ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > miccyanさんのHP > 日記
2011年05月07日 18:30登山道具レビュー(シューズ)全体に公開

これって経年劣化ですか?

私の愛用の登山靴で3シーズン目になります。ところが 最近
手入れをしていると 靴底と上部の接合面に隙間ができているのを
発見・・・今年は冬のボーナスで買い替えようかなとは思ってますが
今年と言っても まだ7ヶ月 山の途中ではがれる事態がこないことを
祈るばかりです。最近の登山靴はこんなふうに劣化していくものですか?
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4385人

コメント

RE: これって経年劣化ですか?
こんばんは、miccyan
同じメーカーの同じ?靴を使用してます。
2年目かな。
貼り付け底なんでしゃあないかなと思ってます。
普通の人より体重かかってますから
つま先の方がちょっとだけ隙間あいてます。

修理に8000円ほどだと。
でも修理に1ヶ月程かかると言われて、これじゃ歩きにいけないのでそのまま使ってます。
大山のために新調するかな、めちゃカッコイイヤツを
2011/5/7 18:54
RE: これって経年劣化ですか?
剥がれ始めると直に逝きます。山には針金とペンチをお忘れなく。3シーズンは早いですね。まだ靴底にウレタン系クッションを使っているのでしょうか。
2011/5/7 18:58
RE: これって経年劣化ですか?
こんばんは、ちょっと早いような気はしますが、きっと、良く使ったということでしょうか。張替えか買い替えということになるのでしょうね。新たな物欲発生以前にツールのメンテナンスが必要になってくるので痛いですよね。私ならザックにトレランシューズを忍ばせて出かけてしまいそうです。
2011/5/7 19:57
RE: これって経年劣化ですか?
3シーズンってのは早いような気がします。
本格的に山を始める前に購入(7年ほど前購入)した、asoloのシューズのソールは問題なしですが、ゴアテックスの効き目が若干悪くなってきたかなぁと思っていたところでした
2011/5/7 20:08
RE: これって経年劣化ですか?
違うと思います。たぶんソールの接着がはがれてきたのだと思います。接着剤で治るんじゃないかな。

ウレタンの経年劣化は、突然、それも一気に来ます。
僕も2回ほど経験がありますが、一方の靴のソールが急にボロボロになり剥がれたあと、一時間も経たないうちにもう一方のソールもボロボロ。

前の投稿にもありましたが、古い靴の場合は特に針金とペンチ(夏の場合は布製のガムテープも)を持っていくべきと思います。
2011/5/7 20:13
RE: これって経年劣化ですか?
katatsumuriさん こんばんは。
同じ靴ですか!私も最近気付きました。ちょっと心配ですが テントを予定してますのでなんとか冬までもって欲しいですね。
2011/5/7 21:06
ゲスト
RE: これって経年劣化ですか?
剥がれ?
良く使ったって事ですね。
2011/5/7 21:07
RE: これって経年劣化ですか?
こんばんわ、miccyanさん。

靴の種類がわかりませんが、ウレタン系の加水分解によるひび割れなら、一気にきます。

自分も八が岳山頂付近で一気に靴底がはがれ非常に怖い思いをしました。
幸い、近くの山小屋で事情を説明したところガムテープを貰えて、それをぐるぐる巻きにして美濃戸まで恐る恐るなんとか下りました。

山の道具は靴に限らずちょっとした兆しや破損などもし気がついた時は十分に気をつけた方がいいと思います。
2011/5/7 21:28
RE: これって経年劣化ですか?
3年だと早すぎますね〜。
ちなみに修理にはリキソールが良いですよ

昨年、7、8年使った私のガルモントもついにソールが剥がれました(山行後はほぼ毎回きれいにメンテナンスしてました)。
その時、はじめはmiccyanさんの靴のように隙間が出来てきたので、ボンドや瞬間接着剤とかを入れたのですが、すぐに剥がれて今度はリキソールを使ったら調子は良かったです。
但し、最後は剥がれましたけど・・。最初からリキソール使っておけば良かったかも・・

