ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
miccyan
さんのHP >
日記
2012年01月21日 21:08
登山道具
全体に公開
届きました。
今冬は、買う予定がなかったのですが、周りのみなさんに物欲が
刺激されて、どこで、どんなふうに使うのかさえもわからないまま
「ワカン」を買ってしまいました
ただ取り付け方の説明が
タグ一つなので、ちょっと心配ですが
練習して
伊吹山でデビューさせます
2012-01-19 やっと気持ちが落ち着いてきまし
2012-01-26 初ワカンは、やっぱり駐車場
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:244人
届きました。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tanigawa
RE: 届きました。
がんばってね。みっちゃん!
初体験のわかんは、その威力を実感できるはずです。
ところで、リングのストックは?
2012/1/21 21:18
katatumuri
RE: 届きました。
miccyanも買いましたね。
「ワカン」見てるだけでワクワクします
。
雪の上でつけてみるともっとワクワクしますよ
私みたいにわざわざ金剛山まで行かなくても、miccyanとこなら、
家のすぐ前に雪あるんじゃない?
ちょっと恥ずかしいけどつけてみたら、どうですか
2012/1/21 21:21
mantenmomo
RE: 届きました。
わ〜良かったですね
紐の長さの調整は大事ですから、行く前に必ずやっといたほうがいいですよ。
私の日記にebi0813さんのワカンを丈夫にするアドバイスも載っているので良ければ参考にして下さい。
http://www.yamareco.com/modules/diary/18005-detail-28587
2012/1/21 22:10
bokemon
RE: 届きました。
こんばんは。
ワカンの出動間近ですね。雪用大リングを着けたストックと共に使うとかなりの威力を発揮すると思います。スノーシューに比べて携帯性も良いし、私も雪が降ったら十種ケ峰にでも出かけて見たいです。
気をつけて楽しんでください。
2012/1/21 22:58
miccyan
RE: 届きました。
tanigawaさん Katatsumuriさん mantenmomoさん
こんばんわ。買ってしまいました。
軽さとスノーシューと比べると安くてコンパクトですね。
早く使ってみたいので寒波、ほどほどに期待です。
でも家の前は、少し恥ずかしいですね。
bokemonさん こんばんわ。
車もスタッドレス、ワカン、登山靴も買い替えたので
山口にいたら十種ヶ峰で指導受けたいところです。
雪山は、道具と体力だけでは、遭難しそうなので
まずは、伊吹山六号目ぐらいから、ヤマレコのみなさんに指導受けながら雪山を楽しみたいなあと思ってます。
2012/1/21 23:56
jiji
miccyanさん、お早うございます^^
なんやかや言いながら買ったんですね
裏山が伊吹なんて羨ましい
外孫(?)や内孫(?)との雪山ハイクも楽しいけど、そろそろ本格的?に雪と戯れたいです
2012/1/22 8:13
crazyhorse
RE: 届きました。
こんにちわ
ワカンのベルトを切るときにアイゼンを履いてワカンをつけて長さを測ったほうがいいですよ〜
僕は何も考えず靴にワカンを付けて長さを切ったので
アイゼンつけると短くてベルトを買い直そうか考えてます
2012/1/22 13:51
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
miccyan
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
引越(5)
音楽(5)
海(3)
鉄道(10)
ダイエット(7)
原発・震災(16)
ペット(2)
アイドル(1)
ヤマレコ(27)
登山道具(45)
グルメ(2)
PC・携帯(10)
ジョギング(6)
TV(9)
植物(2)
車(4)
浜省(3)
旅行(6)
六甲全縦(5)
阪神大震災(2)
GPS(3)
野球(1)
山口県(1)
ひとりごと(70)
季節(20)
地図(1)
交通機関(2)
登山予告(0)
動物(1)
書籍(1)
長浜(2)
家族(6)
六甲(1)
怒り(1)
未分類(168)
訪問者数
505926人 / 日記全体
最近の日記
来年こそは 山へ帰ります
今週末 行者小屋にてテン泊してます
これぞプロの仕事
初体験
チャンスを逃すな「雪山シーズン到来」
非公認記録 2時間40分08秒(山旅ロガー)
謎の虫?
最近のコメント
RE: 今週末 行者小屋にてテン泊してま
firebolt [07/29 08:32]
Re: お久しぶりです
bokemon [02/14 08:34]
お久しぶりです
miccyan [02/13 22:11]
各月の日記
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
がんばってね。みっちゃん!
初体験のわかんは、その威力を実感できるはずです。
ところで、リングのストックは?
miccyanも買いましたね。
「ワカン」見てるだけでワクワクします
雪の上でつけてみるともっとワクワクしますよ
私みたいにわざわざ金剛山まで行かなくても、miccyanとこなら、
家のすぐ前に雪あるんじゃない?
ちょっと恥ずかしいけどつけてみたら、どうですか
わ〜良かったですね
紐の長さの調整は大事ですから、行く前に必ずやっといたほうがいいですよ。
私の日記にebi0813さんのワカンを丈夫にするアドバイスも載っているので良ければ参考にして下さい。
http://www.yamareco.com/modules/diary/18005-detail-28587
こんばんは。
ワカンの出動間近ですね。雪用大リングを着けたストックと共に使うとかなりの威力を発揮すると思います。スノーシューに比べて携帯性も良いし、私も雪が降ったら十種ケ峰にでも出かけて見たいです。
気をつけて楽しんでください。
tanigawaさん Katatsumuriさん mantenmomoさん
こんばんわ。買ってしまいました。
軽さとスノーシューと比べると安くてコンパクトですね。
早く使ってみたいので寒波、ほどほどに期待です。
でも家の前は、少し恥ずかしいですね。
bokemonさん こんばんわ。
車もスタッドレス、ワカン、登山靴も買い替えたので
山口にいたら十種ヶ峰で指導受けたいところです。
雪山は、道具と体力だけでは、遭難しそうなので
まずは、伊吹山六号目ぐらいから、ヤマレコのみなさんに指導受けながら雪山を楽しみたいなあと思ってます。
なんやかや言いながら買ったんですね
裏山が伊吹なんて羨ましい
外孫(?)や内孫(?)との雪山ハイクも楽しいけど、そろそろ本格的?に雪と戯れたいです
こんにちわ
ワカンのベルトを切るときにアイゼンを履いてワカンをつけて長さを測ったほうがいいですよ〜
僕は何も考えず靴にワカンを付けて長さを切ったので
アイゼンつけると短くてベルトを買い直そうか考えてます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する