ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > miccyanさんのHP > 日記
2010年01月15日 21:02阪神大震災全体に公開

1.17

今年も あの日がやってきます。 平成7年1月17日 午前5時46分
あの地震が来るまでは なんでもない日でした。 あれ以来正月3が日が
過ぎて 1月10日ぐらいからは 京阪神では マスコミも震災がらみの
ニュースが増えてくることもありますが 私の心がざわめいています。
まるで 悪魔のカウントダウンのような・・・毎年あの日は必ず5時過ぎには
起きて TVの前で黙祷をして一日が始まります。大阪で震災を経験しました
なんか 地鳴りのようなものが聞こえたと思ったら次の瞬間 これって何?
と思った縦ゆれでスキー板が倒れてきて ふとんから一歩も動けなかった
のを鮮明に覚えてます。私は無事でしたが 知り合いが 神戸の三宮と
御影に住んでいて連絡がとれなかったので 震災後最初の土曜日に
当時 復旧していた阪急西宮北口まで行って そこから三宮まで歩きました。
そこは まさに地獄いや戦場でした。電車は 私も含めてリュックに救援物資
をつめて乗っている人ばかりで 父から良く聞かされた終戦直後の
買出しとは このことかと思いました。歩き出して三宮までで目にしたものは
まさに地獄でした。焼け野原に瓦礫の山 聞いたことはありましたが
初めて目にしました。知り合いを捜して 御影工高(避難所)に行って
ある部屋に迷い込んで 白い布に覆われて安置されていた 多くの遺体を
目にしたとき言葉にできないショックを受けました。幸い知り合いは無事
でした。でも西宮〜三宮まで良く歩けたなあと
今でも感心します。とにかく三宮に出ないと交通機関がないので そのプレッシャーもあって歩けたと思います。
神戸の街も大きく変わりましたが 
六甲山も大きく変わりました。ロックガーデンの風吹岩の上部が崩落して
低くなったり ゲートロックやB懸岩がなくなったりしました。
でも 人の記憶は風化していくのか・・・ここ山口県では
この時期にもかかわらず震災報道は 全くありません。まるで
よその国のできごとのような状態です。職場で震災の話をしてみても
「山口は地震のないところですから」で終わります。
でも近畿でもあの日までは 私も含めてみんなそう思ってました。 
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人

コメント

RE: 1.17
当事者以外の人には忘れかけている出来事になりつつありますが、miccyanさんのような経験者の実体験を語ってくれることは、貴重だし大変有意義だと思います。どんどん語ってください!
2010/1/15 23:53
RE: 1.17
山口県では全然報道されてませんか・・・
こちらでは連日報道されてますが、近畿圏以外ではそんなもんなんでしょうね。
このあたりでも阪神淡路大震災の報道はしますが、他の地方でのその後は報道されませんし・・・

1995.1.17
ちょうど朝食を食べている時でした。
暗闇の中で食器が落ちて割れる音とか鳴り続けてましたが・・・
「腰が抜けて動けない」と言う体験を初めてしました。
しばらくは電気&TVを点けたままでないと怖くて寝れなかった・・・

私の家の辺りはかなりマシだったんですけどね。
それでも全壊した家や傾いたマンションもありました。
電気がすぐに復旧したのは幸い。
水道・ガスとすべて復旧するのには2ヶ月はかかりましたが。

自然の驚異の前に人間なんてちっぽけな存在だと思います。
山でもしかり・・・
2010/1/16 3:27
RE: 1.17
1995.1.17 当時私は仕事で愛知県刈谷市に住んでいました。

