ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
miccyan
さんのHP >
日記
2011年05月12日 00:41
ダイエット
全体に公開
ついにこの日が来た(泣)
ジョギングを始めて10ヶ月
今日(昨日)「最近 痩せたね」
職場でこの言葉をついに言わせました。
この言葉を聞きたくて頑張れたのかもしれません
「また 太った」を言われ続けたのでまさに天にも昇る気持ちです。
さあ 雨が上がったらまた走ろう
2011-05-07 これって経年劣化ですか?
2011-05-14 海レコ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:278人
ついにこの日が来た(泣)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
---------
RE: ついにこの日が来た(泣)
おめでとうございます!
そのあとに、
『どこか、具合悪いんじゃないの?』と続きませんでしたか?
2011/5/12 0:48
miccyan
RE: ついにこの日が来た(泣)
アラゲンさん こんばんわ。
確かに、最近職場のみんながやさしいです
好きな物食べていいよとか 言ってくれます??
2011/5/12 1:05
MATSU
RE: ついにこの日が来た(泣)
リバウンドにご注意を
。
私自身の経験からデブの数kgは数日の不摂生で元に戻ります。
冗談抜きに
2011/5/12 5:17
bokemon
RE: ついにこの日が来た(泣)
おはようございます。
会う人毎に言われるでしょう?
人によっては病気の心配までしてくれますよね(笑)。
後はサボらず、が大事です。
もう、走りを楽しめる段階に入ったのでは?
2011/5/12 5:47
アマさん
RE: ついにこの日が来た(泣)
miccyanさん おはようございます
たしか・・
yutakさんの感想にも「少しスリムになったmiccyanさん」とありましたね
まずは、おめでとうございます。
・・私の経験からもMATSUさんと同じリバウンド注意です
減った体重維持は至難の業ですよ。
ジョギング、頑張って下さい
2011/5/12 5:54
ゲスト
RE: ついにこの日が来た(泣)
よかったですね、後はリバウンド・・・
現状維持で、頑張って下さいね。
2011/5/12 6:34
maron9393
RE: ついにこの日が来た(泣)
おめでとうございます。私も見習わなくては、ここ数年、短いスパンで「太った?」「痩せた?」を会社の人だけでなくお客さんにまで、繰り返し言われ倒してウンザリしています。
普通、男性がこんなこと思ってても口に出さないので、変化率はかなりなんでしょう。私は体重増減が顔に出るので、昨日もヨガの先生にリンパマッサージ習ったところです。
2011/5/12 6:57
こまどり
RE: ついにこの日が来た(泣)
やりましたね!
今後はケガなく、息長くですね
あ、走ってる最中は息は短いですか〜
2011/5/12 7:29
donyama
RE: ついにこの日が来た(泣)
miccyanさん、おめでとうございます
努力がこの日を連れて来てくれたんですね
成果が見えると欲が出ますよ
私もジョギングの効果を実感し欲張った者ですが
怠けてリバウンドした者でもあり
今はいつから始めるのと問いただしている者です
頑張って下さ〜い
2011/5/12 7:44
daiz
RE: ついにこの日が来た(泣)
おめでとうございます!
人に言われると、嬉しいですよね〜
継続は力なり!頑張ってください
2011/5/12 8:17
katatumuri
RE: ついにこの日が来た(泣)
miccyan、おめでとう
やりましたね。
「痩せたね
」
なんと心地よい言葉でしょう。
ボクなんか一生巡り会えないかも・・・・
2011/5/12 8:21
adgadg
僕の好きな言葉に
努力は決して裏切らないがあります…まさに努力の勝利ですね
ダイエット成功おめでとうございます\(^ー^)/
2011/5/12 8:21
ゲスト
RE: ついにこの日が来た(泣)
miccyanさん。おめでとうございます♪
ダイエットはたぶん、
絶対に体重を減らすとか脇腹肉を取るとかいうことを目標にすると、
だめなことは、自分の経験上、なんとなくですが分かります。
走ることを楽しむ、楽しんでいる自分がいる、
という状態をキープするといいんでしょうね。
自分のことは、すっかり棚に上げていますが・・・・・・。
2011/5/12 8:48
miccyan
リバウンドが恐いので
MATSUさん bokemonさん Komadoriさん amakawayaさん おはようございます。
もうジョギング止められません。この超飽き性な私ですが ここまで続いたので大丈夫です。
あとは晴れるのを待つだけです
2011/5/12 8:51
miccyan
RE: ついにこの日が来た(泣)
azukiさん maron9393さん donyamaさん daizさん
katatumuriさん teteteさん zunさん こんにちは。
今年の元日から体重のグラフをつけて 自分では軽量化
が進んでること ズボンのサイズが1サイズダウン
ベルトの穴が移動したとかで感じてましたが
他の人に言われると本当にうれしいですね
元々いや今でも食べるのも
飲むのも
大好きで
食生活のコントロールでのダイエットは絶対無理
そうなると 「摂取カロリー<消費カロリー」にするには 歩くか走るしかないので ジョギングにしました。
結局登山も楽に登れるようになりました
7kgの軽量化に成功です
2011/5/12 11:42
chengfu
RE: ついにこの日が来た(泣)
こんばんわ。
2月から6ケ月・・8月お会いするのを楽しみにしています・・
。
ウルトラライトハイキング・・・極意は減量かも・・
2011/5/13 1:03
moonstone
RE: ついにこの日が来た(泣)
こんにちは。
「痩せた?」の一言、羨ましい!!!
