|
Wacoal CWXを買ってから3年を過ぎた
8,000円もしたのに一度も山行で使ってない
出番は来るのだろうか?
購入する動機となったのは
膝の痛みに良さげだし予防にもなる
ヤマビルに噛まれなくなるだろうと
思ったので欲しくなったのだ。
分かっていながら購入したのだが
ズボンの様にサッと着用出来ないのは
やっぱりメンドイ
そして履き慣れていないので
見た目が気になるし、ヤマビルの被害にも
殆ど遭わないし、と言う訳で今まで通り
ズボンの方が良いと思い直してしまった。
今も履かないけれど
手元には置いてある、手放してしまうと
タイツが良いなと思い欲しくなる..
隣の芝生はよく見えるに陥る可能性
その思考回路が切断できるのだ。
おはようございます。
自分はズボンの下に履いてますよ。しっかり歩くコースの時だけですが。
AERIALさん
こんにちは
あーその手がありましたか
これで見た目はクリアですね
今年の冬に試して見ようかな
上手くいけば一年中
夏ズボン一本でOKになる(*´ω`)
10年ほど前から使用しています。
私はそれを人工筋肉と言っています😅
歳をとると筋肉が衰え肉が揺れると疲れます。それを履くとピシッと引き締まり、翌日の脚の疲れが違います。
まだお若いから筋肉があるので余り差を感じないかも知れませんが、オバチャンになると必需品です。
Aiwanwanさん
はじめまして
山行の翌日に脚が疲れたと感じたことは無いのですが
山行している時に既に太腿とかに疲れを感じている(*´ω`)
ジョギングしていても履いている人を見かけるし
効果を検証しなくてはと思っているのですが
履くのが面倒なのでソコで諦めてる..
履く時はゆるゆるで履いた後に体温とか汗を感じて
形状記憶でピシッと引き締めてくれる製品が欲しいかも(*´ω`)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する