ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
miccyan
さんのHP >
日記
2011年05月14日 18:42
海
全体に公開
海レコ
ようやく大雨がやんだ今朝
3日ぶりのジョギング
季節がグッと前に進んでもう初夏です。いつもの「虹が浜」では
こんな風景が広がってました。山もいいですが海も良いですね
2011-05-12 ついにこの日が来た(泣)
2011-05-17 思わず買ってしまいました。
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:355人
海レコ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
katatumuri
RE: 海レコ
こんにちは
きれいな景色
美しい景色を見ると走りたくなる。
3日走らないとウズウズしてくる。
もうりっぱに「ランナーズハイ」の境地に達してますね。
わたしゃ、もっぱら「ドリンカーズハイ」
2011/5/14 18:52
miccyan
RE: 海レコ
katatsumuriさん こんばんわ。
ただただ リバウンドの恐怖が私を
ジョギングに駆り立ててます
2011/5/14 19:36
bokemon
RE: 海レコ
こんばんは。
光の海岸は虹ケ浜、室積海岸と、長距離ルートが取れますね。いいですね〜。
すっかりランが定着してますね。私なんか、今日は2週間ぶりでした。いかに楽しく走るか。大事だと思います。
2011/5/14 19:42
miccyan
RE: 海レコいつの間にか定着しました。
bokemonさん こんばんわ。
虹ヶ浜ジョギング 日課になりました。
どうせ走るなら気持ち良いところじゃないと
というわけで虹ヶ浜中心のジョギングになってます。でも これほど続くとは思いませんでした。
2011/5/14 23:24
moonstone
RE: 海レコ
こんにちは。
虹ヶ浜、きれいーー!!
近くにこんなきれいな浜があるって羨ましいです
海で行われてるのは
パラセイリングというやつですか?
2011/5/16 13:54
miccyan
RE: 海レコ
moonstoneさん こんばんわ。
やっぱり「パラセーリング」ですか
水上スキーでもないし 何やろうと思ってました。
県東部では砂浜ではないですが 柳井〜周防大島が
海岸沿いでいい景色ですね
ないものねだりというか 私は秋穂荘周辺の漁村の風景が好きですね。
2011/5/17 22:12
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
miccyan
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
引越(5)
音楽(5)
海(3)
鉄道(10)
ダイエット(7)
原発・震災(16)
ペット(2)
アイドル(1)
ヤマレコ(27)
登山道具(45)
グルメ(2)
PC・携帯(10)
ジョギング(6)
TV(9)
植物(2)
車(4)
浜省(3)
旅行(6)
六甲全縦(5)
阪神大震災(2)
GPS(3)
野球(1)
山口県(1)
ひとりごと(70)
季節(20)
地図(1)
交通機関(2)
登山予告(0)
動物(1)
書籍(1)
長浜(2)
家族(6)
六甲(1)
怒り(1)
未分類(168)
訪問者数
510503人 / 日記全体
最近の日記
来年こそは 山へ帰ります
今週末 行者小屋にてテン泊してます
これぞプロの仕事
初体験
チャンスを逃すな「雪山シーズン到来」
非公認記録 2時間40分08秒(山旅ロガー)
謎の虫?
最近のコメント
RE: 今週末 行者小屋にてテン泊してま
firebolt [07/29 08:32]
Re: お久しぶりです
bokemon [02/14 08:34]
お久しぶりです
miccyan [02/13 22:11]
各月の日記
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
こんにちは
きれいな景色
美しい景色を見ると走りたくなる。
3日走らないとウズウズしてくる。
もうりっぱに「ランナーズハイ」の境地に達してますね。
わたしゃ、もっぱら「ドリンカーズハイ」
katatsumuriさん こんばんわ。
ただただ リバウンドの恐怖が私を
ジョギングに駆り立ててます
こんばんは。
光の海岸は虹ケ浜、室積海岸と、長距離ルートが取れますね。いいですね〜。
すっかりランが定着してますね。私なんか、今日は2週間ぶりでした。いかに楽しく走るか。大事だと思います。
bokemonさん こんばんわ。
虹ヶ浜ジョギング 日課になりました。
どうせ走るなら気持ち良いところじゃないと
というわけで虹ヶ浜中心のジョギングになってます。でも これほど続くとは思いませんでした。
こんにちは。
虹ヶ浜、きれいーー!!
近くにこんなきれいな浜があるって羨ましいです
海で行われてるのは
パラセイリングというやつですか?
moonstoneさん こんばんわ。
やっぱり「パラセーリング」ですか
水上スキーでもないし 何やろうと思ってました。
県東部では砂浜ではないですが 柳井〜周防大島が
海岸沿いでいい景色ですね
ないものねだりというか 私は秋穂荘周辺の漁村の風景が好きですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する