|
|
|
駅中なので弾き終わったら改札を出ないで
次の大阪空港駅へ移動します。
ここは改札口にグランドピアノがありましたので
運賃を払って改札口を出ます(*´ω`*)
そして弾き終わったらモノレールに乗って
千里中央駅へ移動
ここで地下鉄に乗り換えて江坂駅で下車
駅直結の大同生命ビルのストリートピアノを
弾いて終了しました。
万博記念公園駅のピアノ
窓が開いて無かったのか
以前よりは静かな環境で弾けました
大阪空港駅のピアノ
改札口の傍なので人も多いし騒音が酷い
江坂駅のピアノ
ビル空調の騒音が酷い
と言う事で
度胸試しと言うか場慣れの練習をしました。
問題は時々指使いを間違えてしまって
スムーズに弾けなかった(´;ω;`)ウゥゥ
発表会まであと3日なのに
間に合わないかも〜
駅ピアノの梯子、凄いですね😃
いいなぁ💕
私も度胸つけるために弾きたいんですけど、ピアノの前に行くのも勇気がいります💦
江坂にもあるんですね!
行ってみないと!
ピアノの梯子、羨ましいなぁ〜😊
こんにちは〜
勇気がいるのは最初だけ
誰も聴いていないし
すぐに慣れます。
それよりも人前で弾くと
普段は弾けていると思っていた部分が
つっかえて弾けなくなったりして焦るので
如何に止まらずに誤魔化すかの練習になるので
丁度良いと思うのです(*´ω`*)
ピアノレッスン、頑張っていらっしゃるのですね!
どんな曲を弾かれたのでしょうか?😁
もう!怖いものナシですね‼️
ちなみに🙄ピアノの先生はお変わりなく?
おかしなことは・・・🤔
こんにちは〜
発表会で弾く
ヘンデルのサラバンドとオンブラ・マイ・フを弾きました。
多分聴いたことある曲だと思いますけれど..
右手で和音を弾くときに一番上の音だけ
音を大きくしないといけないので小指が痛い(*´ω`*)
ピアノの先生は特に変わりないと思います
鈍感なので気づかないだけかな?
指導されるときに指とか体とか触ってくれるけど
おかしなことにはなってないです(*´ω`*)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する