頑張った甲斐がありましたね
ズボンのサイズなど効果が目に見えるのも嬉しいですが
人に言われたらより一層嬉しいでしょうね
ああ、私も言われてみたい……
2011/5/13 14:42
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
miccyan
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
引越(5)
音楽(5)
海(3)
鉄道(10)
ダイエット(7)
原発・震災(16)
ペット(2)
アイドル(1)
ヤマレコ(27)
登山道具(45)
グルメ(2)
PC・携帯(10)
ジョギング(6)
TV(9)
植物(2)
車(4)
浜省(3)
旅行(6)
六甲全縦(5)
阪神大震災(2)
GPS(3)
野球(1)
山口県(1)
ひとりごと(70)
季節(20)
地図(1)
交通機関(2)
登山予告(0)
動物(1)
書籍(1)
長浜(2)
家族(6)
六甲(1)
怒り(1)
未分類(168)
訪問者数
505921人 / 日記全体
最近の日記
来年こそは 山へ帰ります
今週末 行者小屋にてテン泊してます
これぞプロの仕事
初体験
チャンスを逃すな「雪山シーズン到来」
非公認記録 2時間40分08秒(山旅ロガー)
謎の虫?
最近のコメント
RE: 今週末 行者小屋にてテン泊してま
firebolt [07/29 08:32]
Re: お久しぶりです
bokemon [02/14 08:34]
お久しぶりです
miccyan [02/13 22:11]
各月の日記
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
おめでとうございます!
そのあとに、
『どこか、具合悪いんじゃないの?』と続きませんでしたか?
アラゲンさん こんばんわ。
確かに、最近職場のみんながやさしいです
好きな物食べていいよとか 言ってくれます??
リバウンドにご注意を
私自身の経験からデブの数kgは数日の不摂生で元に戻ります。
冗談抜きに
おはようございます。
会う人毎に言われるでしょう?
人によっては病気の心配までしてくれますよね(笑)。
後はサボらず、が大事です。
もう、走りを楽しめる段階に入ったのでは?
miccyanさん おはようございます
たしか・・
yutakさんの感想にも「少しスリムになったmiccyanさん」とありましたね
まずは、おめでとうございます。
・・私の経験からもMATSUさんと同じリバウンド注意です
減った体重維持は至難の業ですよ。
ジョギング、頑張って下さい
よかったですね、後はリバウンド・・・
現状維持で、頑張って下さいね。
おめでとうございます。私も見習わなくては、ここ数年、短いスパンで「太った?」「痩せた?」を会社の人だけでなくお客さんにまで、繰り返し言われ倒してウンザリしています。
普通、男性がこんなこと思ってても口に出さないので、変化率はかなりなんでしょう。私は体重増減が顔に出るので、昨日もヨガの先生にリンパマッサージ習ったところです。
やりましたね!
今後はケガなく、息長くですね
あ、走ってる最中は息は短いですか〜
miccyanさん、おめでとうございます
努力がこの日を連れて来てくれたんですね
成果が見えると欲が出ますよ
私もジョギングの効果を実感し欲張った者ですが
怠けてリバウンドした者でもあり
今はいつから始めるのと問いただしている者です
頑張って下さ〜い
おめでとうございます!
人に言われると、嬉しいですよね〜
継続は力なり!頑張ってください
miccyan、おめでとう
やりましたね。
「痩せたね
なんと心地よい言葉でしょう。
ボクなんか一生巡り会えないかも・・・・
努力は決して裏切らないがあります…まさに努力の勝利ですね
miccyanさん。おめでとうございます♪
ダイエットはたぶん、
絶対に体重を減らすとか脇腹肉を取るとかいうことを目標にすると、
だめなことは、自分の経験上、なんとなくですが分かります。
走ることを楽しむ、楽しんでいる自分がいる、
という状態をキープするといいんでしょうね。
自分のことは、すっかり棚に上げていますが・・・・・・。
MATSUさん bokemonさん Komadoriさん amakawayaさん おはようございます。
もうジョギング止められません。この超飽き性な私ですが ここまで続いたので大丈夫です。
あとは晴れるのを待つだけです
azukiさん maron9393さん donyamaさん daizさん
katatumuriさん teteteさん zunさん こんにちは。
今年の元日から体重のグラフをつけて 自分では軽量化
が進んでること ズボンのサイズが1サイズダウン
ベルトの穴が移動したとかで感じてましたが
他の人に言われると本当にうれしいですね
食生活のコントロールでのダイエットは絶対無理
そうなると 「摂取カロリー<消費カロリー」にするには 歩くか走るしかないので ジョギングにしました。
こんばんわ。
2月から6ケ月・・8月お会いするのを楽しみにしています・・
ウルトラライトハイキング・・・極意は減量かも・・
こんにちは。
「痩せた?」の一言、羨ましい!!!
頑張った甲斐がありましたね
ズボンのサイズなど効果が目に見えるのも嬉しいですが
人に言われたらより一層嬉しいでしょうね
ああ、私も言われてみたい……
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する