ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
miccyan
さんのHP >
日記
2011年06月01日 20:21
ヤマレコ
全体に公開
初めて見た キリ番
今 「最近の訪問者」を開くと日記の訪問者が ちょうど130000人に
なってました
10000、50000、100000 その数字が
近づくと 今度こそ見るぞ
と思っても過ぎてしまってました。
こんな 私の日記を130000人もの方々に読んでもらえるなんて
幸せです。本当にありがとうございます
これからもよろしく
お願いします。
ところで前の日曜日 14:00から「信州 安曇野からの特集番組」を
放送してました。そこで サク姉さんが日記で語ってた「槍ヶ岳に沈む
夕日」を見ました
すごいの一言です。こんなのを見られる安曇野の
方々は幸せですね。
2011-05-28 日本は神の国 絶対負けない ≒
2011-06-05 やっぱり ヤツは頼りになります
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:270人
初めて見た キリ番
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
こまどり
RE: 初めて見た キリ番
おめでとうございます
なかなかキリ番って見られないですよね
ちょっと前に気付きつつ、すぐに忘れっぽいのかどこかに行ってしまいます
本当に安曇野はいいですよね
あんな景色がすぐに広がっているんですから
うらやましいと思います
2011/6/1 21:16
miccyan
RE: 初めて見た キリ番
Komadoriさん こんばんわ。
「キリ番」もう少しとか思ってても
何かしてて見逃してしまってました。
2011/6/1 22:03
adgadg
やはり…
地元を褒めてもらえるのは凄く嬉しいです
ちなみにあの槍ヶ岳は安曇野からは見えません…多分山辺か中山か筑摩橋の辺りだと思います!!
2011/6/2 1:46
サク姉
RE: 初めて見た キリ番
miccyanさん、キリ番おめでとうございます。
私もキリ番が来るとちょびっと興奮しますね。
その時の訪問者の人にメッセージしたい気分です。
私もその番組見ました。
天気とか、場所とか、いろんな条件が必要ですが
いい映像が撮れたなぁ、と感心しました。
2011/6/2 8:16
chengfu
RE: 初めて見た キリ番
13万人・・す・す・すごいですね
。
& おめでとうございます。
ところでここのところ山の番組が多いですね
。全部録画しました〜
。
「安曇野わんぱく日和」・・雨で槍に登れず残念!!
「北アルプス空中散歩」・・録画しましたが何べんでも見たくなりますね〜。永久保存版です!!
。
「世界の名峰 グレートサミッツ 世界最高峰 エベレストに挑む」・・ハイビジョン放送が楽しみですね。
2011/6/2 19:07
miccyan
RE: 初めて見た キリ番
chengfuさん こんばんわ。自分でも書き始めたころ
こんなに読んでもらえるとは思いもしませんでした。ちょうど 「新婚さん」「アタック25」を
見た流れでたまたま見たのですが良かったです。
やっぱり 定年後は信州かな・・・
ところで BBQセットお持ちなら大山 よろしくお願いします。
2011/6/2 22:37
chengfu
RE: 初めて見た キリ番
こんばんわ
。
定年後は信州に行きたくなりますよね〜。
それからBBQセット・・・昨年末の大掃除でベランダのゴミとして捨てられてしまいました〜
。
2011/6/3 21:57
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
miccyan
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
引越(5)
音楽(5)
海(3)
鉄道(10)
ダイエット(7)
原発・震災(16)
ペット(2)
アイドル(1)
ヤマレコ(27)
登山道具(45)
グルメ(2)
PC・携帯(10)
ジョギング(6)
TV(9)
植物(2)
車(4)
浜省(3)
旅行(6)
六甲全縦(5)
阪神大震災(2)
GPS(3)
野球(1)
山口県(1)
ひとりごと(70)
季節(20)
地図(1)
交通機関(2)
登山予告(0)
動物(1)
書籍(1)
長浜(2)
家族(6)
六甲(1)
怒り(1)
未分類(168)
訪問者数
505938人 / 日記全体
最近の日記
来年こそは 山へ帰ります
今週末 行者小屋にてテン泊してます
これぞプロの仕事
初体験
チャンスを逃すな「雪山シーズン到来」
非公認記録 2時間40分08秒(山旅ロガー)
謎の虫?
最近のコメント
RE: 今週末 行者小屋にてテン泊してま
firebolt [07/29 08:32]
Re: お久しぶりです
bokemon [02/14 08:34]
お久しぶりです
miccyan [02/13 22:11]
各月の日記
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
おめでとうございます
なかなかキリ番って見られないですよね
ちょっと前に気付きつつ、すぐに忘れっぽいのかどこかに行ってしまいます
本当に安曇野はいいですよね
あんな景色がすぐに広がっているんですから
うらやましいと思います
Komadoriさん こんばんわ。
「キリ番」もう少しとか思ってても
何かしてて見逃してしまってました。
地元を褒めてもらえるのは凄く嬉しいです
miccyanさん、キリ番おめでとうございます。
私もキリ番が来るとちょびっと興奮しますね。
その時の訪問者の人にメッセージしたい気分です。
私もその番組見ました。
天気とか、場所とか、いろんな条件が必要ですが
いい映像が撮れたなぁ、と感心しました。
13万人・・す・す・すごいですね
& おめでとうございます。
ところでここのところ山の番組が多いですね
「安曇野わんぱく日和」・・雨で槍に登れず残念!!
「北アルプス空中散歩」・・録画しましたが何べんでも見たくなりますね〜。永久保存版です!!
「世界の名峰 グレートサミッツ 世界最高峰 エベレストに挑む」・・ハイビジョン放送が楽しみですね。
chengfuさん こんばんわ。自分でも書き始めたころ
見た流れでたまたま見たのですが良かったです。
やっぱり 定年後は信州かな・・・
ところで BBQセットお持ちなら大山 よろしくお願いします。
こんばんわ
定年後は信州に行きたくなりますよね〜。
それからBBQセット・・・昨年末の大掃除でベランダのゴミとして捨てられてしまいました〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する