それとたぶん隙間が出来た時点で1回ソールを全部剥いでリキソールを使っていればもっともったかもしれませんが・・。
2011/5/7 21:36
RE: これって経年劣化ですか?
miccyanさん、こんばんは。

同メーカーの軽登山靴、去年の8月に同様の症状で無償修理してもらいました。
ワタシは購入から1年での剥離でした

隙間にボンドを流し込んだだけの再接着
DIYで直しちゃいましょう。

ダメもとでモンベルに持ちこんでみては?
2011/5/7 22:24
RE: これって経年劣化ですか?
こんばんわー

自分の同メーカーのも同じ症状です

購入一年過ぎになりました

手入れが悪かったのかと思っておりましたが...

修理より買い替えかと考えております
2011/5/8 0:04
RE: これって経年劣化ですか?
wakaさん bokemonさん aoyallmaさん こんばんは。
靴底がウレタンかどうかは、未確認ですが
ウレタンの加水分解だと心配ですが
8000円で1ヶ月となると しかも 一番近いモンベルが広島なので なんとか頑張ってもらうしかないですかね・・・
でも どこのメーカーでも3年位で劣化しだすものですか?次に買う際の参考に教えて下さい。
2011/5/8 0:13
RE: これって経年劣化ですか?
azukiさん こんばんは。
まあ 3年履いたので元は取れたかな?とも思うのですが
買い替えか張り替えか迷います。
2011/5/8 0:26
RE: これって経年劣化ですか?
miccayanさん、こんばんは。

加水分解ではないと思います。

先日、軽登山靴を新調するために山の店に古い登山靴を履いていったのですが、雨の日であったせいもあり、
ソールが見事に加水分解していて、廃棄物を撒き散らしながら店に入って、大迷惑をかけてしまいしました。

miccyanさんのは、登山回数多による疲労破壊ではないですかね?
2011/5/8 0:31
RE: これって経年劣化ですか?
Kawamasaさん tabioさん chengfuさんPiranhaさん hiyotsukoさん こんばんわ。
確かに靴底がひび割れては ないので接着剤を流し込もうかなと思ったりしてました。また、chengfuさんがおっしゃってた「リキソール」
初めて聞いたので早速調べみました。ずいぶん
便利なものがありますね!でも一回剥がすのは
勇気が要ります。
2011/5/8 0:44
RE: これって経年劣化ですか?
Hana-Maruさん こんばんわ。ウレタンの加水分解
実際は 本当にボロボロ剥がれ落ちる感じなんですね。それを見ると加水分解ではなさそうです。
でも 登山の途中で剥がれないように注意して使います。
2011/5/8 0:51
RE: これって経年劣化ですか?
私の靴は経年劣化する前に一年で靴底が
すり減って交換になりました。

そんなわけで、私はまだ経験がありませんが、
奥多摩に登ったときに宿の方から
「靴底が抜けて靴下で山を降りてきた人がいて...」
という話を聞きました。

山道を靴下で歩くのは大変だと思いますので、
早めに張り替えるか交換された方が良いかと。
2011/5/8 16:38
RE: これって経年劣化ですか?
melonpanさん こんばんわ。
1年で靴底がすり減るって、どんだけ
登ってるんですか でも靴底が剥がれると一大事なので
なるべく早く買い替えます。
2011/5/9 0:19
ゲスト
RE: これって経年劣化ですか?
私の初代登山靴のAKUのジャスパーも3年か4年で
同じ症状が起きました
ただ接着剤がはがれただけなので修理に出したらきれいに
元通りになりました
この症状はこの構造の靴ならどのメーカーも起きない保証はないと思います

放置するとそこから水が入り込んで剥離が一気に進むことになるかと
入りこんだ水が凍結して膨張したらもう
2011/5/9 17:18
RE: これって経年劣化ですか?
miccyanさん

> 1年で靴底がすり減るって、どんだけ
> 登ってるんですか

たった一年でそんなに磨り減るはずがない、
ほとんど丹沢しか歩いていないし…
と思ったのですが、やはり擦り減っていたようで、
交換してからグリップの効きが違います

丹沢に多い白ザレのトラバースも
以前ほど怖くなくなりました
2011/5/9 21:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する