あれだけ離れた愛知県でも「ゴー!」という凄い音と、短時間でしたが強烈な揺れを感じ、慌てて飛び起きたことを覚えています。ちょうど子育て中の家内は全く気がつかず寝ていました。私も少ししたら収まったので少し明るくなるまでもう一度寝入り、また起きてTVを点けると関西方面で何か大事があったらしいとは報道されていますが、その時点では詳しく分かりませんでした。
時間が経つにつれ詳細が報道され、映像を通して悲惨な現状を目の当たりにしました。
miccyanさんは現場で体験していたんですね。
やはり我々は現場に居た訳では無いので、何か傍観者的な部分も有るような気がします。
自然と思い出す訳では無く、やはり今も報道をされ始めて「またこの時期になったな。あの時も寒かったなー。」と思い出す次第です。
今TVでハイチの大地震の報道を見ています。
政情の悪い国では国民も先が見えず、略奪なども発生して居るようです。日本ではコミュニティーが発達し、お互いの助け合いがしっかりしているので、多くの方々が励ましあい復興も早かったのではないでしょうか。それでもその現場に居られた皆さんの精神的なダメージは凄いものがあることと思います。
何にせよ平和ボケに近い日本ではどこか他人事と考えてしまいますが、こういう時期をキッカケに改めて、防災や罹災してしまった時のことを改めて考えて行こうと思います。
2010/1/16 6:17
RE: 1.17
あの時は、中国瀋陽に駐在していました。
第一報は、朝9時、日本時間の10時で日本人会の事務局から中日新聞のコピーをFAXでもらったのです。
家族に電話をしてもつながらず、イライラしました。
瀋陽で日本領事館がありますが、領事館からは何の音沙汰もありませんでした。日本人会の会長はトヨタ関連の方で、企業の方が早くニュースを伝達してくれると官僚不信に思ったものでした。
その後、中国のテレビニュースで報道を繰り返していましたが、日本が全体が沈没した様な感じでした。
テレビ報道は、その一点のみを取り上げますのでそんな感じになってしまうのでしょうが、報道のみに情報を頼ってはいけないなぁと思ったのを覚えています。
あの地震で、家の壁に入ったひび割れは今もありますよ…
ハイチの地震、建物の構造が神戸より遥かに弱いのでしょう、大変な事になっていますね。
地球の裏側で何も出来ないけど、人のしたたかさを信じて1日も早い復興を祈りつつ…
2010/1/16 9:19
RE: 1.17
araigengaさん  ho-chanさん  hiro210219さん
jijiさん こんばんわ。今日出勤だったので
今 帰ってきました。本当に私の心の叫びに
コメントありがとうございます。あの地震で
目にしたもの崩落した新幹線の高架、阪神高速の
高架などを見て以来 この世に絶対はないと
確信しました。その後も「中越沖」や「中越」地震でも
想定外の揺れだったとか良く聞きましたが
想定って何でしょう?自然の力には勝てないと
思いました。あの頃神戸の背後にそびえる六甲山を
見て あれだけの地震だったのに 山はなにも
なかったかのようにあり続けるのを見て
畏敬の念を感じました。
2010/1/16 19:48
RE: 1.17
miccyanさんもあの地震を経験されたのですね。
あの日から15年がたちます。
兵庫ほどのひどい被害がなかった高石ですが、上町断層の真上にあるといわれる我が家でも、屋根瓦が落ち、壁にひびが入り、食器棚から食器がこぼれ落ちました。
早く起きていた両親や家族にけががなかったのが幸いでした。
15年もたち、あの日の記憶や報道が薄れていくことが心配です。
2010/1/16 21:41
RE: 1.17
katatumuriさん こんばんわ。
山口県では絶対に地震がないと 
みんな信じてますからね。
近畿では 上町断層の地震や南海地震も
起こるだろうとの前提での対策も少しずつ進んでるようですが でも どんどんあの日が忘れ去られていく
気がして心配ですね。
2010/1/16 22:04
東北宮城も他人事ではありません
 15年前の阪神大震災、当時私は仙台から他人事のように、興味深く(半分興味本位で)、毎日のようにテレビニュースに見入っていました。被災者の皆さん、本当にごめんなさい。すみません。
 そのうち、仕事柄、○○設備の復旧の方法、応急手当の方法などについての問い合わせがあって、それに対応した記憶があります。

 そして今、ここ宮城県にも近いうちに来るといわれている大地震に対して、それなりに耐震補強とか色々な対策を施しているところだと思います。

 震災のときにいろんな意味で一番威力を発揮するのはラジオではないかと思います。それは1年半前に発生した『岩手・宮城内陸地震』のときに、私kajyukiちょうど蔵王へ行っているときに発生した地震で、山ではまったく揺れを感じませんでした。そのときに情報を得られたのは同じ山にいた人が持っていたラジオからのものでした。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-33917.html

 いずれにしても、近いうちにここ宮城にも1年半前の地震よりもかなり大きく巨大な地震が来ることは、歴史から見ても間違い無くくると思います。
 覚悟しています。
2010/1/16 23:18
山口でも
山口県でも神戸に比べるべくもないながら、岩国や阿武でかなりな地震がありました。阿武の時にはわが家でもザーっというような風とも地鳴りともわからぬような音とかなりな揺れがありました。日本には絶対に地震の心配が無い所はなさそうです。
2010/1/17 0:03
RE: 1.17
kajyukiさん こんにちは。私も1978年ぐらい(間違ってたら
すみません)の宮城県沖地震は他人事の目で
見ていましたから ある部分仕方ないと思いますよ。
AMラジオは重要な防災用具だと思いますよ。
あの日幸い大阪市内は停電がなかったので
TVで比較的早く状況がつかめたので幸いでした。
山で地震にあうとどうしようもないですね・・・
実際 阪神大震災でも神戸の街のすぐ裏が六甲山ということもあり散歩も兼ねて朝ひと登りする「毎朝登山」と
いうのが盛んで当日山で地震にあった人や
山に行ってた自分は無事で留守番していた家族の人が
亡くなったりした話を聞きました。
2010/1/17 14:19
ゲスト
RE: 1.17
地震の怖さ 風化していくのは悲しい事ですよね。

各地で地震が起って 被害が出ていますね。
地球が怒って、人類に何かを呼び掛けているのでしょうか???
そう思えるのです・・・
2010/1/17 15:45
RE: 1.17
あの日の朝、関東では長い長い揺れを感じました。
これは何だ?と感じたのを覚えています。
朝、テレビをつけるも、震度情報は神戸を中心に抜け落ちていたのがさらに奇異なものと映りました。
よく分からないまま学校に行き、帰ってくる頃にはすさまじい被害であるとの情報がもたらされ、衝撃を受けました。

日本の建築は大丈夫だという、淡い期待は完全に裏切られ、横倒しになった高速、全開した一般住宅。
そして、地震が起きるまでは、関西は地震が少ない地域だと思っていた自分は浅はかだったと思い知らされました。

1.17にはいつも地震関連の特別番組は見るようにしています。
浅はかにも備えを怠りそうになる自分への戒めとしています。

是非、風化させないで頂きたいと思います。
2010/1/17 23:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する