![]() |
外出前に家で弾いた時は2曲ともスムーズに弾けたので今回はイケると思ったのですが..
リハーサルの時に全然弾けなくなってしまい気分最悪のまま本番に突入しました(´;ω;`)ウゥゥ
今回引いた曲は
ヘンデルのサラバンドとオンブラ・マイ・フです。
サラバンドは映画「剣岳 点の記」で使われています
ヤマレコしている人なら誰でも知っていると思いますが
私は知らなかったので映画を見ようと思っている所です(*´ω`*)
劒岳 点の記
今回の失敗原因は緊張して弾くテンポが速くなってしまい頭の処理限界を超えたのだと思います。
それを見る勇気のある方の為にようつべにアップしときました。
ピアノ発表会、お疲れさまでした❗️
YouTube拝見いたしました。
素敵でしたよ🙌🙌🙌
発表会は、特に半端なく緊張しますよね。
私も毎年同じ繰り返しですw😅
なかなか突破できないでいます。
オンブラ・マイ・ライフ
私、好きです。
剣岳 点の記
見たことはないです。
私も見てみたいと思いました。
情報、ありがとうございました😊
コメントありがとうございます
素敵と言って貰えて少し癒されました。
今回リハーサルで先生の指導を受けながら
弾いたら本番より最悪の演奏になってしまい
その後の発表会の動画を撮る気も無くしました。
未だに人が傍にいるだけで
全く弾けなくなります。
オンブラ・マイ・フは
ゆっくり歩いている感じで
最初は弾いていたのがフォルテで弾いた
辺りから駆け足になってしまいました。
これも経過点また来年の発表会に向けて
頑張ろうと思います(*´ω`*)
遅コメすみません。
発表会お疲れ様でした!
ライブで沢山の人の前で弾くなんて、もうそれだけで凄いです。私には絶対無理(^^;
私は1年近く練習している曲でも、駅では相変わらず間違えまくっています。ヘタなりに間違えずに弾くことができる日なんて来るのだろうかと落ち込む事も多々あります。
それでもやっぱりピアノは楽しいんですよねぇ🎵
こうやってBlue-Hippoさんの動画を拝見したり、他の方がピアノのことを日記に書いておられるのを読むと、何だか一緒に頑張る同志のような気がして(ヘタなのに図々しく勝手にすみません)、とても励みになります。
これからもお互い気長に楽しんでいきましょう〜。
こんにちは
自分の為だけに弾ければ良いと
始めたピアノですけれど
それでは上手になるのが遅いと
気が付きまして駅とか発表会で弾くのに
挑戦したり日記にピアノの事を書いたりして
モチベーションを保つようにしています。
今年は表現もつけられたし
スムーズに弾けたのでイケる
と思ったら全然駄目で我ながら情けない
でも、これを糧に来年に向けて
頑張ろうと思います。
ヤマレコで
ピアノを趣味にしている人は
同志ですよ(*´ω`*)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する