほどと思いつつ

既製品で流用できるものはないかと思ってたところ 「メタ」でおなじみの
「エスビット社」から「エスビット クッカー」というのが発売されてて
その風防兼ゴトクが見るからに燃焼効率が良さそう もちろん「ストームクッカー」ほどではないにしろ値段もお手ごろなので「ポチっと」してしまいました。

ストーブも2個になってしまって・・・妻から見ると全く同じものが二組あって「両方とも同じやんか

虎ヶ岳で実際にクッカーと「大メスティン」で水を温めてみましたが
メスティンの底面積の大きさと比べると 「エスビットクッカー」のゴトクの
大きさが小さく なかなか温まりませんでした。
まだまだ研究の余地がありそうです。でも楽しい大人のおもちゃですね

ご購入、おめでとうございます
自分で実地テストをやってびっくりしたのは、風の強さや気温で沸騰するまでの時間にこんなに差がある、ということです。
これからの山での使用状況を考えて、色々テストしてみるのも楽しいですね
山に行く時間がしばらく取れないので、家で色々試していたら、あっという間にエスビット1箱を使ってしましました…
私にも同じモノにしか見えないですぅ
これ
二個一緒に使うんですよね
slimeさん こんばんわ。
やっぱり 同じに見えますか� そうですよ アルコールストーブ2台同時に使うんですよ
こんばんは。
そうですねえ。これは
米炊き上手になって奥さんに振舞うのが一番?
bokemonさん こんばんわ。限りなく同じに見えても
こだわりがあるので ハマリそうです
今回の結果 私なりにコミュニティにアップしてますので見ておいてください。炊飯実習は「大海山」で
試そうかと思ってます。
miccyanさん、こんばんは。
予言しましょう。
結局「ストームクッカー」を買うでしょう
道具とはそういうものだと思いますよ
片方ずつ見せればバレなかったのに
MATSUさん こんばんわ。たぶん予言的中するでしょうね
jinzaemonさん こんばんわ。
片方隠そうと思ったのですが・・・狭い家なので
無理でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する