前の日記で納豆パックの利用について
書いたんですけれど
説明不足があったかもしれないので
追加しときます。
やはり臭いが問題なんですね。
パックは毎日替えなくても良いのと
臭うのは最初の1〜2日
人により感じ方は違いますが...
今は臭わない納豆も売っています。
納豆菌が多いほど効果は上がりますが
平均すると週一程度で交換しています。
なので時々臭わない納豆を食べてパックを
確保するとか...本末転倒ですけどね。
ゴミの再利用のつもりだったので...
納豆が駄目なら yasponyoさんが書かれていた
山葵の方が良いですね。
https://www.yamareco.com/modules/diary/155287-detail-215073
本わさびの入っている物か本ワサビね
それ以外は名前は山葵でもホースラディッシュていう
大根(西洋わさび)ですから効き目ありませんよw
ここに山葵の抗菌効果について論文がありました。
3日くらいは効果があるみたいです。
http://konkougakuen.net/ssh%20hp/2013bio_38.pdf
おしまい
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する